-
信用情報
新栄物流が破産手続き開始決定
2019年11月11日
新栄物流㈱(資本金1700万円、茨城県水戸市小吹町2850、代表廣瀬克明氏)は10月16日、水戸地裁から破産手続き開始決定を受けた。
破産管財人は石田拓朗弁護士。債権届け出期間は11月27日までで、財産状況報告集会期日は2020年1月22日午前11時。
同社は1983年(昭和58年)創業、94年(平成6年)11月に法人改組した一般貨物自動車運送業者。大手運送業者から工業製品などの運搬を請け負い、ピーク時には年収入高約2億5000万円を計上していた。
しかし、特定した取引先への受注依存が高かったうえ、同業他社との競合や燃料高、ドライバー不足などもあり業容は低迷。2019年3月期には年収入高約6000万円と落ち込んでいた。赤字決算が慢性化するなかで減車による経営のスリム化を推し進めたものの、不採算状態から脱却することができず、債務超過に陥っていた。
こうしたなか、決済不履行の表面化など資金繰りに行き詰まって事業継続を断念。8月31日までに事業を停止し自己破産申請の準備に入った。
負債は約2億円。
(東京商工リサーチ・帝国データバンク調べ)
-
-
-
-
「信用情報」の 月別記事一覧
-
「信用情報」の新着記事
-
物流メルマガ