-
物流ニュース
全車フリーの運送事業者 「運賃のアベレージを上げる」
2024年12月9日
「配車マンが楽をしてしまわないよう、ウチは1台ごと、1日ごとの運賃額のアベレージ(平均)を上げることを目標としている」。兵庫県内のトラック事業者はそう話す。
同社のトラックは、ほぼ全車が固定客や固定ルートを持たないフリー。社内でも初めのころは「アベレージ指標なんて必要か」と認識が一致していなかったが、「ずっとアベレージ数値を見ていると統計が見えてくる」という声も聞こえるようになった。
例えば、よく言われる「金曜、月曜はヒマだから運賃が安い。木曜日は運賃が上がる」も統計から出てくる事象だが、その事象を見ながら「月曜でも、これまでのアベレージを超える運賃なら仕事を確保しておこう」といった具合だという。
この記事へのコメント
関連記事
-
-
-
-
「物流ニュース」の 月別記事一覧
-
「物流ニュース」の新着記事
-
物流メルマガ
弊社の配車マンも自主的にデータ出して営業所間で共有してます。自分がやってたときの感覚ではダメなんだと気付かされます。あと、全車フリーというのは経営者として尊敬します。
それを言うなら関西から西に行く荷物の運賃は極端に低い。九州や中國地方から関西向き帰り荷物も極端に安い。関東方面に同じ荷物を運ぶとしたら2、3割安い。
そこからどうにかしなきゃ曜日毎にとか月末とか月初めとか関係無く。まぁこの会社は自分とこだけ良ければ大丈夫って考え。物流業界全体を考えないと直ぐポシャる
それで経営が成り立ち、従業員も会社も満足なら問題無いでしょ?
うちは往復決まってるから帰り荷運賃ってよく分からないので最近ウィークリーの運賃面めっちゃ見てるが、あれが現実の運賃ならそりゃ法律なんて守れんよなって思う。意味は違うけど目から鱗ってこういうことなんかと。あれで走ってる会社があることに驚愕する。出す方法も出す方だが。
なんか、この会社知ってるような気がするなぁ…
こうして水屋が1社多くなり、
給料の少ない運転手マンが増え、
増えた法定労働者報酬は
延々と蔑ろにされつづけるのであった。
@労働者は労基署に駆け込みまくるのが一番だぞ?
水屋の制限をかけないと 水屋だけが美味しい思いをするだけだよ。水屋を無くせ‼️
水屋は、荷物を 右から左に 流してるだけで 自分の所は、車を一台も持ってないのに 年間数百万からの 売り上げがある。
あなたが仕事取ってくれば水屋いらないよ
セールスドライバーは宅配便だけじゃない
それだけ営業能力のない運送会社が多いって事 そもそも会社として成り立ってない。一番のコアな部分を外注してるようなもん
年間数百万の売上って生活できないやん。
荷物ありきと考えます!!
フリーが多いと、荷物がないと積地まで空車距離が増え、手無し荷物がない、大型車に4トン車分の荷物などデメリットも多いです。フリー便は、電話一本で5000円から50000円も水屋に中抜きされ現場はひどいです。
全車フリーって凄いですね!ウチはほぼ定期便です。長距離も上る時点で下りも決まってるし、そっちの方がドライバーもやり易い。地場でフリーは何台かいるけど。長距離でも年に数回水屋から仕事貰うかな。私も今年は2回水屋の仕事した。
帰り荷で燃料代くらいの運賃で走るの禁止(泣)
小泉改革で乞食みたいな運送会社増えたからね
つまるところ国民の半分が選挙にいかないからだと思う
うちも全車フリー
とはいえ、定期のお仕事で八割は埋まるので、あとは新規の仕事を取ってくるか、
はみ出した仕事を協力会社にお願いするか。
それでも大変です。
新規の仕事のやりとり、積地降ろし地の手順、必要装備
それたけで配車マンは手が埋まるし1人では無理なくらいのタスクボリューム。
しかもそれを運転手に法令遵守させたうえでやるとなると。
逆に水屋は運賃補償しなきゃいけなくなってるからマイナスにもなるし、きちんと荷物把握して、誘導し、確認しなきゃだから自社便とそんなに変わらない。運送屋も水屋も色々なとこがあるからその会社次第しゃない?
九州からだと発ち便も、帰り便も運賃同じ、関東から来たトラックはパレット積みじゃ無いなら空車で帰るって言ってた
九州行く時点で帰り荷は無い物として
往復運賃貰ってるからと
嘘か誠かそれで居てトラックは新しい
地域格差有りすぎるちゅうか、田舎の荷主元請けは未だに強気だから
2024年問題とかその内そんな事有ったね~に成ってますよ
引き揚げて貰って結構です、オタクより割安な見積りも有りますからと
全車フリーって全車水屋頼み?
そうとも限らない。荷主が広く浅いかも
地場だろうけどそんなに都合よく走れるか疑問。長距離でも昔から首都圏以北大阪から西で帰荷なんて無きに等しいし往路分で埋められるか帰り荷が約束されてない限り断る。必要枠ではあるけど
トラックも個人事業主解禁して欲しい
コレも利権岩盤規制なのか?
水屋と何が違うんだ?