-
ブログ・船井総研ロジ
第33回:無料情報発信サイトを開始
2009年11月24日
中国輸入食材や国内大手食品企業の不祥事が続く中、食の安全・安心について改めて考えなければ…という世の中の関心が急速に高まっています。ほんの1~2年前までは、「出来上がった食品の添加物」が関心のターゲットだったものが、今や「農産物を栽培する時に使用した肥料や農薬」を表示するスーパーが評価を受けるという時代。関心の高まりは消費者の購買行動に顕著にあらわれています。
これは、出来上がった食品がどうのこうの、という議論では何も信用できないという消費者の購買動機の表われだと言えます。
「生産者の顔は見えるか」「出来上がる過程でおかしな材料を投入していないか」「生産側として全て公開できる姿勢か」など、消費者がようやく持つべき見識を持ちはじめた、と言えるでしょう。
消費者に合わせて企業も同様に変化しています。これまで、不勉強な消費者や行政を相手にしていた企業は、安易な考えで食品を管理する、という無茶なやり方が通じなくなり、食の安全・安心を管理し、保障し、PRするために様々な取組みを始めざるを得ない状況であると言えます。衛生法、管理法、リサイクル法、HACCPなど、対応が急がれる企業は今後も増す一方でしょう。
このような時流の中で今求められるのは、
●「食の安全・安心」に関する然るべき見識
●国産産物(農産物)に関する実態を知る正しい情報
●良い農産物を世の中に流通させるための具体的に求められる取組み
●理想論・机上論ではなく、企業が事業として実践できるビジネス感覚ある情報
●これから数年~十数年間を先読みするための先進的な好事例
これらを、包み隠さず全てお伝えしなければならないという時流の後押しを受け、船井総研農業食品リサイクルビジネス支援チームが運営する「べじくるBiz」(http://www.vegecle-biz.com/)が10月1日にオープンしました。 農業・食品に纏わる無料情報発信サイト、ぜひご確認ください。
(船井総研・熊本伊織)
☆船井総研が運営する環境ビジネス情報サイト「eco-webnet.com」
※記事は08年7月の記事執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります。この記事へのコメント
-
-
-
-
筆者紹介
船井総研ロジ
本コーナーでは、船井総研ロジ株式会社による リレー連載を掲載します。
ズバロジ!http://www.ecologi.net -
「ブログ・船井総研ロジ」の 月別記事一覧
-
「ブログ・船井総研ロジ」の新着記事
-
物流メルマガ