Now Loading...
 
  • 物流ニュース

    まだまだ多い下請けイジメ 中小企業庁が取り締まり状況発表

    2013年12月4日

     
     
     

     中小企業庁は11月8日、平成25年度上半期(4〜9月)の下請代金支払遅延等防止法に基づく取り締まり状況などをまとめた。24万社に書面調査を実施した結果、違反のおそれのある親事業者に立入検査などを実施。518社・1360件の違反行為について書面による改善指導などを行い、減額した下請け代金など計3億2787万円の返還を指導した。
     また、「下請かけこみ寺」への相談数では、平成24年度が2349件だったのに対し、同25年度は2449件と増加。しかし、運送業関係(代金法除く)だけで見れば、91件から78件へと減少傾向にある。下請代金法関係は420件から418件と、ほぼ横ばいだった。違反の内訳を見ると、支払い遅延が183件(前年度172件)、下請け代金の減額139件(同130件)、困難手形45件(同43件)が目立っている。


     下請けいじめの増減について、「下請かけこみ寺」を手がける全国中小企業取引振興協会(東京都中央区)では、「少なくなっているとは思うが…」とするものの、現場サイドの担当者は「調査していないので分からない、というのが本当のところ。相談件数の増減は、実際はどうなっているのか判断できない」という。中小企業庁でも、「改善指導が前年度に比べて若干増加している。近年、特に変動しているとは言えない」(環境部取引課)としている。
     公取委では、下請法違反で勧告した企業をホームページで公表しているが、平成20年16件、同21年14件、同22年13件、同23年16件、同24年21件、同25年11件(12日現在)となっている。
     下請けイジメが増加、または減少しているのかは、なかなか判断が難しいが、なくなっていないことは事実。「公取委に話すなんて、付き合いを切る覚悟がないと無理。簡単にできるものじゃない」という運送事業者は多い。発表されていない下請けイジメは、まだまだ多いことが予想される。

     
     
     
     

    この記事へのコメント

     

    コメントをする

    ※コメントを投稿することにより、利用規約をご承諾いただいたものとみなします。

    内容をご確認の上、送信してください。

     
     
  •  
  •  
  • 「物流ニュース」の 月別記事一覧

     
  • 物流ニュース」の新着記事

  • 物流メルマガ

    ご登録受付中 (無料)

    毎週火曜に最新ニュースをお届け!!

    ≫ メルマガ配信先の変更・解除はこちら