-
物流ニュース
プロの飲酒運転増 根絶に地道な一歩を
2020年12月15日
トラックなど事業用の車によるしている。2012年以降はほぼ横ばいで推移していたが、2019年は57件に増加し、前年の40件に比べ17件増となった。トラック単独では34件から48件に悪化している。飲酒運転撲滅へ向け、企業とドライバーは改めて対策を前進させる必要がある。
2011年にアルコール検知器使用が義務化され、来年で10年になるが、残念ながら飲酒運転件数は減少していない。国土交通省は今年5月に、事業用自動車の運転者に対する飲酒運転の防止等法令順守の徹底について再要請を行っている。1件でも起きれば運転者だけでなく会社、荷主、さらには業界に関わる大問題だ。一部のドライバーのために、業界全体が悪く見られてしまう。
ドライバーにとって、毎日の乗務での疲れを癒すひと時の確保も大事だが、飲酒の管理はプロとして当たり前のことだ。特に今年はコロナ禍で、居酒屋などではなく自宅で飲む機会が多くなったが、家だからと安心して際限なく飲んでしまい、次の日まで残ってしまうということは避けたい。
実際にコロナ禍の影響からか、アルコール依存症の相談件数が増えているという。大阪府の運送事業者社長は、「今年はコロナで環境が一変したことでストレスがたまり、隠れアルコール依存症になっているドライバーも少なくないのでは。ドライバーの異変にはいち早く気づき、依存症になる前にケアをしなければいけない」と持論を展開する。
運送業界では、呼気のアルコール分を検出するとエンジンがかからなくなる「インターロック」をトラックに装着するケースや、出勤時から運行開始まで2段階でのアルコール測定を実施している事例もある。
業界全体で飲酒運転を根絶するためには、地道な一歩しか道はないと言える。
この記事へのコメント
関連記事
-
-
-
-
「物流ニュース」の 月別記事一覧
-
「物流ニュース」の新着記事
-
物流メルマガ
最近アルコールチェックしない積み卸し先あるから飲酒してきやがるやつ多い
そろそろやるからな!
あとチクりますよ!
飲酒してくるとはけしからん!荷主に密告ですな!
プロって言うならプロらしい給料下さい!
エフェクト付けるなら自家用車にも付けないとダメじゃない?
通勤費支給されてるよな?
そもそもアルコール飲む奴は
雇用しなければいいだけ!
PAで飲んでる奴はどうなの?
警察は取り締まりしないの?
ゴミの投棄
飲酒
暴走してる奴は解雇するシステムを
つくれ!
社名車番を陸運に通報したことある!
質の悪い運送会社は潰したほうが良い
そんで優秀なドライバーはちゃんとした会社へいってもらう!
情けないけどうちにもいてる。何度言っても、「缶ビール1本くらいなら飲んだうちに入らない」と言い張る。30年間無事故無違反を自慢してるが、事故らないのは運が良いだけ。一定数そういう人間が運送業界だけじゃなく、社会全体に存在していることは間違いない。その現実に目をつぶるのではなく、国が飲酒検知したらエンジン掛からないように法規制するしかないと思う。「故障や誤検知で延着したらどうするのか」とかいう意見は無視したらいいと思う。
警察へ言ってあげてください。それも優しさ!
自分は呑む暇すら無いし、呑まないが
⌈コロナ禍のストレス」
確かに有るんだろうなぁ~
医療に物流…。感染してなくても、世間からウイルス扱い……。
そのくせ、⌈go to ~」で世間は、感染増えまくり……。な理不尽さ。
GO TOとコロナ感染拡大がリンクしているエビデンスは一切ありません。単にマスコミに洗脳されている現実に気づいてください!感染拡大しているのは、PCR検査が増えたから無症状感染者を拾っているだけです。
プロドライバーとして失格?
それ以前に人間として失格でしょ
徹底的に根絶するなら
アルコールチェックの義務化や常時録画の車内カメラでもつけて管理するしか無いんでは?
この専門紙はドライバーを、侮辱したいのか?応援してるのかよぅわからん。
自分は休みの前の晩しか酒のまんので、翌日出勤でも深酒こいてる人の気持ちがわからんね