-
ブログ・鈴木 邦成
第114回:ドイツポストの躍進と日本の選択
2007年1月14日
ドイツポストがオランダの郵便企業「メールマージ社」の経営権を取得した。その結果、ドイツポストは、すでに傘下に収めているDHLや「セレクト・メール・オランダ」などの宅配便・郵便ネットワークにより、オランダ最大の郵便サービス企業となった。着々と世界制覇へのタイムテーブルを進めつつあるようにも見える。
ドイツポストとメールマージ社は2年前からすでに提携関係にあった。「メールマージ社」はビジネス用郵便と私書箱郵便サービスをオランダで事業展開している。年間計4000万通の郵便を扱っている。オランダの旧国営郵便事業体TNTポストグループ(TPG)は欧州大陸2位の国際物流企業に成長している。そのTPGの「お膝元」へドイツポストが攻勢をかけたわけである。
ドイツポストの世界戦略を推進したのは経営の最高責任者、クラウス・ツムウィンケル博士だ。同氏の経歴は郵政のトップとしては少々、異色でもある。
1943年、ドイツのラインベルグ生まれ。ミュンスター大学で博士号。さらにウォートン経営大学院でMBA(経営学修士)を取得。世界的なコンサルティング会社マッキンゼーのシニアマネジャー、さらにはドイツ通販大手クエレの会長として経営手腕を発揮した。そしてそこでの実績が買われ、ドイツポストの経営の最高責任者となったのである。
日本の場合も「民営郵政」を日本経済再生の推進力にするためには、ドイツポストに優るとも劣らぬユニークな人材の積極的な登用が必要なのは言うまでもないだろう。この記事へのコメント
-
-
-
-
筆者紹介
鈴木 邦成
物流エコノミスト・日本大学教授
国際政治経済、国際文化に関する造詣が深く、記事・論文・著作多数。
欧米諸国の地域経済統合の流れを、物流・ロジスティクスの観点から追求している。
国際物流に関するセミナーやロジスティクスに関する講演会での講師歴は多数。 -
「ブログ・鈴木 邦成」の 月別記事一覧
-
「ブログ・鈴木 邦成」の新着記事
-
物流メルマガ