-
物流ニュース
運送業界はいまなお「劣悪」なのか 標準的な運賃の「的な」削除を
2023年8月8日
兵庫県内で十数台の営業トラックを動かしている40代半ばの経営者。「すべての荷主に対して標準的な運賃から10%割り引いた金額を提示し、満足してはいないが従来運賃が10%ほど上がった」と話す。一方で、「自分も含めた内勤者(家族)の給料を減らしたが、これもドライバーの待遇を改善する当面の策。どこの運送会社も必死に時短と、社員の給料が減らないように取り組んでいるのに、実際の現場を知らない人らが我々の商売を〝劣悪〟と決めつける。これではドライバーが集まるわけがない」と行政や、業界団体に憤る。
●自らレッテル
社長の手には全ト協発行の広報とらっく(6月15日号)があった。来年3月末までの時限措置(荷主対策の深度化・標準的な運賃)が「当分の間」延長されることを知らせる号外だったが、社長がペンで示したのは本文の冒頭部分。
〝トラック運送においては、トラックドライバーの労働環境が他産業と比べて長時間労働・低賃金の状況にあり、ドライバー不足が大きな課題となっている〟という枕詞のような表現が気に入らないらしい。「現状は変わってきているし、変えようと努力している」と呆れる。
隣接する岡山県では7月に入って開かれたトラック関係の会合で、講師が提供した国交省の資料に同様の表記。出席していた40代後半の男性社長は「年間の賃金が全産業平均より5~15%(20万~60万円)低く、労働時間は全職業平均より約2割(400~450時間)長い…いまも本当にそのままなのか」と苦笑いの表情で話した。
岸田総理の旗振りで決まった「物流革新に向けた政策パッケージ」(6月2日)が話題にのぼる。総理は関係閣僚会議に指示するなかで「(トラックドライバー)一人当たりの労働時間が短くなることから、何も対策を講じなければ物流が停滞しかねないという、いわゆる2024年問題に直面しております」と述べているが、トラック業界の関係者らが抱く問題意識とは少し異なる印象もある。
●認識にズレも
かつてトラック業界の要望は、本筋とは違った方向で実現してきたことがある。「4トン車に4トンの荷物を積みたい」という架装減トンの問題は中型免許の創設につながったが、同時にそれ以降の普通免許では4トン車に乗れない状態を生んだ。そのうえ4トン積めるトラックの高速料金は「大型車区分」となり、事業者側のコスト増となったのは典型例の一つ。
「休みを増やして時短も進め、賃金は落とさない」という離れワザを実現するには運賃の引き上げしかないが、そうしないとドライバーが確保できないことがわかっているのがトラック業界人。一方、外から物流危機を見る立場は「時短を進めると荷物が届かなくなるから、どうやってオペレーター(運び役)を集めていくか」というイメージ。外国人採用や、自家用車両による有償運送へ門を開き始めている流れとも合致する。
同パッケージは荷主企業と物流事業者(運送・倉庫など)、一般消費者の協力を前提に「商慣行の見直し」「物流の効率化」「荷主・消費者の行動変容」が求められるが、100台超のトラックを運行させている兵庫県の中堅事業者は「可能な物流効率化は、どこの運送会社もやってきている。残されているのは荷主、それと行政が取り組むべき問題。業界団体も『我々はここまでやっている。行政からあと一押しを』と主張すべき」と指摘。そのうえで「まずは標準的な運賃の〝的な〟の部分を取ってもらおうではないか」と訴えている。
この記事へのコメント
関連記事
-
-
-
-
「物流ニュース」の 月別記事一覧
-
「物流ニュース」の新着記事
-
物流メルマガ
これは私も同意見。「標準的」ってなんなんでしょうか?標準ではなく「最低運賃」を国交省が決めればすべて解決するんじゃないでしょうか?弊社はKITもローカルもトラボックスもやってますが、たまに皆が無視するような運賃で荷物出ていてびっくりします。
ですよね。
ネットは安いと決め付けてるウチの、バカ社長……当たりさわりの配車だとそうなるって分からんかな……
プロも名古屋走り
やめてくんねぇかな、
標準的というのは、2t車等を最低賃金にと考えてあとはサイズアップするにつれて1、5倍増しっていうのが標準的だよ。
高速料金から全ての料金がそうなってるの知らない?w
事務所が馬鹿だからそれすら知らないから今の様な現状になってるんだけどね。
まあ価格崩壊は帰り荷が全ての原因だから国が決める荷物の最低賃金制度は必要だろうね。それに違反すれば荷主も罰せられ様にすれば一気に解決する
全くその通り!
実は運送会社はそこそこまじめでこまめに配送するドライバーに会社が資金を融資するから独立しないかと持ちかけ外注先にして、売上を搾取してる。運送会社本体の労務費、福利厚生費の削減。融資時の貸付利息の増。一番は残業手当をしはらわなくて済む。事故は受けた方の保険適用。無能なドライバーだけ残るからそれを掬い上げる法律を待っている。
燃料上がり過ぎて標準運賃でも利益出ないよ。暫定税率撤廃かトリガー引くしかないんじゃないのマジで
どうかしてるぜ‼️
吉田さん?
免許制度しかり、低運賃、長時間拘束、低給料、キツい仕事。これが現状。地場配送で20前後、年収300万プラプラです。若い人には絶対にオススメ出来ません。
標準値を決めるのではなく、年に一度改定する運賃を法律で決めてほしい。
働き方改革だって、結局は上司が20時にタイムカードを切って社員はその後働くサービス残業が増えるだけです。
物が届かない物流危機と言うけど、震災後みたく実際に物が手に入らなくならないと誰も実感しません。
最低運賃を定めて、それを割った荷物を運ばないようにしないと、解決の道はない。
安い安い言うのに、それで運んでしまうから、足元見られるんじゃないのかな?
帰りなんだから、燃料代位にはなるでしょ?
なんて話の訳の分からん運賃の荷物なんぞ、運ぶ価値なし。
氷河期世代の奴隷達はどこ行った?by 団塊、バブル経営陣、日本経団連、自由民主党、財務省、バブルを経験したジジババ
色々と机上でアホな事ばっかり考えているみたいだけど、いちど物流崩壊しないと今の日本はかわらないんじゃないの!?
運賃に関しては今でも大手4社が値引き交渉して荷物の奪い合い、運賃は上がらない。まず西濃、福山、佐川が元凶、それに、トールの運賃は安過ぎる
西濃の庸車いじめは有名
うちは7次請けですが2024年もしぶとく生きますよ
若い人が入ったら入ったでパワハラ全開で磨り潰すジジイ共なんなん
爺は追い出されるから必死なのよ
トラック運転手がプロドライバーなら60歳以上は運転手として走らしたらダメだよ
それか60歳以上は、月の手取りが10万以下でも仕事内容に関係なく働くなら雇用するとかにしないと若いのが入っても辞めていくだけ
この手のニュースにしては納得行くような内容だと思えば、やはり物流業界側の視点なんたね。
このニュースの通りで、ドライバーはいかに賃金を下げずに、今までの輸送も極力こなしつつ、時短に繋げて考えて行こうとしてるんだけど、運輸業界ではない人の対策はとにかく「荷物が届けば良い」しか考えてない。
それで外国人を雇うことが本当に国益ですか?
岸田総理。
富山県では運賃激安、条件最悪な猥鶏刑に惨狂立山という会社がありますが、そういう会社に荷主勧告してもらいたい。
従業員は酔狂で運転手しているのかな?
普通なら、それだけ激悪なら辞めるから
当て字面白いです。
繁忙期に埼玉県〜大阪
大型8万円で車ない?
って聞かれた
あるわけない
北陸の悪名名高いアルミサッシ会社は関東まで高速無しでその金額。誰がやるか⁉️
そもそも会社自体が従業員の使い捨てシステムを改善してくれないと、何も解決しないと思う、
最低運賃を定めるべき荷主とは…
荷物を出す大元がキチンと運賃を払ったとしても、下請けに流す中間業者が手間賃として差し引く額の大小と中間業者の数によって実際に動く運送会社に支払われる運賃が変わってくると思うのですが、どう解決できますかね…
○○会社が○○会社を子会社化
共倒れに成らなければいいけど
屏風と事業は、拡げれば拡げるほど倒れるから
トーウンがほじゅストを
みたいな…
トーウンが東名で95キロだして抜いたかとおもったらほじゅストだった
STはなんだろ?
産廃処理のように運賃をマニフェストを利用して実行運送会社に適切に払われてるか
お上が確認が確認してください
運賃が少々上がっても この燃料高じゃ焼け石に水
燃料の状況も報道は無いけど もう飽きたのかな?
上りがなくて下りが契約上とかで常にある運送屋とかもあってそんなとこは、上りさえも格安運賃とかでぶっ壊してくるから。もうこの業界終わりです。全てが値上がりするなかで、まだ値下げ競争してます。トラ協の理事やってる運送屋ですら他社には適正運賃とかほざいて自分のとこは他社より安い運賃提示、下請けにぶん投げてノーリスク経営とか普通だから。
まぁなんやな。全てのトラック運転手は一斉蜂起でとりあえず、トラックの運行を停止やな。期間は10日間やな。
その前に日本の全ての流通が滞ったら、国民から何で運転せんのやと怒号が飛ぶやろな。
時給計算すると最低賃金をより安い給料でアホらしなったの一言でええやろ。
時給計算で中型車の運ちゃんは中小企業と同額の時給を。大型車は大企業の、トレーラーは一流大企業とそれぞれ同額の時給になったら運転しまっさ。で解決や。
この一斉蜂起を決起せん限りトラックの運ちゃんはカーストの最下層のままやど。
北部九州から関東まで12万円とかありえないでしょう!・コーラとかFラインとか大型ですよ~
1回物流崩壊して皆生活に苦しめばよい ただそれだけ それから変わる
中抜き屋を排除せよ❗️
トラック協会の2024年シール
ブラックなおってないのにトラック貼っているね?荷主の悪知恵かなぁ?
地下運輸や運送は、ギャギャ言っても変わらないよ
安いところや裏で暗躍するする
もしくは、うやむやのまま?
30万円で高額らしいし?
悪魔ゾンビ運送業
倒産ギリギリ多いらしい
隠れ蓑に隠れて企業努力とゆう印篭とパワハラか?辞めてくれる?の一言
面接で落とすトラック会社
若い男性くると思う(‘_’?)
物流ウィークリーに書き込んでいる人の大半は自社倉庫すら持たない規制緩和後に参入した三次以下の運送会社のドライバーが多いと思う。もし若い人が見ていたら考えて欲しい。言うほど運賃は実は低くない。
社会の構造を理解し若いうちに元請けに近い運送会社に転職する事を意識して欲しい
最新型の専属トラックに喜んでいる場合ではない。
言い方がひどいな(笑)。けど悔しいけどそうかも。元請け行った方が安定するのは間違いない。でも俺は無理だったんだよ。何年か働いてたけど辞めた。いまの会社は4次とか5次請けだけど何か合ってるんだよ。社長とか配車マンがいいからかな