Now Loading...
 
  • 物流ニュース

    JILSがトラックドライバー意識調査 27%が月平均80時間以上の時間外労働

    2024年8月16日

     
     
     

    日本ロジスティクスシステム協会(JILS、大橋徹二会長)は「時間外労働960時間規制に対するトラックドライバーの意識調査」としてアンケート調査を実施。結果を公表した。

     

    調査対象は関西圏の運送事業者3社に所属するトラックドライバー77人で、回答数は男性43人、女性5人、不明3人の計51人。調査期間は2024年3月26~31日で、アンケート票への無記名記入により実施したもの。

    調査結果の要約では、「時間外労働の年間上限960時間」について、認識していたドライバーは78%、22%のドライバーが「認識していない」と回答。回答者の27%が80時間(年間上限960時間の1か月平均時間)以上の時間外労働を行っていた。

    「規制に対する不安」は各ドライバーの条件等により異なるものの、「収入減少」や「業務の忙しさ」に対する不安が多い一方で、全体の31%は「不安はない」と回答。逆に「規制に対する期待」では「労働環境の改善」や「余暇の時間の増加」が多くの層で共通して期待されているものの、全体の27%は「期待はない」と回答した。

     
     
     
     

    この記事へのコメント

     
    1. 辞めたい says:

      時給800円だし
      毎日夜勤勤務だし
      夜勤割増ないし
      これで
      手取り30万円です!

      儲かってるのは荷主と運送会社だけ

      43
      5
      • 藤原裕一(本名) says:

        わたしは、京都中央郵便局の下請けのゆうパックの仕事をしてました。15時間労働28日稼働、手取り22万でした。時間給500円ほど。ほぼ働き詰めです。体重63kgから49kgまで落ちました。勿論やめました。そういう会社は、やめましょう!そういう会社を潰していこう!労働基準監督署に通告を!私には、報道のアナウンサーがいます。早くこういう会社を潰していかなければ日本の物流はダメになります。次の会社を決めて早くやめましょう!今がチャンスかもしれないです。

        35
        2
    2. 募集中 says:

      彼女ほしい

      23
      4
    3. 野良猫 says:

      一般車両高速利用を抑制して欲しい!首都圏の高速の渋滞が異常なのよ!よってドライバーの労働時間も必然的に伸びる。

      25
      4
      • 匿名 says:

        でも自分が自家用車で走る時は、認めろというのでしょうね。
        草が生えすぎるわ。

        2
        3
    4. 逃げたい says:

      とにかく 辞めたい。

      17
      2
    5. 匿名 says:

      大手運送会社勤務
      先月80時間超えたら上司に30分出勤遅らせていままでの仕事をこなせと言われた。そうなると運行前点検を簡素化したり休憩時間を削ったり焦って積込みしたり給料は減るし良いことは何もありません。

      32
      2
    6. 尾張のゆうちゃん says:

      悪循環は、改革しないと抜け出せない。

      働き方改革なんか何も結果変わらないし、それを守らない場合は、監査にて事業所に罰則ってそんな事する前に運賃の基準をはっきり明確にしそれに対する荷主への罰則強化しないと何時まで経ってもこの業界は、変わらない。

      4月以降運賃が数千円上がったなど聞くけど数万円単位で上げないと若手のドライバーは、育たない

      日本全体で大規模ストライキでも起こして物流を止まればいいのに

      36
      1
      • 愛知せいじスペシャル says:

        国交省告示のいわゆる標準運賃よりはるかに下回ってる現状運賃、この標準運賃の意味ないでしょ?指導、改善要請するってトラックGメンやってるけど、罰則なければ従わないよね?やる気見せてくださいな!お国さん

    7. 三郎の兄 二郎 says:

      日報改ざん会社の指示でやらされて
      それで何とか乗り切ってるって上司は思ってるけど いつまでバレずに働けるのか

      13
      1
      • 匿名 says:

        スピード違反も万引きもそうだけど、不正は一回味をしめると自分で止められなくなるんだよな。

        6
        1
        • スワン says:

          残念ながらこの業界は完全に終わっている
          国も荷主も会社も真剣にこの先の事など考えていないし今働いているドライバー達も何も出来ないし
          ドライバーを選んだ時点で一生このまま働き続けるだけ。

          10
    8. says:

      最近、会社変わり(転職して
      面接の時は、いい事言うよね

      24問題で悩んでと、会社に言うと
      そんなの悩む必要ない!と
      違和感持ったものの、急いでたので
      流れで入社、前の会社より、長時間、
      配車もめちゃくちゃ

    9. says:

      上の追記で
      従業員、ドライバーは
      長時間、労働時間の意識無く
      ん??長時間なの?見たいな

      時間の意識も無く

    10. たかし says:

      運送会社勤務、結局労働時間の規制で拘束時間が長くなるだけ意味ない、規制のせいで稼げない給料下がる辞めるってなるよ、トラックGメン大手しか行ってないじゃん、笑かすわ

    11. 匿名 says:

      運賃改定もだが有限会社の代表が我が私腹を簡単に肥やせるシステムも問題。ワンマンだから何でもOK、組合をつくるとかではなく労働者の権利の主張が法的に認められ健全経営出来ない会社は認めない。仮眠室の名を借り愛人を住ませたり、高級車を経費で認めないようにさせる。人件費や福利厚生に関しては税の優遇をするとかにしないと、運賃上がっても還元が全くおりてこない。

      • 匿名 says:

        なんで組合組合言って憲法にすら団結権が書かれてるかって、労働者ひとりvs会社だといくら権利を認めても力関係が違いすぎるのよ。たった一人が交渉したって何か要求してるのがその人一人だけだと別の理由をつけて解雇したほうが早い、解雇までいかなくて配置転換で嫌がらせする会社もある。そういう取り扱いが違法だなんて証明するのも大変。労働問題に限らず権利の主張立証は自分の時間とお金を使って自分でやらないといけないのが民主主義、法治国家のルールになってるけど、トラブルを弁護士にちょっと頼むだけで何十万円もかかる。
        組合があればみんなで知恵も費用も寄せ集められるし、個々の意見をまとめて労働者の多数意見ですって出てくれば相手も聞く耳を持たざるを得なくなる。最悪大人数で仕事を止められる一種の実力行使に出られることは圧力にもなる。

    12. 彼女ほしい says:

      彼女いたら仕事し頑張れるわ

    13. ブラックキャット says:

      佐川急便の下請け傭車はほとんど時間守ってない!430ですら守ってない傭車がいる。佐川急便という大手だから許されるのか?作業を4~6時間して長距離走って荷物下ろして、また荷物積んで走ることが何故出来る?大手の仕事は何をしても許されるんだな。

      1
      2
    14. ふく says:

      大手通運会社の子会社は賃上げは出来ないが時間外労働を一杯まで働けと言うアナウンスを流して時間オーバーも上手くパソコンで誤魔化す始末。年収700万??従業員一同皆不思議に思ってる。荷物が減るばかりなのに。体を痛めつけなければ給料は減るばかりで何も変わらない。時を見て大半は転職希望。

    15. 匿名 says:

      一日8時間労働?で考えるとひと月の残業は250時間くらいだったな…去年までは。
      今はかなり良くなったけど、感覚麻痺してるだけで残業は100時間くらい…それでもかなり楽に感じるw

    16. 匿名 says:

      運送業者(事業主・使用者)様へ
      トラックドライバーに対しての処遇改善として
      ・労災上乗せ保険(任意労災保険)の加入
      ・GLTD(団体長期障害所得補償保険)の加入
      ・(選択制)企業型確定拠出年金の加入
       上記のものを加入していただきたい。

    17. 匿名 says:

      デジタコのデータ改ざんして拘束時間はOKって言う
      実際300時間超えの月ばっかりです

    18. 運輸一筋 says:

      休んで残業無しで給料上がるわけないよー
      そんな美味しい話があるわけが無いー
      冷静に考えてみてー
      国策なんて何も考えてないよー
      休んで残業無しになれば給料下がるー
      当たり前のことです。
      運送従事者特別手当等の国策対策すれば
      早い話で規制を厳しくしても
      衰退するのは今の運輸業界だけで、
      新しく代わりの運輸会社は
      どんどん出来るので
      荷主も誰も困らないよ!
      困るのは運輸で働く従事者だけで
      従事者もどんどん入れ替わるだけですよー

    19. 匿名 says:

      皆で一斉に退職してトラックを休眠状態にするのも一つの方法ですよ。
      やってみてください。きちんと貯金してから過ごせるでしょ。
      退職した後はどうなるか? 赤字になって閉鎖します。それが仕返しじゃないですか。
      こき使われて嫌になったらやり返すしかないでしょ?

      1
      1
    20. 匿名 says:

      >みんなお金に困ってるんならというコメントがありました。

      新宿区の大久保公園という見た目が全然公園ではない所へ行くと、月収400万円稼げるとYOUTUBEのコメント欄にありましたよ。 ここを見ているトラック運転手の人たち、そこへ行って現地を確認してみたらどうでしょうか? 写真のアップロードを期待しています。
      皆で400万稼ぎましょう!!!!

    21. 匿名 says:

      ドライバーが選択できる法律にしてほしい 十人十色 稼ぎたい人もいる
      休みたい人もいる
      民主主義ならドライバーも人ですから
      高速料金半額にして運送会社じゃなくドライバーに還元する法律作ってくれ
      日本の血液の存在 物流を支える人
      そんぐらいしないと この国は…

    コメントをする

    ※コメントを投稿することにより、利用規約をご承諾いただいたものとみなします。

    内容をご確認の上、送信してください。

     
     

    関連記事

     
  •  
  •  
  • 「物流ニュース」の 月別記事一覧

     
  • 物流ニュース」の新着記事

  • 物流メルマガ

    ご登録受付中 (無料)

    毎週火曜に最新ニュースをお届け!!

    ≫ メルマガ配信先の変更・解除はこちら