-
ブログ・船井総研ロジ
第324回:採用強化型コーポレートサイト構築のポイント
2015年12月11日
最近では、求職者のうち85%を超える人が、対象企業のホームページを閲覧してから応募をしているというデータがあります。やはり、情報収集の主たる手段は、今やインターネットだからです。ホームページのない、素性のよくわからない企業へわざわざ応募する人は、よほど奇特な人です。
ですから、人材を確保したい物流企業の必須事項の一つは、「採用強化型コーポレートサイト」を開設することです。採用情報に分量を割いたホームページです。
今、成果が上がっている採用強化型ホームページのポイントは、次の九つです。
(1)社風を感じさせる写真、動画がとにかく多い
テキストよりも写真、写真よりも動画です。視覚情報を多く与え、ターゲット人材にとってよい会社であることを伝えます。
(2)経営トップの顔、思想が見える
経営トップがどんな人かは、求職者にとって最も興味のあるポイントの一つです。顔写真の掲載はもちろん、あいさつ文やブログなどで理念・思想を発信しましょう。
(3)業務の場所、雇用条件(賃金など)、内容がわかりやすい
求職者にとって、はじめに気になるのは、場所と職種(業務内容)、金額の三つです。まずは、これらをわかりやすく記載することです。
(4)求職者にとってのメリットが整理されている
求職者から見た、自社の強みを列挙しましょう。内容については、入社2年以内の社員のグループインタビューや社員アンケートを実施すれば明らかになります。
(5)未経験者への訴求ポイントが描かれており、成長ステップがイメージできる
新人教育制度、免許取得支援制度、業務サポート内容など、初心者の不安を払拭する仕組みを訴求します。また、〝ドライバー成長日記〟などの掲載も有効です。
(6)嫁ブロック対策(安全・福利厚生などの安心訴求)ができている
奥さんに限りませんが、親族・家族の持つイメージは、就職・転職において大きく影響します。安全・事故防止対策や福利厚生について言及する必要があります。
(7)怖いイメージを与えていない(楽しそう、優しそう)
怖い人が多そうな会社には、あまり人は集まりません。明るく楽しそうな写真の掲載は必須です。ご自身では、キリッとした顔で写っているつもりでも、面識のない方から見れば怖く見える場合があります。
(8)会社説明、面接時によく聞かれることへの回答が掲載されている
求職者からよく聞かれることについては、Q&Aとして、あらかじめ書いておきます。
(9)エントリー手段が複数あり、わかりやすく、窓口が見える
電話だけではなく、メールやフォーム、LINEといった複数のエントリー窓口を設定することで、取りこぼしをなくします。また、担当者の個人名を記載し、問い合わせのハードルを下げます。
なお、さらにくわしく知りたい方は、http://www.ecologi.net(ズバロジで検索)に、「ドライバー採用ノウハウ無料小冊子ダウンロード」バナーを設けておりますので、ご利用ください。
(船井総合研究所・橋本直行)
☆船井総研が運営する物流ビジネス情報サイト「http://www.ecologi.net」
※記事は15年9月の記事執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります。この記事へのコメント
-
-
-
-
筆者紹介
船井総研ロジ
本コーナーでは、船井総研ロジ株式会社による リレー連載を掲載します。
ズバロジ!http://www.ecologi.net -
「ブログ・船井総研ロジ」の 月別記事一覧
-
「ブログ・船井総研ロジ」の新着記事
-
物流メルマガ