Now Loading...
 
  • 製品・IT

    アルコア・ホイール「ARMS」発売

    2012年5月18日

     
     
     

     アルコア・ホイール・プロダクツ・ジャパン(東京都千代田区)は5月10日、鉄ホイールを使用しているトラック用にボルトを交換せずにアルミホイールが装着できる「ARMS(アルコア・レトロフィット・マウンティング・システム)」を発売。
     「レトロフィット」とは「後付け」を意味し、欧州では普及している方式だという。対応するホイールサイズは、ISOタイプの22.5×7.50ー10Hと22.5×8.25ー10Hで価格はいずれもオープン。


    0518ar.jpg
     「ARMS」は、鉄ホイール用のスタッドボルトを流用し、専用のアルミホイールとナットを使用して取り付けるというもの。専用ナットはスリーブナット方式で、締め付けトルクは従来通り。ボルトの打ち替え作業をせずにアルミホイールの装着が可能となるため、部品代や工賃といったコストの大幅な削減や時間の短縮を実現する。
     岩本直司社長は、「後付けで装着したいがコストがハードルになっていたというユーザーの皆さんにぜひ活用頂きたい」と語った。
    ◎関連リンク→ アルコア・ホイール・プロダクツ・ジャパン株式会社

     
     
     
     
  •  
  •  
  • 「製品・IT」の 月別記事一覧

     
  • 製品・IT」の新着記事

  • 物流メルマガ

    ご登録受付中 (無料)

    毎週火曜に最新ニュースをお届け!!

    ≫ メルマガ配信先の変更・解除はこちら