-
物流ニュース
「空で帰るよりはまし」 何度、同じことを繰り返すのか
2020年8月31日
「今までやってきたことは、なんだったのか」ーーー。
愛知県のある運送経営者はそうぼやくと、苦笑いを浮かべた。
消費増税や新型コロナウイルスによる経済への打撃は依然として深刻で、運送業界における影響も広がりつつある。
荷物の減少は輸送現場を取り巻く運賃事情にも影を落としており、前段の経営者は「帰り荷が見つからない同業者が『空で帰るよりはまし』との考えから破格値で荷主に交渉しているようで、荷主の担当者から『おたくの料金は高い』との連絡を受けた。これまでの積み重ねを考えると本当に情けなくなった」と肩を落とす。
一方、石川県の40代経営者は「得意先から、突然こういうものが届いた」と荷主から寄せられたという要望書について触れ、「運賃を一定期間、減額してほしい」との協力要請が記された内容に言及。「下請法違反ではないのかとも思ったが、現状では受け入れようと考えている」と同氏は語り、「このところの運賃をめぐる動きを見ていると、とてもまずい状況になりつつある。何度、同じことを繰り返すのか」との憤りも見せて、逆行し始めている近況に苦言を呈した。
運賃については、この春に国交省から標準運賃が公示されたが、現状ではその活用は限定的。本来の目的であったはずの「運賃の底上げ」は影を潜め、交渉現場では「現状維持」「値打ち感を印象付けるための比較対象」としての役割を担う場面が多いとのことで、「下落のブレーキ」や「タリフの周知」という点では、一定の効果を示しているようだ。
この記事へのコメント
関連記事
-
-
-
-
「物流ニュース」の 月別記事一覧
-
「物流ニュース」の新着記事
-
物流メルマガ
ほんとにこの記事の通りなんだけど、配車マンとしては空で走らせる訳にはいかないんですよ。ドライバーも歩合だし。標準運賃ではなく最低運賃を決めてもらわないと底なし沼なんですよ。
石川の40代経営者は業界のことより、自己都合ばかりしか考えていないことにがっかりしました。
何もか強制的に国が決められるのは共産国だけ。
陸運局へ通報
運送会社は、カバでもできる。
んじゃ、やってみな。
知識やノウハウ、運転技術さまざま経験がないとできない。
こういうコメントしてるカスほど、いざというときにピヨって使い物にならない。
単なる人間の失敗作。
以上。
自給自足で一生くらせ!
いやー家の会社見てるとカバでも出来るというのは当たって無くもない
いっその事滅んだ方が良いのかもね。
すべての運送会社が結託して、料金を維持または値上げしていかなければ、下がる一方で輸送品質も同じく低下していってしまう。
他の人のコメントで運送業が無くなればいいという方がいたが、無くなったら国民の生活はままならなくなるというのを理解した方がよい。
リーマンの時に水準を割って仕事を受けたとこは潰れ、下げなかったところが残ったというのを考えるべき。
安請け合いしてるうちは、限り無くたたかれるのは当然。
物流が止まったら、皆さんは生きていけるのかな?
交渉できる強みを見出だせなければ潰れるだけよ。
バス事業者の目線で失礼致します。やはり、料金には下限と上限の設定が必要だと思います。いまさら標準価格って言われても全く意味ないと思います。だって今まで東京~大阪間を大型車で五万円代で走っていた会社がいきなりこれが標準価格だからと15万円も請求出来る筈などありませんので。なので例えば75000円等の下限価格だけでも法律的拘束力のあるものがあれば違うかなとは思いますけれど。それでも75000円は安いとは思いますけど…
本当におっしゃる通りです。
バブル崩壊後に、「好きな運賃書いて下さい」って白紙見積もりを荷主に出す同業者が出てきた時と同じ状況です。
荷主もさすがにビビってその運送屋は使わなかったけど、こっちは値下げさせられていい迷惑でした。
もっと鉄道輸送や海上輸送なども視野に入れて会社単位で取り組んで行くべき!
運送便は4tいくら10tいくら以外に取引荷主とすべき話があるでしょう!
一度物流が破綻したらいいんだよ
市民の生活なんて物流が止まってもどうとでもなるわ
バカなの?運送屋
バカがほとんどです
お前、一回死んでくれ。
頼むから。
カリ○ー ハート ひまわり バイパスを50数キロで走るな!流行を妨げるな!運転の基本は円滑な走行やろが 一般道を走ってくれ 愛知県バイパスは自動車学校教習車トラックだらけ!奴らはプロじゃない
運転の基本は安全かつ円滑です、円滑より安全が優先ですよ。
死ねカス
私がドライバーになった頃(30年前に)は、2ton車でも、少し頑張ると三十万超え、そして今は大型で三十五万位?ドライバー不足と言われる現在、運賃、賃金の底上げのチャンスでは?お願いですから、値下げでの、仕事の取り合いは止めて、ドライバーの質を向上させて、プライドを持って仕事のできる環境造りをしていただきたい‼️
うちの会社では安い運賃の仕事は断ってる
が、しかし個人の小さな会社は仕事が無いから安くても食いついていくから
そのあたりが問題
あえて厳しいこと言うなら、そんなとこは潰れるべき
そんなところは自社だけでなく業界全体を食い潰すガンだと共通認識が持てればなぁ
半分くらいの運送会社つぶれたら大体上手く回るんじゃないかな?
厳しいのに無理して続けるのは雇い主にも社員にも良くない。
こんな場所で、くだらない言い合いをしている方達の方が、負け組だと感じます。私は、運送業の身内も、多いですが誰も、こんな顔の見えない場所で、言い合う事は、しません。恥ずかしいと思います。どんな仕事であろうが、自分が上に立たなければ何も変わらない。間違いだと思う事は、きちんと顔の見える所で、言ってください。皆様、頑張って下さい。そんなのまだまだ、若い私でも、分かることなのですよ。
水屋不要です。
差益抜くだけの価値ない業者と思ってます。
うちは水屋には仕事渡さないし受けない。
同じトラックもってる所で仕事を協力していきます。
結局水屋で商売が成り立ってその延長で下請けがネズミ講のように増えたり、値下げしなきゃ取れない業者、そんな安い仕事しか取れない業者を基準に相見積してくる荷主など悪循環スパイラルですよね。
水屋廃止+2次請け以下は違法にしてもらい最低運賃を設定してもらいたい。
浜松から滋賀の往復便を6万円以下の運賃で請負ってる老舗運送会社があると聞いてビックリ。しかも1日3便もあるとか。そりゃあ、荷主はウハウハで満車にするわな。
いくら国が標準運賃を提示しても、元請けが二次受け三次受けにピンハネして流すからダメさ
これが、昔から日本の物流業界の姿
そもそも営業能力の無い管理職が現場からの荷主とのコミュニケーションから得た情報をフィードバックさせても1歩も机から動かず結局ドライバー任せにする現象が実際に起きてること自体が問題。
荷主と対等に渡り合う事ぐらいも出来んのなら管理職降りてほしいです。
それこそ人件コストの無駄なので。
ドライバーに権限を委ねて直に窓口に立って荷主と対等に交渉して仕事を成立させる方が今一番必要だと思う。
ドライバーには無理でしよ。
お前らは人間じゃないって言葉が前にいた運送屋社長を思い出す。うん、生活ギリギリ賃金でいいんではないのかね。
低俗低能集団なのだから。文句は緩和した国に言いたまえ、本当にろくでなしばかりだった運送屋。
距離550キロ、高速代別で片道運賃56000円。荷主は大手。
成田北九州4トン往復で18万円でやっていた。しかも3日運行!今その運行は、なくなってよかったよ。
いつまでたっても小判鮫