Now Loading...
 
  • 物流ニュース

    月島倉庫 「買い物難民」ターゲットにGPS付リヤカー販売

    2011年1月24日

     
     
     

     月島倉庫(北川真理子社長、東京都中央区)が1月から新事業に乗り出した。GPS搭載のリヤカーによる物品販売者の情報を利用者の携帯電話に発信する新ビジネスモデルで、都内の「買い物難民」に着目した販売システム。GPSを駆使し、本業の得意とする物流情報と在庫管理で新事業に挑む。
     同社が新展開するのはリヤカー販売とその情報発信のサービスシステム「ナビde来~る」。販売車両が事前に携帯電話で登録(無料)した利用者の登録地点に近づくと、利用者の携帯電話に「お知らせメール」を発信して接近を知らせる。このメールでは販売物のメニューや在庫数などの情報も同時に発信する。


    0119-3.jpg
     同社は直営のコールセンターを設置、GPSによる販売リヤカーの位置把握と管理、利用者からのクレーム処理を24時間体制で行う。
     北川社長は「都内のマンションが林立する地域は、一般商店などがほとんどなく、日常品や食糧品の買い物、ごく普通の食事などの飲食店がないのでとても不便。『買い物難民』は地方の過疎地域だけでなく、都会の中にも多数いる。私も中央区のマンションに住んでいるが日々苦労している」と話す。
     また、「固定店の出店に比べ、初期投資も少なく、販売ルートも販売時間も自由に設定できる。曳き売りの人員も希望により手配するので、街中の八百屋さんが店を閉めた後に残った野菜を移動販売車に積み販売を任せる、という2体制販売も可能。高層マンションなどは相当数の世帯があるので、利用者登録先と販売ルートをうまくリンクさせれば効率よく販売できる」。
     さらに、「自転車を使うにしても、人力で曳くリヤカーに乗せる商品数は限られる。しかし、販売状況もGPS機能によりオンタイムで管理するので、いずれは物品の補充・管理もビジネスの一つとして確立したい」と語る。
     都内販売の場合、販売中の駐車場所など、道交法の問題や登録が届け出だけで済む点、環境に優しい点などから販売車両を人力(自転車)のリヤカーとし、客寄せのツールを個別の携帯電話にすることで、早朝・深夜などの時間帯でも販売を可能にした。
     リヤカーの月額レンタル料は5500円、利用料は1台につき月額1万2000円、コールセンターのサポート料が1日8時間単位で1200円。その他初期費用として加盟料1社につき20万円、リヤカーのGPS設置手数料が1台につき1万円。初年度の目標は契約数10社。
     北川社長は「3年後には100台は走らせたい」と言う。現在、新ビジネスモデルとして特許申請中。1月から販売業者の契約を開始、情報発信開始は4月を予定している。
    ◎関連リンク→ 月島倉庫株式会社

     
     
     
     

    この記事へのコメント

     

    コメントをする

    ※コメントを投稿することにより、利用規約をご承諾いただいたものとみなします。

    内容をご確認の上、送信してください。

     
     
  •  
  •  
  • 「物流ニュース」の 月別記事一覧

     
  • 物流ニュース」の新着記事

  • 物流メルマガ

    ご登録受付中 (無料)

    毎週火曜に最新ニュースをお届け!!

    ≫ メルマガ配信先の変更・解除はこちら