-
信用情報
エムズが破産開始決定
2020年3月9日
㈱エムズ(資本金50万円、石川県かほく市外日角ヘ50—43、設立2006年=平成18年10月17日、代表井上誠氏)と関連会社の赤帽エムズ物流(同所、同代表)は2月13日、金沢地裁から破産開始決定を受けた。
破産管財人は㈱エムズは杉本隆弁護士、赤帽エムズ物流は関口佳織弁護士が選任された。
負債総額は現在調査中。
井上誠氏が貨物自動車運送事業を主業務として㈱エムズを設立。その後、全国赤帽軽自動車運送(協組連)に加盟する形で、赤帽エムズ物流を個人創業。しかし、両者ともに売上高規模としては零細の域を出ず、エムズは売上高約1500万円で推移し、損益面も妙味の薄い水準にとどまっていた。こうした業績低迷を背景に資金繰りも逼迫した状況が続き、さらにもともと資金基盤もぜい弱であったことから資金運営は限界に達し、2019年2月28日をもって事業を停止していた。
なお、金沢労基署は2019年12月10日、最低賃金法違反(賃金不払い)の疑いで、法人と代表者を金沢地方検察庁に書類送致している。
(東京商工リサーチ・帝国データバンク調べ)
-
-
-
-
「信用情報」の 月別記事一覧
-
「信用情報」の新着記事
-
物流メルマガ