-
ブログ・高橋 久美子
第216回:フォロワーのままでいいのか
2014年4月28日
これからの時代に生き残る運送会社の一つ目のキーワード「公開する」について、話を続けます。
先週は、「運送会社に公開してほしいもの第1位は運賃だ」という話をしました。しかし、おそらくほとんどの人は、この話を肯定的に聞き入れることができなかったのではないでしょうか。
「確かに、寿司屋だったら、価格が明記されていないと怖くて入れない。それは分かるけど、寿司屋と運送業を同じにされても…」そう思ったのではないかと思います。あなたがこんな風に思ったとしても、無理もありません。我々運送業界では、今までの時代は「公開しないこと」こそが、常識だったのですから。
運賃を公開するのが怖いのは、みんな同じです。「ライバルに見られたら嫌だな」「うちの周りの運送会社は公開していないから、うちだけ公開したら、何か言われるかもしれないな」など、いろいろな恐怖が、あなたの心に浮かんでくると思います。営業さんをはじめ、社内からも反対の声があがるでしょう。
しかし、それでも時代の変化に適応するために、「公開する人」が、全国に出てきています。私のところで学んでいる会員さんは、次々に運賃の公開に踏み切り、荷主から圧倒的な信頼を勝ち取っています。
「怖いから、もっと周りのみんなが公開してから、様子を見てからにしよう」という思考は、起業家ではなくフォロワー(追随者)の考えです。みんながすでに歩いた後の道は、リスクもない代わりに、うまみ(利益)も存在しません。
時代が変わりました。我々運送業界だけが、恐怖にとらわれたまま、今までの常識にしがみついていては、業界の未来はありません。「こそこそ隠ぺいが当たり前」ではなく、「公開するのが当たり前」という業界にするために、あなたにも恐怖を乗り越えてほしいと思っています。あなたが恐怖を乗り越えて決断することで、お客は喜び、あなたの会社の利益が増え、ひいては業界の体質を変えていけるのだと思います。この記事へのコメント
-
-
-
-
筆者紹介
高橋 久美子
あなたの会社が儲かっていない本当の理由
規制緩和により、夢大きく独立開業した運送会社の社長たち。その社長さんたちが、規制緩和後の業界環境の変化により、今、とても厳しい状況に立たされています。経営不振の影響によるメンテナンスの不備も懸念され、それが引き起こす悲惨な交通事故も、連日ニュースで報道されています。このような危機的状況を受け、中小規模運送会社の根本的な経営改善と救済を目的として発足したのが、私たち「全国中小規模運送会社 経営改善推進委員会」です。
全国中小規模運送会社 経営改善推進委員会 -
「ブログ・高橋 久美子」の 月別記事一覧
-
「ブログ・高橋 久美子」の新着記事
-
物流メルマガ