Now Loading...
 
  • 物流ニュース

    建交労 「トラック政策」発行、現状に合わせて改訂

    2015年4月6日

     
     
     

     建交労(赤羽数幸中央執行委員長)と全国トラック部会(足立浩部会長)はこのほど、4年ぶりとなる2014年改訂版「トラック政策」を発行。「国のトラック事業に対する規制のあり方も、いくつか変化した。監査方針の強化や行政処分の厳格化・厳罰化、運行記録計装着義務対象車両の拡大に加え、取引の書面化、荷主勧告のあり方も変更されている。今日の状況に合わせるため改訂版を発行した」としている。
     「賃金」に関する政策では、「大型運転者、年収700万円」、勤続10年以上、30歳代のドライバーなら「誰でも年収500万円以上」の獲得目標は変わらず、他の全産業との対比では、労働者1人当たりの平均年間総労働時間数の多さや一時金・退職金、生涯賃金の低さをデータで示した。また、その問題点が歩合による変動給である割合が高いことをあげ、改善方法を提案。同時に「全国一律特定(産業別)最低賃金の確立」を提唱している。


    022113.jpg
     長時間におよぶ労働への政策として、原因と背景、時間短縮の取り組みを説明。また、月間100時間前後の時間外労働が可能になる改善基準告示との矛盾についても指摘。改善方向としては労基法の改正と改善基準告示に抜本改正と法制化、荷主企業への要求と夜間労働の規制をあげている。
     雇用に関しては、非正規雇用と高齢化に加えて、労働条件の悪さと免許制度、将来展望がネックとなり、「この業界に居つかない」という最大の問題を抱え、2015年には約14万人のトラックドライバーが不足するとした予測を紹介。建交労では、有期雇用形態に対する規制強化や均等待遇の活用、定年の延長などを求めている。このほか、全産業水準の賃金・労働条件と業界秩序の確立、経営環境改善、社会的地位向上をめざすため、現状のデータを示し、課題と要求事項を具体的に表した。
    ◎関連リンク→ 全日本建設交運一般労働組合

     
     
     
     

    この記事へのコメント

     

    コメントをする

    ※コメントを投稿することにより、利用規約をご承諾いただいたものとみなします。

    内容をご確認の上、送信してください。

     
     
  •  
  •  
  • 「物流ニュース」の 月別記事一覧

     
  • 物流ニュース」の新着記事

  • 物流メルマガ

    ご登録受付中 (無料)

    毎週火曜に最新ニュースをお届け!!

    ≫ メルマガ配信先の変更・解除はこちら