-
信用情報
スピード・ワークが破産手続き開始決定
2021年2月8日
㈱スピード・ワーク(資本金200万円、福井県福井市成和1—1510、代表黒川武憲氏)は、1月22日に福井地裁へ自己破産を申請し、同26日に破産手続き開始決定を受けた。
申請代理人は金井亨弁護士。破産管財人は八木宏弁護士。財産状況報告集会期日は4月27日午前10時40分。
同社は2005年(平成17年)8月創業、2012年(平成24年)10月に法人改組した一般貨物の運送業者。大手運送業者の下請けや当地織物メーカーを得意先として福井県内外への貨物運送を手がけ、業容ピークとみられる2019年9月期に年収入高約8500万円を計上した。
しかし、トラック導入への先行投資や後発業者ゆえに厳しい価格での受注が続いたようで低調な利益が続いた。2017年12月には事業を拡大すべく福島県双葉郡富岡町に営業所を開設したが、社員によるトラブルにより2019年3月に閉鎖、以降はさらなる厳しい資金繰りが続いた。ファクタリングなどを利用し事業の継続を模索したが、近時は市況の低迷により受注は減少、支払いのメドが立たず資金繰りは破綻し今回の措置となった。
負債は債権者約74人に対し約1億1100万円。
(東京商工リサーチ・帝国データバンク調べ)
-
-
-
-
「信用情報」の 月別記事一覧
-
「信用情報」の新着記事
-
物流メルマガ