Now Loading...
 
  • 物流ニュース

    運送事業の厳しい現状「事故や故障ですぐ赤字」

    2024年10月4日

     
     
     

    燃料費をはじめ、車両に関するあらゆるコストが上昇しているが、経費増加分を補えるほどには運賃は上がっていないのが現状だ。

     

    海コン輸送を展開する大阪府堺市の運送事業者は「燃料費は国の補助金があってもリッター150円前後。人件費も増えており、現状の運賃値上げ幅ではコストアップ分すら補えない」と諦め顔だ。

    同事業者は、「これまでは車両を3年や5年で買い替え、修理費の軽減を図っていたが、車両価格が以前より1.3倍―1.5倍に値上がりしており、いまの売り上げでは、到底、手が出ない」と語る。

     

    さらに、「トレーラの1か月の燃料費が1台80万円、ドライバーの人件費が法定福利費込みで60万円。車両の償却や維持費、タイヤ、オイル、任意保険、管理費などを考えると利益は数万円、いや、ゼロと言っても過言ではない」と嘆く。「先日、トレーラのDPFを交換したが、部品や工賃などで120万円もかかった。年間で利益を出すどころか、それだけで赤字に陥る」とも。

     

    同事業者は、「企業努力で、簡単な整備やオイル・タイヤ交換などを自社で行っても利益は残らず、事故や故障が発生すればすぐに赤字になる。こんなビジネスはほかにあるのか」と運送事業の厳しい現状を語る。

    海コン輸送を行う同市の別の運送事業者は、「車両が大きくなればなるほど売り上げや利益が増えると考えるのは間違い。今は車両が小さい方が維持費も抑えられ、大型車に比べて利益が残りやすい」と語る。

     

    同社は現在、2トン、4トン車での雑貨輸送に注力。「トレーラと中型車では、同じ部品交換でも外車と国産車ぐらい費用に差がある。売り上げはトレーラが100万円強で中型車は60万円程度だが、人件費や修理費などを考えると、1年を通じて残る利益は中型車の方が多い」という。

    同事業者は、「当社のように車両の小型化を考える経営者が増えていると聞く。今後はより利益率の高い輸送が求められていくだろう」と語る。

     
     
     
     

    この記事へのコメント

     
    1. クロネコ says:

      長距離の幹線輸送は中型じゃ積みきれないしな。トレーラー1台で済むコースに4トン3台投入するのもどうかと

      26
      4
      • 匿名 says:

        ほんとばかしか経営してないってのがよく分かるw
        車が大きくなれば故障や人件費に多く費用がかかって当たり前。だからこそ今無難に仕事こなしてる運転手をなんとしてでも会社に居て貰おうとするんだよ。
        その為の昇給であったり福利厚生であの手この手で優遇して在職してもらうんだよw
        超ベテランの職人ドライバーなんかから儲け取ってる時点でばかな経営やってるってのが分かる。
        そういうベテラン職人には売り上げの全部を給与にしてやるくらいやるんだよ!
        そしたらそれ見た若い者は目標出来るし残りたくもなるだろ!
        そして職人の自尊心も保たれ教育もしてくれる。
        車の故障の8割は運転だぞ?w

        1
        16
    2. 彼女ほしい says:

      トレーラー🚛みたいなん
      女乗れんがな😖
      出会いほしい

      3
      42
      • 匿名 says:

        バスもトレーラーも女性ドライバーっていると思うけど。
        むしろ男性と違って車の扱いも丁寧で壊しにくいし。

        6
        10
        • 匿名 says:

          なお事故は多し

          4
          2
        • 匿名 says:

          ライフスタイルの違いを考慮したら事故に男女差はほとんどないはずだが。女性の方が大型、貨物、二輪事故の割合が少ないけど、単純に乗ってる人が少ないだけだし。
          性別よりも、年齢や運転経験や性格みたいな別の要因の方がはるかに影響が大きい。

          11
          3
    3. kenta says:

      単価設定がおかしいんでしょ?おかしな仕事が淘汰されないのが不思議。電力なんて補助金もらった上、値上げして過去最大の経常利益を出してるんだぞ?この差は何?

      57
      5
      • なんなん says:

        電力会社は多額の政治献金してるから政府による優遇措置があるけど、流通業はどうかということでは?
        ロジスティックスって日本では軽視されてるので、せめてトラック協会から政府に対して働きかけをお願いしたい。

        30
        3
      • 匿名 says:

        要はトラック協会が無能ということ

        36
        2
      • 池井景太郎(HN) says:

        言い掛かりは普通に失礼だと思うぞ。

        電気会社が、
        タダでそれが得られてる
        ってわけじゃないからね。

        1
        11
    4. ご意見番 says:

      なら運賃上げるか、事故故障を無くすしかありませんな。
      どちらも出来ないなら、経営者失格かと。
      早めに業界からご退場いただければ、残った業者が助かりますよ。

      22
      42
      • 池井景太郎(HN) says:

        スクラップ費全然足りねぇじゃん!
        問題をどうするかってハナシなんよ。

        チワワ「ご利用になる時点で無計画」

    5. 匿名 says:

      トレーラーの売上が100万なのに燃料費が80万??計算がおかしくない?地場なの?地場だとしたら燃料費80万もかかる?

      26
      4
      • 伝説の配車マン says:

        それがかかるんですよ。燃費悪すぎて。ただ売上100万は話になりませんけど。

        21
        1
    6. 匿名 says:

      値上げ交渉にも行かない、元トラック乗りのドンブリ勘定社長ばかりだから救いようがない。

      21
      5
    7. ワールドエース says:

      トラックの故障多いですよね。それに修理代や部品代も高いし😩特に尿素の故障、あれ何とかならないもんか?何で尿素代をユーザが負担しなくてはならないのか?尿素のいらないエンジンをメーカーが開発してくれればいいのにと、いつも思いますね

      30
      3
      • 池井景太郎(HN) says:

        カードで払ってレシート(受領書のたぐい)を会計に提出するだけ

        なのが普通だが?
        どういう手続きしてるのよ?

        おまいさんが尿素代払って、
        会計が同額をぽっぽしてる(※ポッケナイナイのこと)とでも言うの?
        (※法人会計では、ぽっぽされてないことを証明しないとダメなんで、
        普通はそんな後々面倒くさくなる手順は
        取らないとは思うが。)

        4
        26
        • 匿名 says:

          どこをどう読んだらそう解釈するの?

          23
          1
        • 池井景太郎(HN) says:

          >匿名氏
          おまいさんには言ってない。
          ただ、粉飾してると
          ネガティブな反応したくなるように
          (※低評価を押したくなる
          &押す=悪意確定の罠ですが。)
          色々と調整はしてあるw

          16
        • 匿名 says:

          悪意じゃなくて返信先のコメントと内容が全く繋がってないって自分で気づいてほしい。
          おたくの頭の中で筋は通っていても、書かれてる内容がぐちゃぐちゃで何を言いたいのかもわからないから低評価されるのに、それが「悪意」ってもう被害妄想だし病院行った方が良いと思うの。

          13
          1
        • 池井景太郎(HN) says:

          踏み絵踏みまくってて笑うしかないなw
          おまいさんは、
          テロリストみたいになってることを
          自覚したほうが良いぞ?w

          14
        • 匿名 says:

          精神科行け。
          周りの迷惑はまだいいかもしれんが、あなたも苦しいでしょそれ。

          6
          1
        • 匿名 says:

          ユーザーって個人の話なのか?
          理解力のない奴がコメントするな!
          精神科行く前に小学校からやり直せw

          5
          1
      • 匿名 says:

        尿素のいらないエンジンって要は電気自動車ってことですか。それかガソリン車か。
        ディーゼルの排ガスを浄化しようとしたら尿素くらいしか選択肢がない(実用化できる程度にコストが安い・アンモニアなどと違い取扱いが比較的容易かつ安全で資格がいらない)。一時期供給不足に陥ったりしてるから使わないに越したことはないけど、ディーゼルエンジン使い続ける限りは無理でしょ。

        2
        5
        • 同業者 says:

          通常の走行使用に於いて頻繁に不備か発生する事に対してリコールにならないのが不思議だと仰ってるのだと思いますよ。

          8
          2
        • 匿名 says:

          「尿素のいらないエンジンをメーカーが開発してくれればいいのにと、いつも思いますね」

          6
          1
        • 通りすがり says:

          マツダが大型車用のディーゼルエンジンを使ってくれたら尿素不要になるのになー

          2
          2
      • 匿名 says:

        元々石原の物言いで急遽始まったDPFが元凶で排気系の故障が頻発。尿素SCRの方が少ない

        1
        2
    8. 配車しかできない40代男性 says:

      うちもDPFの故障ばっかりなんですけど、なぜリコールにならないのか誰か教えてください。この記事の社長が言うように簡単に年間利益吹っ飛びます。ドライバーのボーナスも払えなくなる

      14
      2
      • 池井景太郎(HN) says:

        リコールを主張するからには
        それを主張した責任を持って、
        あなたは言わなければなりません。

        故障原因は何ですか?

        (説明を怠った場合は、あなたが会社にした「営業妨害」になります。)

        36
        • 同業者 says:

          通常の走行使用に於いて頻繁に不備か発生する事に対してリコールにならないのが不思議だと仰ってるのだと思いますよ。

          13
          1
        • 池井景太郎(HN) says:

          >同業者氏
          通常では壊れんでしょ。

          まぁ

          おまいさんの言う通常が間違ってないとワタシは、信用をしていないから、

          そう言っているのであって。

          @視えてるから言うけど、
          まともな人の指摘を無惨に切り捨てたお前さんが悪いわ。

          15
        • mokona says:

          普通に使ってても定期的に壊れます!

          6
          1
        • 匿名 says:

          早く病院行けよ(笑)

          2
          1
        • ヤフコメ民撃滅党 says:

          い、池井くん(笑)
          被害者遺族は犯人が精神異常者だからって納得はしないぞ

      • まな板専門の運送会社の配車 says:

        弊社もしょっちゅう詰まってたけど、物流ウィークリー(新聞の方)に広告載ってたディーゼルプロって機械買って掃除するようになったら故障なくなったよ。たしか100万くらいしたけど大型のDPF交換で70万くらいは毎回かかってたので元は十分取ってる。予備車ないから慌てて傭車頼まなくてよくなったしめっさ助かってる。お勧め。

        1
        2
      • 通りすがり says:

        乗用車はDPFをトラックはエンジンの保護に重きを置いてるみたいです。今できることは、コモンレール、インマニを詰まらせない。DPFの詰まり原因を作りにくいエンジンオイルを使う。それくらいでしょうか

        2
        2
    9. 匿名 says:

      そもそも売り上げ低すぎんか?

      4
      1
    10. 匿名 says:

      標準運賃の適用を法律で強制すればいい。
      標準運賃を払わない荷主の責任者は、懲役刑で罰する。
      ただし、物流コストアップを理由の製品商品を値上げは、法律で禁止すればよい。

      8
      4
      • 匿名 says:

        物流コストアップ(運賃値上げ)を理由に製品、商品の値上げを禁止したら生産側と売り手側(販売店)の利益が下がってそこで働く作業員や従業員の給料にも影響してくるだろ!
        僕(自分)しか見てないのにあたかも周りも見えてます!みたいに書いてるから、僕(自分)が考えた法律!になってるぞ

        4
        3
      • 上場荷主様 says:

        そんなん、理由を原料代高騰にすればいくらでも上げられますな〜
        国がそこまで手ぇ突っ込んで来るわけないだろっ。しかも罰金刑でなく懲役刑とか(笑)
        頭蓋骨の中にうんこ詰まってんの?

        2
        2
    11. 匿名 says:

      燃料の高騰振りが凄い。中東が不安定してるのでまた上がる。そもそも大型でリッター2。新規参入者の様なもの言い

      2
      2
    12. 匿名 says:

      トレーラーで売り上げ100って経営陣が無能すぎでしょ。

    13. 匿名 says:

      運賃交渉で荷主が一声で仕事なくなるよ
      とか?運送会社はいくらでもいるよとか?

      赤字なんで勘弁してや

      改革改善なされてない?

      • 匿名 says:

        交渉や調整が出来ない相手となんで取引してるんですか?
        そもそも仕事無くなるよ?運送会社はいくらでもいるよ?とか言ってる時点で礼儀、礼節というものを持ち合わしていないのは明白
        ちょっと脅せば言う事を聞いてくれる運送会社ラッキー!笑
        としか思われてない可能性がある相手からは撤退しましょう

    コメントをする

    ※コメントを投稿することにより、利用規約をご承諾いただいたものとみなします。

    内容をご確認の上、送信してください。

     
     

    関連記事

     
  •  
  •  
  • 「物流ニュース」の 月別記事一覧

     
  • 物流ニュース」の新着記事

  • 物流メルマガ

    ご登録受付中 (無料)

    毎週火曜に最新ニュースをお届け!!

    ≫ メルマガ配信先の変更・解除はこちら