-
バックナンバー
2010年 09月20日号 NO.1191
2010年9月20日
急増する交通事故 経営圧迫や高齢化に起因
電気トラック普及に力 充電設備のインフラ促進を
認証整備指定にシフト 設備投資で工場の維持難しく
活性化する荷主企業のM&A「運送事業者」倒産も
JL連合会「口蹄疫被害」宮ト協に義援金寄贈
「高齢」理由に契約更新を拒否 運転者の生活確保で争議に
「走ってナンボ」のドライバー、「最賃」引き上げに苦悩
中古車ニーズが急増 新型シングルヘッドのバラ緩「不可」
関ト協事業者大会 法令順守で優しい輸送目指して
愛ト協、今年度は約800社が助成申請
岡ト協、行政処分など勉強会を10月に実施
広ト協「トラックまつり」体験コーナーを充実へ愛読者の声
-
-
-
有限会社倉益運輸 草野博一社長
国交省や厚労省、警察庁などからそれぞれに厳しいルールを突きつけられるが、どれも一方的すぎて、我々の主張や意見がくみ取られることはない。事業者単位では対応できない矛盾や、理不尽な問題にこそ業界紙の力で改善につなげてもらいたい。
-
-
-
-
-
「バックナンバー」の 月別記事一覧
-
「バックナンバー」の新着記事
-
物流メルマガ