Now Loading...
 
  • 物流ニュース

    入社しても2〜3年で辞める若者 心とらえる取り組みを

    2013年10月16日

     
     
     

     「若手のドライバーが集まらなくなった」という声をよく聞く。しかし、せっかく入社した若手のドライバーも3年で2〜3割は辞めていってしまう。
     高校卒業者の場合、3年以内の離職率は平成15年で42.5%、同16年43%、同17年41.2%、同18年38%、同19年35.3%、同20年30.9%、同21年30%。
     大学卒業者の場合、同15年32.7%、同16年33.9%、同17年31.9%、同18年29.8%、同19年27.3%、同20年23.5%、同21年20.8%。
     どちらも年々離職率は減少しているものの、「ようやく一人前になった若者」の2〜3割が辞めてしまうのでは、経営者側からすれば厳しい状況といえる。


     厚労省の「若手人材活用ノウハウ事例集」によると、「元ドライバーである社長は、トラック好きの社員の心をとらえてモチベーションアップを図っている」という。スタンダードと呼ばれる車両を使用する会社が多いのに対し、「トラックは出来る限りオプションをつけて最高級グレードにする。スタンダードよりも1台当たり200万円ほど高額になってしまうが、トラック好きにはたまらない」。
     同社では「ドライバーは1日の大半をトラックで過ごす。トラックが職場そのもの」と考えており、いい車両ということで大切に乗れば燃費も向上して、結果的にはコストパフォーマンスが良くなるとしている。
     社員らも「他社のトラックと並んだとき、ウチのトラックはかっこいい。いいトラックだとテンションが上がる」と喜んで、快適な職場に満足しているという。
     各社が自社に合った「心をつかむ方法」を考えれば、若者の離職率はさらに減少していくのではないか。
    ◎関連リンク→ 厚生労働省

     
     
     
     

    この記事へのコメント

     

    コメントをする

    ※コメントを投稿することにより、利用規約をご承諾いただいたものとみなします。

    内容をご確認の上、送信してください。

     
     
  •  
  •  
  • 「物流ニュース」の 月別記事一覧

     
  • 物流ニュース」の新着記事

  • 物流メルマガ

    ご登録受付中 (無料)

    毎週火曜に最新ニュースをお届け!!

    ≫ メルマガ配信先の変更・解除はこちら