-
物流ニュース
5ー6月は交通事故増加の季節 登下校中が最多に
2018年5月27日
これから7月にかけて、児童・生徒の交通事故数が激増する時期となる。今年3月に、警察庁交通局から発表された過去5年間の統計によると、歩行中の事故では小学1年生が最も多く、その死者数は小学6年生の8倍にも上る。また、自転車乗用中の事故では、16歳(高校1・2年生)が最も多くなっている。
いずれも5月から6月にかけての登下校中が最多で、入学から数か月が過ぎ、通学に慣れた頃に起こっている。通学路に慣れ、緊張が緩み始めたことも影響しているように思えるが、事故が起こった地点を見ると一概に、そこに原因があるとは思えない。歩行中の事故では、横断歩道を横断中の事故が最多で全体の約4割にも上る。同様に、自転車乗用中の事故でも、交差点内の出合い頭事故が最多で、全体の6割を占める。
これからの季節は雨の日が増え、傘をさすことで歩行者の視界も悪くなるので、事故の可能性が上がることを念頭に、より安全運転を心掛ける必要がある。
事故の加害者となるのはトラックばかりではないが、運送事業者にはプロドライバーとして子どもらの命を守るためにも、この時期は特に、安全運行に注意することが望まれる。
この記事へのコメント
関連記事
-
-
-
-
「物流ニュース」の 月別記事一覧
-
「物流ニュース」の新着記事
-
物流メルマガ