Now Loading...
 
  • 物流ニュース

    全ト協 「金融円滑化法期限到来」セミナーを開催

    2013年3月14日

     
     
     

     全ト協(星野良三会長)は2月13日、「中小企業金融円滑化法の期限到来に関するセミナー」を国交省自動車局と共催。貨物課の加賀至課長も参加した。
     全ト協の村田省蔵常務は「5年前のリーマン・ショックの後、中小企業の金融円滑化を目的とした法が施行され、毎年延長されてきたが、いよいよ廃止が本決まりとなった。このセミナーは後日、HPにもアップする予定」と述べ、「現在、約2000社の報告書を取りまとめており、平成23年度の営業報告書を近日中に公開するが、23年度の赤字経営は22年度より増えている」と話した。


    0228-19.jpg
     セミナーは、金融庁監督局総務課企業再生支援調整官の山本庸介氏が、同法の期限到来後の検査・監督の方針や終了後の対応、最適な解決策の提案・実行支援などを説明。「法律の期限が切れても今まで通りで変わりなく、不安を増幅させないための第一歩である」と強調したうえで、「中小企業庁の相談ダイヤルもあり、番号は0570(064)350番」と発表した。
     また、商工中金組織金融部次長の小山君一氏が「金融機関の対応について」と題し、中小企業の事業再生支援プログラムを紹介。さらに、創造経営センターのマネジャーで中小企業診断士でもある高橋朋秀氏が「運送事業者が取るべき対応について」をテーマに講演。「期限切れの4月以降は、事業計画(経営改善計画)を立てられる事業者と利益を出せる事業者だけが生き残る」と話し、「係数に基づく経営が基本。現状を正しく把握し、経営状況を数値化して捉え、事業計画をしっかり作り、実行すること」として、事業計画の作成方法なども説明した。
    ◎関連リンク→ 公益社団法人全日本トラック協会

     
     
     
     

    この記事へのコメント

     

    コメントをする

    ※コメントを投稿することにより、利用規約をご承諾いただいたものとみなします。

    内容をご確認の上、送信してください。

     
     
  •  
  •  
  • 「物流ニュース」の 月別記事一覧

     
  • 物流ニュース」の新着記事

  • 物流メルマガ

    ご登録受付中 (無料)

    毎週火曜に最新ニュースをお届け!!

    ≫ メルマガ配信先の変更・解除はこちら