-
物流ニュース
ヒューテックノオリン 静岡県で初の拠点が26年春に稼働予定
2025年4月7日New!!
SGホールディングスグループで低温物流事業を担うC&Fロジホールディングスの主要な事業会社であるヒューテックノオリンはこのほど、静岡市駿河区に冷凍食品の保管・配送拠点となる低温物流倉庫を新たに設置する。
ヒューテックノオリンが静岡県に拠点を開設するのは初で、同地区におけるコールドチェーンのニーズに応えるとともに今後の輸送力不足への懸念にも対応。稼働は2026年の春を予定している。
同施設は東名高速道路日本平久能山スマートICから約500mに位置し、延べ床面積は2階建て約8342平方㍍とコンパクトでありながら、冷凍食品のエリア配送と幹線輸送の中継拠点としての機能も備え、静岡地区のコールドチェーン強化や需要が増加する冷凍食品輸送への貢献を見据える。
また中継輸送のための拠点としてドライバー向けの休憩室を完備するなど働きやすい環境も整備する予定で、さらに太陽光発電設備によるオンサイトPPAで再生可能エネルギーを活用し、低温物流倉庫では環境負荷の低い自然冷媒を使用した冷凍機を採用するなど、自然環境にも配慮していく。
◎関連リンク→ 株式会社ヒューテックノオリン
関連記事
-
-
-
-
「物流ニュース」の 月別記事一覧
月を選択 -
「物流ニュース」の新着記事
-
物流メルマガ