Now Loading...
 
  • 製品・IT

    日本公庫とNTTデータ タブレット端末で決算データ電子化

    2012年6月20日

     
     
     

     日本政策金融公庫とNTTデータは4日、営業担当者が携帯するタブレット端末で中小企業の決算データを取得し、本部に送信する仕組みを共同で準備し、トライアルを開始したと発表。


     同公庫の国民生活事業本部が、より中小企業に密着した融資業務の実現をめざして実施する、営業業務へのタブレット端末試験導入の一環。融資審査の際に必要な資料を営業担当者が顧客先で、端末を通じて直接本部などに送信できる仕組みを構築する。決算データの送信は、NTTデータの「Zaimon・e─Taxデータ受付サービス」を用いる。
     これにより、融資審査資料運搬時の紛失リスクの防止を図るとともに、電子データ利用による業務効率化、取引先とのコミュニケーション強化をめざす。
    ◎関連リンク→ 日本政策金融公庫

     
     
     
     
  •  
  •  
  • 「製品・IT」の 月別記事一覧

     
  • 製品・IT」の新着記事

  • 物流メルマガ

    ご登録受付中 (無料)

    毎週火曜に最新ニュースをお届け!!

    ≫ メルマガ配信先の変更・解除はこちら