Now Loading...
 
  • 物流ニュース

    相次ぐ運送会社の倒産 コロナ融資への返済開始も影響か

    2023年3月3日

     
     
     

    経営がこれまでにないほど厳しい状況にある運送事業者は少なくなく、倒産も相次いでいる。

     

    大阪府岸和田市で、鋼材や海コン、雑貨輸送を約20台の車両で展開する運送A社が昨年末に倒産した。同社と車両販売や修理で取引があったという大阪市の自動車販売業の経営者は、「4トンからトレーラまで、中古で必要なときは声を掛けてくれていた。はた目からは建設関係の新たな仕事も順調そうだった。トレーラで月200万円を超える売り上げを確保し、ドライバーにも高い給与を払い、経営は安定していると思っていた」と振り返る。

    「女性社長が経理をやり繰りしていたが、病気を患って会社に来ていないという話は耳にしていた。それでも番頭さんがいたので順調かと思っていたが、突然、倒産したとの情報が入り、社長の携帯に電話したものの、コールはするがつながらない状況」と話す。

    また、同堺市で海コンや雑貨輸送を同じく20台規模で手掛ける運送B社も倒産。公私ともに仲が良かったという同市の運送経営者は、「昨年11月末、社長本人があいさつがてら当社を訪問してきた。その時はまさか倒産するとは思っていなかった。『燃料が高い、運賃が上がらない、経営が大変だ』と、普段の会話のような近況報告だったので、本当に経営が行き詰まっていたとは想像もしなかった」という。

    「その数週間後に倒産したと他から聞かされ、『まさか』と思って駆け付けると、ところ狭しと車両が停まっていたので倒産を実感した。あのとき、当社には相談のために来社したのだろうが、本音は言えなかったのかもしれない」

    倒産した会社の車両を弁護士や管財人を通じて購入している買取業者には、このA社・B社の車両購入について相談が来ているという。同社の担当者は、「運送会社の倒産が増えているが、背景には燃料高騰はもちろん、物量減少による売り上げの低下、人件費高騰に加え、コロナ緊急融資への返済開始も影響している。売り上げが下がっているのに返済が始まり、資金的に厳しくなったものと思われる。今後も運送会社の倒産は増えていくと予想している」と話す。

     
     
     
     

    この記事へのコメント

     
    1. 匿名 says:

      良かったな自民党よ、思い通りになって来たな、小泉元首相は芸能人の誕生日会に出席して余生を楽しく過ごしているようだな、その祝いの席の食品、、トラック運転手が国の無理な規制を毎日くぐり抜け運んできた物だともう考える事は無いだろうな、さっさと引退したのは失策になると感じたからだろうなと今は思う。VIPなヤマモト

      347
      18
      • 新卒で配車マン says:

        VIPなヤマモトというのはどういう意味なんでしょうか?

        37
        2
      • 匿名 says:

        裏に財務省がいます。

        41
        3
        • ダイ says:

          最近は割と表に出てきてますよね。
          安倍さん倒れて岸田になってから特に。

          41
          1
        • 匿名 says:

          心配何でしょ
          順番で総理になったから

          10
      • 匿名 says:

        打ちそこねましたわ、ミドルネームと言いますか、通称と思って頂ければ。

        11
        1
      • Mr.X says:

        自民党をぶっ壊すといいながら、物流にバス、タクシーまで世の中を見事にぶっ壊しましたからね!先に潰す所があるだろ?

        65
      • 匿名 says:

        政府の企業国民に対する科学的根拠なき制限が原因、政府に責任あり!

        14
        1
      • 税金泥棒居眠り議員 says:

        野党が、これから力合わせて
        選挙義務化を目指す
        信頼出来る野党からこれからの日本を守る
        信用出来ない現在の政界を正すみたいだ

        6
        2
    2. 謎の運転手 says:

      燃料だけめ倒産するなら全国零細企業、中小企業は全て倒産する。
      規制緩和の時に立ち上げた下請け以下の会社が間引きをそのままにされた結果倒産。これから飲料メーカー孫請以下やら食品、雑貨、など孫請以下は次々倒産する。帰り荷物の水屋も間引きが凄い。飲料メーカーなど水屋を仲間の飲料、食品メーカーの子会社水屋を5、6件通過し最終の運送屋に渡す
      トンネル企業もある。2024問題など屁じゃない。元請けが全て悪いから下請けは泣きをみる。これからは零細企業、中小企業はどんどん潰れて行き大手も泣くわな。
      なんせ下請けないんだから今までのトラック持たないトンネル企業がどうなるか。見ものだわ。

      267
      10
      • 匿名 says:

        馬鹿な国民が選んだ議員さんが決めたことなんですから。今更文句言ってはいけません。選挙に国民の半分も行かないんですから、選ぶ議員さんもいませんけどね。早く日本を解散したほうがいいですね

        62
    3. 匿名 says:

      物流は人間の動脈流とはいいながら結果国はしっかり金を巻き上げる事しか考えず人をどん底に落とししか考えてないからな
      散々無駄なばら撒きをするなら本当に必要な人にお金を使えよ

      190
      4
      • 北の坂 says:

        中小企業は国に潰される運命、現場を知りもせずぬくぬくとふんぞり返って税金で贅沢三昧の政治家の口に騙され一票を投じた国民の責任、田中角栄の再来を望む、暫定税率も約束破り、今更何が少子化対策や、会社が潰れたら子供も作れないわ、

        131
      • 大門 says:

        外国に年間18兆円ばら撒きだって、自民党に投票した国民の責任、能無し政府、岸田は無能で財務省の金魚の糞

    4. says:

      この国ももうおわりですね。

      244
      8
    5. 大大 says:

      金があるうちに動かして先がないから倒産するって、社長一族はなんとかなるが社員はたまったもんじゃないな、コロナ融資が返済期になりめちゃくちゃ流行りそうだ。

      83
      9
    6. 匿名 says:

      世の中はトラックは邪魔だと思われてるから丁度イイんじゃないかな?

      運べる人もどんどん減ってくし休憩を取れ言う割に休憩を取る場所のない矛盾。

      223
      19
    7. 吉田 says:

      どうかしてるぜ‼️

      74
      2
    8. 匿名 says:

      小泉の規制緩和解除してくれ!
      元に戻して免許制か認可制にしてくれよ!
      遅いかもしれないが、まだ間に合うかもしれないし、これから先も見据えなければならないと思います。
      法を守らない業者が後を絶たないのですから真面目にやってもレースにならない!
      全業者スタートラインや条件を一緒して足並み揃えてやっていかないとダメだし、荷主に対しても交渉力が足りなくなってしまいますよね!
      そして、これからの事を本気で考えているのなら行政関係はブラックな会社を見て見ないフリしないでしっかり監査に入り摘発なり行政処分なり指導して貰いたいです。

      143
      6
      • 匿名 says:

        1987年4月1日国鉄分割民営化、
        同時期に日本電信電話公社や日本専売公社を含めた三公社の民営化。
        2005年(平成17年)10月1日に四公団の民営化が行われ、日本道路公団は分割された。
        2007年(平成19年)10月1日に日本郵政公社は民営・分社化された。
        これらの事業形態が民営化されて良くなった話を聞かないのは何故だろう。

        59
        7
        • ナナシ says:

          簡単な話でどれだけ赤字垂れ流して最後は税金で解決するからよ
          そして赤字解消させなくても事業は続き赤字でも上層部は責任取る必要もないから無駄だらけ
          民営化されて無駄をできるだけ省いたら昔は良かったって言い出す始末
          そりゃそうでしょ
          税金どれだけつぎ込んだと思ってるんだ

          15
          3
    9. 王子運送寝屋川支店 says:

      遠い所から不眠不休で荷物を運んで時間調整の為に停車すると
      クレームが入り違反切符を貰う?誰の荷物を運んでいるんだ!
      さあ全てのドライバーさん違う仕事に転職しよう!
      私も辞めました
      毎日自宅で睡眠、食事、風呂~(≧▽≦)
      最高ですよ!

      185
      6
      • トラっくちん says:

        え?
        不眠不休で、誰も頼んじゃいない空荷移送してるんでしょ?(帰路転送)

        運輸協会調査でも30〜40%が空荷というデータ、出てるんですよ。

        3
        44
        • 匿名 says:

          空荷で帰らせたことあんまないけど多いんかな?

          17
        • 匿名 says:

          あまりにも安く、水屋に足元見られる上に受けた所で逆に経費が掛かり赤が増すので空回送してる所もある。非効率で政府は改善すべきだと動いてますけど実情知らすぎ。DXで配車マッチング業者が色々誕生してますが中身は同じだろう。ただフリーか定期で話変わりますし一概には言えない所。

      • 魔神ぶー says:

        辞めたいです
        一言、辞めます!って言えば良いのに言えない!
        完璧に社畜状態だ

        16
        1
        • かの says:

          病気を機に辞めて、建設業に転職した。
          資格は取らせて貰えるし、給料は高いし、社宅は無料だし、水高費もただ。

          しっかり睡眠も休みも取れる

          運ちゃん辞めてホント良かった

          24
          1
    10. トラック稼業既に30年越え says:

      小泉さんの規制緩和からこの業界はおかしくなりましたね。
      小規模な運送会社が増えて荷物の取り合いの末の運賃破壊。
      正直、この仕事しか出来ないから今も長距離トラックドライバーとして走ってるけど来年2024年問題で今の会社も関東方面なんて陸送出来なくなるだろうから尚更稼げなくなるんだろう。
      今、燃料が下がったとしても運賃が多少上がったとしても薄給は変わらないんだろうね? 

      127
      4
    11. 某物流メーカー配車担当 says:

      バカな国政とお役人のいいとこ取りもあるが本当の悪の根源は荷主にある。いい加減、物流を勉強してくれ。あんたがたが使うもの全てに運ぶ人の人生がかかってるくらいの認識をしてほしい‼️送料無料とか、バカか!

      146
      3
      • 祝!物流ストップ♪ says:

        送料無料?馬鹿です。
        そう言うゴミ会社からは物は買わない。
        弊社負担の方が好感度が高くなるのだが
        お分かりいただけない通販会社が多い。
        そういう会社の荷受けは全て断れ。

        102
        1
        • 北日本の人 says:

          せっかく交渉して標準運賃をもらえたと思ったら、下潜って取って行く糞企業もいるしよ。
          2割も安い運賃で受けてドライバーにどうやって還元するんだ。
          地方では名の通った会社がこんなことしてるんだから業界が良くなるわけないよね。
          罰則つけて運賃の管理しないと労働条件はいつまで経っても改善しませんね

          46
        • 匿名 says:

          物流系ニュースのどっかで読んだ話で、送料無料表示をやめると問い合わせの負担が増えるそうです。
          送料込みって書けば「込みって何?」、送料弊社負担って書けば「負担ってどういう事ですか?」、こんなくっだらねぇ問い合わせが増えるんだとさ。

          送料無料はありえない事、不当表示として言葉狩りするのと、日本語が不自由な人への再教育のどっちかお国の権限でやってくれんかね。

          22
    12. 首振り says:

      神奈川拠点です 来年から 新潟は止めるそうです 高速使っても駄目だそうです 距離的に 宮城 大阪辺りも 駄目でしょうね

      71
      2
    13. 匿名 says:

      長距離トラックなんて深夜残業、休日手当て、月の残業代オーバー割増手当て、退職金、ボーナス込み込み時給1000円ぐらいで働いて誰も働こうとしないから物流はこのまま終わる!月の残業500時間で月給50万ぐらいだよ。くそブラック

      55
      2
    14. ガク says:

      荷主はまだまだ変わりの運送会社はいると思っている。
      そこまで締めつける意味はあるのか?
      何故荷物を運ぶ運送会社を軽視し雑に扱うのか理解できない。

      96
      1
    15. 匿名 says:

      小泉時代の悪策によってこの業界はだめになった
      運賃の叩きあいでどんどん運賃が下がっていって運転手の給料がどんどん下がっていった
      訳のわからない水屋の台頭も運賃下げる要因になってる
      それでいて長距離はだめになったらその辺のサラリーマンと同じ様な給料にしかならない
      未来は無いな この業界

      67
      • 匿名 says:

        地方の経営者です、嘆いても、不満言って始まらない、いかに生き抜くか、
        ドライバーも、大変だと思うけど、経営者は余計大変ですよ、無い物ねだりや、夢や、不満を言ったとて、生活は必ずきます、どうしよう、原因は、週休二日、残業無し、売上減、なんとか解消したい
        そうだ水屋を飛び越して、元請けに近いから、現にそう言う話しが来ています
        3割から4割位運賃がちがう、車持たない水屋から無くなるかも知れない。

        44
        7
    16. 限界突破 says:

      お国から人件費を上げよとの厳命通達。
      そして、アンケート調査によれば、中小企業の6割以上が、賃金UPの回答をしている。
      もしかしたら、今後は人件費による経営難の煽りも相まって倒産急増する可能性も…
      無理難題を押し付けられる事業者は、どんな悔しい想いをしてきたんだろう。

      26
      2
    17. 山口県の運送経営者です says:

      これが運送会社の現実ですよ。給料上げろと国は言うが事業継続だけでも精一杯なんですよ。燃料代だけで赤字です。

      51
      1
    18. 匿名 says:

      安く最高のサービスの毒が回りはじめたな。原資は労働者、そしていろいろ奪われたので、子供は作らない。資本家の経済奴隷にしたくないからな。

      37
    19. 物流大切 says:

      24年問題は、運転手の方々はどうお考えになってるのてしょうか?

      12
      2
    20. 匿名 says:

      この先も政府の失政続ける限りは、倒産する前に中小企業同士で、事業所合併するしか生き残れなくなると思う。
      単独での事業継続は極めて困難です。
      安価で請け負えばそれだけリスク伴う。
      輸送費と人件費が釣り合わず整合性がどんどん取れなくなる。

      26
      1
    21. 匿名 says:

      自民に投票した末路 小渕、中川、橋本皆消された。

      26
    22. 時代遅れの業界は嫌 says:

      金策と元請けや荷主からのいじめで苦労するぐらいなら、早めに倒産させたほうがマシ。
      トラブル起きても知らん顔で、元請けからの要望だけ伝えてくる中間業者、前日キャンセルでもキャンセル料払わないくせに、辞めるときは1~2か月前に連絡しろという中間業者。
      マージン取ってるなら仕事しろよ!
      お前達が困るのなんて知らないよ。

      33
      • 匿名 says:

        水屋から仕事貰って走ってた会社に行ってた時に辞めるって伝えたら会社の人間達が青い顔してて引き留めに来たのですが月給50万固定で1日1件なら続けるって言ったら諦めてくれた

        22
    23. 大型運転手 says:

      荷主が悪いという奴いるが安易に運送業に参入して安い運賃で他社から荷物奪っている運送会社が問題では?前にいた会社なんかトレーラーの運賃元々十万ぐらいの荷物
      二万で奪い取っていて他社から恨まれていたけど、こういう会社はすぐにでも倒産させた方がいいね。

      41
      2
    24. ダンディ says:

      次の選挙で、確り投票しないと、運送会社なくなるぐらい、危機感必要です。国民馬鹿にして、生活悪くしたのは、現在連立政権ですからね。国会議員だけの大儲けは、国民止めなければならない。

      36
    25. 運びや says:

      こうなる世の中を先回りして見ていたから良い時に運送業から手を引いて良かったよ~次は2024年問題でとこまで市場の動き変わるかで復活もちゃんと考えてるよ。

      14
      1
      • says:

        時間も納期も全国的に守れなくなる、誰も運ぶ人がいない所まで行かないとこの業界は良くならないね。ガンガン潰れていく流れが増えるほど業界の改善は早くなるはず。生き残るのがすべてじゃない

        18
        1
    26. 白ナンバー says:

      白ナンバーで良かった、これからは白の時代が来るぜ。稼げる道いっぱい自由が効くからね。営業ナンバーの方たちは大変ですね。

      16
      23
      • 匿名 says:

        軽貨物で何が起きてるのか知らない素人意見。非運輸関係者のコメントに何の意味も無い

    27. 匿名 says:

      倉庫作業員で前に地方の中小零細運送会社で働いてた自分から言わせれば、運送会社の経営者なんて大体ダメ経営者の代表格だし、ブラックな状態をさらに煮詰めて業界がまわってきた訳で、とうとうそれすらままならなくなる、という話をされたところで、数年で改善なんぞできるわけもないし、業界全体がどんどんぶっ潰れていくのを見るのが、むしろ楽しみになってきた気すらする。

      26
      1
    28. 匿名 says:

      みんな早く転職の準備をしましょう。
      あと1年しかないよ!

      21
      • おっかけのドライバーに戻る勇気はない says:

        逆に2024年になればドライバーの天下がくるよ。いま2024年問題で騒いでるのはドライバーが足りなくなるってのが根底にあるから。ドライバーが余ってるなら募集すればいいだけで問題はない。いまでもドライバーが足りないから問題になってる。転売ヤーが利益出るのは希少価値の高いモノを仕入れてプレミア付けて売るから。だからドライバーにもプレミア付くよ。4トンで基本給40万くらいになるんじゃないかな。まあ俺は配車なんで給料変わらんけども。

        23
        • 物流コンサル10周年 says:

          大手はそれ分かってるよ。だから外国人ドライバー解禁に必死。下請を選ぶ立場じゃないと利益抜けないから。だからアンダーで走ってる会社は絶対に解禁させてはダメなんだよ。でも誰も言わないんだよな。

          14
        • 匿名 says:

          実は外国人は規制緩和後に一時期増えました。起きるのはトラブルの山で、対応に嫌気が差したため自然に消滅した。まず漢字が読めないこれが決定打で日本独特の商習慣やルール上のトラブル、地理の複雑さ、社会インフラに英語表記が一切無く多言語表記できるカーナビなんてものも普及していなかったなど。スマホやアプリの普及で少しは変わりましたがまたやるのかと…

    29. 匿名 says:

      中小零細の運送屋なんて、全ての業種の調整弁でしかないのだよ。

      17
      1
    30. 匿名 says:

      協力会社を見捨てる荷主や企業

      コンパクトにして、いらない運送屋使い捨て

      運賃上げる前に、勧告して

      サヨナラ勝ち狙っているし

      コストカット

      いらない運送会社とドライバー

      冷たい

      逆に給料減額メイン話

      乳企業

      真逆行動するか?

      もうすぐ仲間入りかもね?

      再就職探ししなきゃ泣き寝入り

      12
      1
      • 日本国、大和民俗の誇りをもって生きる says:

        運送会社各社様
        皆様が運んであります、荷物は運賃負担力はありますか⁉️極端なお話しをすれば、ダイヤモンドとトイレットペーパーを比較すればわかると思います。宅急便は安い物でも送るがわの心が入っています。商取引きの荷物は送り人が荷受け人に対して利益を出す必要がありますよ👌トイレットペーパーを大型車1車積んだ製品代金の利益より高額な金額は払えませんから‼️当然トイレットペーパーの値段も上げなくては😅最終的には、来年は全てが値上がりします❗️政府、国会はコロナ禍とロシアの戦争を考えれば2024年問題は延期すべきだ‼️と言い出すのはいないのかな⁉️政治家や金持ちはよかろうけど私たち庶民は生きていけなくなる。だから子供を作っている場合ではないのです😢

        12
        3
    31. お馬鹿さんLOVE! says:

      大学出のエリートさん達がもちろん現場の声も聴いた上で作ったルールだと思いますが、まさか気分次第で国民をオモチャにしてないですよね。
      大学出のエリートさん達に是非とも5分毎にルールがコロコロ変わる特殊ルールの野球やサッカーを体験して頂きたい。ww

      17
      1
    32. 匿名 says:

      4月から中小企業にも60時間を超える残業は50%割増にしろとお達しが出ていますが
      残業代すら払っているか怪しいこの業界は一体どうなるのか

      運送会社囲ってない荷主は一気に業績悪化するから脱出先探しとけよ

      18
    33. 匿名 says:

      20代東京港の海コン屋です。戦争やコロナの影響などを受けて仕事激減してます。さらに運賃まで叩かれたらやっていけないです。
      将来がとても不安です。話し合い中に居眠りや別のことをしてる政治家たちをきってどうにかしてもらいたいですね。

      24
      • 匿名 says:

        海コンなんかいつでも乗れるよ息子なら絶対に辞めさせるわ、20代大事にしろ

    34. 日本国、大和民俗の誇りをもって生きる says:

      運送会社各社様
      皆様が運んであります、荷物は運賃負担力はありますか⁉️極端なお話しをすれば、ダイヤモンドとトイレットペーパーを比較すればわかると思います。宅急便は安い物でも送るがわの心が入っています。商取引きの荷物は送り人が荷受け人に対して利益を出す必要がありますよ👌トイレットペーパーを大型車1車積んだ製品代金の利益より高額な金額は払えませんから‼️当然トイレットペーパーの値段も上げなくては😅最終的には、来年は全てが値上がりします❗️政府、国会はコロナ禍とロシアの戦争を考えれば2024年問題は延期すべきだ‼️と言い出すのはいないのかな⁉️政治家や金持ちはよかろうけど私たち庶民は生きていけなくなる。だから子供を作っている場合ではないのです😢

      6
      2
    35. チェシャ猫 says:

      今、2024年問題が注目されてるけど、その後に運転手の大半を占める50〜60台が引退する2030年問題もあるんですヨねぇ~(笑)
      2030年越えて生き残ってる運送会社がどれくらいあるんだか(笑)
      そこまで行けば運賃も上がるんじゃね?(笑)

      18
      1
      • 匿名 says:

        実際2024は零細潰れてドライバーは余るだけだろうね
        足らないのは宅配だけ
        2030が本当のドライバー不足だね、そこまで行けば運賃も給料も上がるでしょうね。

        10
        1
    36. 匿名 says:

      トレーラー乗りだが90リミッターと順番取りに人生つかれてきた、後1年で1人娘が大学卒業したら、リフトマンにでもなってのんびり過ごしたい、毎日帰宅できるしワンコも飼いたいな。

      29
      • 煙さん says:

        リフトマンだけどそんなことはないですよ
        荷物間に合わせろ、倉庫に詰め込めで安い給料でこき使われます

        13
        2
    37. 松傘丸 says:

      まぁこれからは国のえらいさん方が配達してくれるのだろう!かんばって!

      18
    38. 匿名 says:

      まず最初に12時間拘束できますって言った奴、とりあえず宇宙から出て行け。
      何勝手にリスク増やしてくれとん?
      こっちがいくら安全運転しても突っ込まれる時は突っ込まれるし・・・
      今時コンビニで買い物しよっても車は突っ込んで来るんやぞ?
      せめて自分のオフィス道路のど真ん中に作って何時でも突っ込まれるようにしてからモノ言えや。
      人の命なんやと思とん?
      注意力散漫に過労も被るんやぞ?
      相応の手当てや残業代くらい払えやな・・・
      いや、もう何にもするな。とにかく宇宙から出て行け。
      430も頭捻とんか?
      止まった分だけ労働時間伸びるやろうが。
      ワレが12時間拘束から更に時間伸ばしといて長時間労働の是正?
      はぁ?
      もうええけんさっさと宇宙から出て行けや。
      これから何か言おうとしとる奴も言う前にこの宇宙から出て行け。
      塵も灰も残さず出て行け。

      15
      3
    39. 匿名 says:

      政治家って絶対に間違いを認めないよね
      中国の事なんか言えない実はメンツの国
      生活保護が増加しているそうですが、デモが苦手な日本人は実力行使でみんな遠慮なく申請していいと思う

      16
    40. 匿名 says:

      物流を崩壊させ経済を悪化させて少子化がさらに進み限界集落の様になってその先に何が待ち受けているかは分からないがこの国は一度滅んだ方が良い。

      12
    41. 匿名 says:

      もう無理だよ。
      物流は崩壊寸前だよ。

      13
      • 匿名 says:

        まさしく時すでに遅し。運べない3割を一体どうするのか政府が躍起になってますが、どれも決定打にはならない。これは2024を抱える建築や医療いも言える

    42. 匿名 says:

      価格競争させてコストカットさせるんじゃなくて所得を上げて国際競争力を上げよ。
      国益を考えず地位を守り利権に貪る事しか考えない国賊である無能な政治家や官僚を天照大神の名のもとに今すぐ粛清して欲しい。

    43. 匿名 says:

      価格でしか勝てない運送会社が大量に倒産したら生き残った会社は仕事が選べる立場になって価格交渉出来て業績が上がってドライバーの給料が増えるって単純な事で良い?

    44. 匿名 says:

      根本的な日本人の気質と言うか、ロジスティクを軽視しすぎている。
      災害等のときだけ「物流は日本の血液だ」なんて言いながら、平常に戻ると、喉元過ぎれば何とやらで忘れてしまう。
      歴史に学べと言うが、先の大戦から何も学んでいない。
      戦時中に、輜重兵を小馬鹿にした歌を唄っていた日本兵と現在の荷主が被ります。
      物流の効率化と言うが、日本の効率化とは安く大量にという、薄利多売戦略を効率化と言っているのか?
      そのような効率化は既に限界だと思います。

      12
    45. パイセン says:

      そもそも多重構造にならなければ中小の運送屋は潰れない。
      メーカー系列の物流会社、準大手なとが自分の所で捌ききれない台数の仕事を取っても結局は下請けや水屋、求車サイトに流すから運賃の相場が下がる。中小がどんどん潰れれば傭車が減る、売りに出しても売れない。結局は自社で直荷で走らないような会社は潰れる。
      そもそもうちの会社は社員が毎日家に帰れるように長距離はやりません
      つて言う会社が荷主から配送一手に受けて長距離は傭車や売りに出して経営する、こんなやり方の運送屋は潰れてあたりまえ

      10
    46. レイ says:

      2024問題は深刻で 長距離になると中継出来る大手しか対応出来くなる そして今現実的に保冷車は不足すると予想され、食品以外の低温輸送をしているところは車輌手配に頭抱えてると聞きました 今後長距離はJR貨物も視野に入れてるっても聞きました

      • 千葉の運送経営者(仮) says:

        長距離輸送に関しては、中型車のチャーターも不足しています。
        大手さんは、滋賀、岐阜などに中継物流倉庫を建設中だそうです。
        JR貨物は、中小企業は料金と時間の関係でほぼ利用できないとの事です。
        当社も長距離をメインに扱っていますが、24年問題も中小企業様達と協議中です。

    47. 匿名 says:

      業界全体で動かなければならないのに毎日が忙しくて頭が回らないんだろ
      有能な人材はもっと金稼げる業界に行くからたいした人間いないし

    48. 匿名 says:

      小泉とケケ中が撒いた種が結実しましたなぁ。フィーバーに沸いて追っかけしてた現ババア共の責任は重いぜ?

      10
      • 匿名 says:

        それを考えもなしに支持した運送業界も問題
        アメリカやフランスの物流会社が日本で営業しだしたのも小泉改革の頃
        フレックスとかUPSとか

    49. 匿名 says:

      バカ安で請けるカス零細は業界のためにならんからはよ潰れてくれ

      • 匿名 says:

        不足してるのは零細も同じで労働者は環境が良い所へ流れ始めるでしょうから受注し続けることは不可能。今伸びてる所は仕事は選び労働者への待遇も良い所。仕事受けても回せる位人集まりますから。

    50. 匿名 says:

      本当にそうですよ。増トン低床ウイングで2000カートンばら積みで倉庫に納品しにこないでいただきたい。

      こんな糞条件でも走る運送会社がいるからうちら荷受け側も大変だしドライバーさんもきついし全くいいことない。さらにうちらはその後バラ詰めでコンテナにバンニング笑

      パレットじゃないと運ばないって全国の運送会社が結託してくれたら倉庫側もどんなに楽になるか。

      • 匿名 says:

        パレタイズしないのは倉庫や荷主の影響が強い。運輸に選択権は無いし。パレタイズやロールボックス化を2023年の今始めましたけどね笑笑。日本は出し側の製造も中小が多いため零細運輸が出来てしまうのもある意味致し方ない。中大手は条件から受けませんし。パワーゲートの助成始めてますが、パレットやロールボックスを先にやるべき話だし、そもそも空パレやボックスを置く場所が零細製造には無いという問題。無くならない思う。

        • 匿名 says:

          初荷主が手配する運輸会社がパレットじゃないと運ばないと全社結託すればいけますよ。従って選択権はあります。
          仕事無くなりますか笑

          倉庫側も輸出者にメーカーからの納品はパレットでもってこいと要求しますがパレット回収の輸送費や積載効率が落ちるため拒否されるんだそうです。

          うちの倉庫は7割バラですが、2024年問題でパレットにしていきたいですね。

      • 匿名 says:

        パレット輸送して回収している?
        要返却って書いてあるパレットが関係ない会社に山積みしているのを見るけど
        JPR(日本パレットレンタル)とか電器メーカーのパレットが冷蔵倉庫にある等
        パレット輸送して出したら出しぱっなし後はしらないよじゃ運送業界のモラルが無さすぎる

    51. 匿名 says:

      コロナと戦争の影響でモノの動きは停滞し原油は値上がり。それに付随して物量も減っている。こればっかりはどうしようも無い。

      5
      1
      • 匿名 says:

        まず水屋を禁止にすると全体的に運賃は上がると思う
        燃料が高いのは仕方ないが
        2024年4月以降 運転手が今より条件がよくなる事を期待します

        • 匿名 says:

          →まず水屋を禁止にすると

          禁止になるといいな~と思っていた人ですが、実際には禁止にならないでしょうね。どの業界も水屋ではないですが、下請けや協力会社、卸問屋などが言い方が違うだけであるわけで。禁止できるかといえばそうはいかないでしょう。

          建設業を例にあげると自分のところでさばけないから、よそに工事を投げて上前を跳ねる、どの業界も結局はそんなものです。運送業だけ失くすのかという議論になるでしょうし、何かの法整備が必要になるかもしれないです。

          前に職場で議論になりましたが、最終的には、自社の営業能力が低いからという話になり、信頼もないような危険な会社に仕事を任せますかという話になりました。確かに一理あると思います。

          また傭車に依頼する方も結局◯◯が馬車馬の如く走ればええねんと発言、そんな感じです(実話)
          だからなくなることはないでしょう

    52. ヤッチー says:

      んー難しい問題です‼️皆でストライキするとか?んーそれでも難しい。ヨーロッパなんか道路ふさいでボイコット❗
      マスコミが報道すると国も動く‼️皆で協力して目だつ‼️行動に移そう‼️変わらないゾ

    53. 千葉の運送経営者(仮) says:

      倒産については各社いろんな理由があると思いますが、(燃料費高騰、高速代値上げ)などは国の政策次第で経営者だけのチカラでは難しいと思います。(売上、ドライバー不足、)などは、経営者の能力と社員(ドライバー、内勤者など)にたいする処遇次第だと思います。
      当社は中小企業様達と連携することにより、適正に近い運賃を頂いており、燃料高騰など理解いただき対応できています。
      まともな会社がふえれば水屋は消えていくはずです。
      ドライバー不足も処遇をしっかりすれば、解消されます。

      国が改悪ばかりしますが、経営者の皆さん頑張りましょう。
      ドライバーの皆さん、まともな会社はあります!ドライバーさんは国の宝です。
      まともな会社に転職して頑張りましょう。

      3
      2
    54. 匿名 says:

      最近❓️
      白トラックかなぁ?

      免許無しとか?免許種類増えて敬遠する人増えたような

      基本的には荷主や企業やメーカー仕組みの悪さわかるよ‼️自社の社員だけ賃上げしているから
      ホクホクで買い物しているからね‼️

      ドライバー違反者増えたような感じするし

      経営者もビンはね倒産とかね

      ドライバーいきなり倒産で給料消えたとか

      こんな現状は、国とか協会は動かないのかなぁ?

      いまだにブラックままなんだよな‼️
      小さい会社はできない雰囲気のまま

      マイナスコメントだらけなんで‼️

    55. 夕張めろん says:

      運送会社
      下請け
      やめるしか無い
      荷主から直受けして
      中抜きする水やを経由しない時代がくる
      A社B社と連続して倒産のチェーンが
      C社と負の連鎖がくる

    56. 匿名 says:

      物流量の減少じゃない
      規制緩和で運送会社が増えたから、物流量が減ったように感じるけど逆に物流量は増えてるか変わらない
      2024問題で増えすぎた運送会社が倒産とか廃業して需要供給のバランスが均等化するのは良い事

    57. 匿名 says:

      コロナって会社があり、その会社の製品を運んでいる運送会社も在るのに、そういう事には一切気を遣わない物流ウィークリー
      感染症融資は関係ないのではないか
      ダメな会社は、数年前~数十年前の間ダメで、今まで何とか持ちこたえてきたけど今の燃料費高騰と電力費用高騰が止めを刺した状況
      政府の対策は、燃料や電力メーカーの為には成る(値段を下げて減った収益を政府が補填)けど社会全体に対しての効果は、全くないから

    58. 匿名 says:

      融資は関係ない
      逆に融資で延命されてたのが返済が始まり返せないから倒産しているだけ

    コメントをする

    ※コメントを投稿することにより、利用規約をご承諾いただいたものとみなします。

    内容をご確認の上、送信してください。

     
     
  •  
  •  
  • 「物流ニュース」の 月別記事一覧

     
  • 物流ニュース」の新着記事

  • 物流メルマガ

    ご登録受付中 (無料)

    毎週火曜に最新ニュースをお届け!!

    ≫ メルマガ配信先の変更・解除はこちら