-
物流ニュース
なぜ払わない 高速料金渋る荷主
2021年2月18日
大雪で配送遅延が各地で発生する中、緊急の輸送依頼で高速料金の支払いを渋る荷主に大阪府の運送事業者は呆れている。
荷物は破損品の代替品で、「緊急で配送してほしい」との依頼。仕事を受けた時点では運賃と高速料金をもらう予定だったが、後から「高速料金は払えない」と荷主が言いだし、トラブルになりかけたという。
同社社長は「仕事を依頼しておいて、後から高速料金は払えないというのが理解できない。急ぎの荷物で、なおかつ雪のことも気にしないといけないのに渋る理由がわからない」と首をかしげる。
何度も説明し、荷主も最終的には高速代を出すことになったというが、同社長は「5000円の高速代を渋って、万一、雪のせいで届けられなかったら余計に費用が掛かるのに、なぜ出さないのかがわからない」と嘆く。
同社では、お互いに協力や理解ができない荷主とは取引をやめていく考えで、同荷主との取引も少しずつ減らしていく予定だという。
「先を考えてお互いに成長していけない取引先とは仕事のやり取りをするつもりはない」とし、「働き方改革などを考えれば話を聞いてくれる荷主と付き合いをしていかないと、より厳しくなる」と思いを話す。
この記事へのコメント
関連記事
-
-
-
-
「物流ニュース」の 月別記事一覧
-
「物流ニュース」の新着記事
-
物流メルマガ
荷主勧告の対象だわな。さっさと消えてくれ❗クソ荷主さん。誰も運んでくれなくなったらアンタは破滅だよ。いつまでもなめたこと言わんでくれやな。
陸運局へ通報しよう
運ぶ業者も居るから、いつまでも天狗な荷主やらが居るんだろうね。
無理な運行をさせてまで仕事を受けるなよ。
自分らで首絞めるだけだぞ。
荷主はなぜ上から目線?
偉くなった気分?
たかが物流業界で?
崩壊しろ!
言葉に出来ないよムカつきすぎて
たかが物流業界、という言葉にだけ、違和感を感じます。物が動く、それが物流。どんなに素晴らしい製品でも工場、製作現場から動けないなら用はありません。運んで、と頼む方にも、頼まれる方にも、それぞれ事情がある。物流にいるからこそ、一言言わせていただきます。
オレも大型乗りだ!
以前は営業やってたけど
物流業界の中で荷主、倉庫にいる奴らの態度がデカすぎる!
運送屋の駆け引きを
したいだけだろ?
メディアと同じで批判と
揚げ足取りばっかりだろ?
わたしも一応、荷主という立場ですが、この担当者の気持ちも分かる。以前、繁忙期に出荷漏れがあって、クルマ見つからずワンパレの荷物を4トンで走ってもらった。営業や製造のミスでも予定外で赤帽さんに頼んだらその責任というか後始末はこっちに回ってくる。下手したら自腹。5000円でも出費を減らしたかったのかも。
5000円の自腹が何やねん 文句言うんやったら自分で運べ こっちは急ブレーキ一発で少なくとも数百万の責任を背負っとるんじゃ
最低ですね、利用したら代金は支払いするのが普通では?
貴方は電気、ガス、水道など公共料金に対しても同じ事を言えますか?
そんなに荷主は偉ですか?
気持ちはわかるわぁ!経費節減は企業を運営する上で重要ですよね!だから底辺運転手の事なんかどうでも良いんですよね!あんな人に言われた荷物を運ぶしか能の無い人間なんか寝ずに下を走ればいいんです!って言うと思いました?大型免許なんてバカでも取れるからご自分で取得して中古のトラック買いませんか?いつでも好きな時に運べますよ(笑)
出荷漏れはあなた方の責任であって自分らドライバーの責任ではないです。そして個人のミスを会社ではなく個人に押し付けようとするのも、運送会社ではなくあなたの会社の不誠実が所以です。
荷主側のミスと後始末を運送会社に押し付けないでください。いい迷惑ですし、運送会社とドライバーは都合のいい便利屋でもないです。
文句あんならてめえらで運べ
舐めんなよ
そのような考えや対応の会社だから ワンパレットの荷物ですら、車が見付からなかったのでは?
当社でも急な出荷等で車が急に必要な時がありますが、普段からお世話になっている運送会社さんが手配してくれますし、自社で無理なら必ず探して見付けて下さいます。あなた方の都合の良い時だけ、都合の良いように取り引きしているツケが回って来たのでは、無いでしょうか?
これを機会にあなた方の製品(心)を命懸けで運んで下さってる運送会社さんとの取り引きの仕方、対応を考え直されては如何ですか?
これは当たり前だなw
赤帽は4トン車並みの運賃だからね。
これは論外だよなw
自動車メーカーに納めてる工場不足とか不良とかだと部品会社は手のひら程度の物でも関西や九州、東北からとか関東に赤帽で配達してくるぞ。
今回のように赤帽に依頼したならば、残念ながら正味の運賃&高速代が請求されるでしょうね。
しかし全く同じ仕事を日頃から使っている運送会社に依頼しようとした場合、あなたの会社は間違いなく「1パレだけなんだから、いつもの16分の1の運賃で走ってくれ」(大型車に16パレット載るとして)ってなノリで無理矢理ねじ込むのでしょうね。
同じ会社でも他部署のミスの尻拭いをさせられるのは迷惑な話だとは思いますが、その損失を全て外部に押し付けようとするのは、如何なものでしょうか。
一車チャーターなんだから同じって事がわかってないんだろうなwww
ムカつきすぎて言葉に出来ないよ。
自らのミスを運転手に押し付けるとは最低ですね。
売り手も買い手も対等である事。コレ基本中の基本。昭和時代じゃあるまいしww払うって言って後から払わないとか、フツーに詐欺だろ?
底辺の頂点 オレンジ○部
法改正するしかない
ホワイト物流も守られていない
三菱食品アクセス国分ほかはもちろん大手企業などは我々ドライバーには強気
こっちはネタ集めして陸運局へ通報しています
付帯作業禁止待機時間削減
私は持ち込みで長くやって来ました。荷物を積んで「さぁ!出発!」って時にこれをやられて取っ払いの運賃18万を叩き返して全部下ろして帰ろうとしましたら「出すから運んで!今からじゃトラックいないし」25万なら走ってやる!と言えたのは今から25年前。
バブル時代の話はするな。書き込みするなよ。
そう言う問題じゃないからね。
時代遅れの、こう言う人がモノを言うことじゃない。
先日まったく同じ経験しました。自分が新人なのでなめられたのかと落ち込んでましたが、この記事読んで、「ああどこも一緒なんやなあ」と少し安心しました。恥ずかしながら弊社は泣き寝入りしましたが・・・。「これからの付き合いもあるしもうええ」と社長判断で。
世間知らずのおぼっちゃまは、いずれ潰れますから、ご心配なく。
以前運送会社のドライバーでした、荷主はどこも同じレベルでしたね、常に上から目線、特に某食品倉庫なんて最悪ですよ、待機場所も無いし、繁忙期は何時間でも待たせる、自分達の待っている品物は割り込み荷卸、お客様だから偉いのかなって感じでした。
私は34年乗りましたが、若者には今の運送業は勧めません。どんな事をされても耐えるメンタルと使い捨て気質の経営者を笑顔で見つめ続けて高齢になったら潰しは効かないです。年収1000万稼ぐとか言う人いますが嘘でしょうね
なぜにタイトな関係が築けないのかわからない、困った時だけ助けてくれとかクズのやる事。
運送屋はどこにでも居る、よその運送屋はこれぐらいで行ってくるとか
一番泣かされるのは昔から運送屋
なんの為にトラック協会や
組合があるのかわからないですね
A社が断ってB社が安く走りだしても
多分合わない運賃で行くのだから
運送屋の社長さん勇気を出して交渉して下さい 交渉決裂なら!仕事受けないでください しわ寄せは運転手にきますよ
高速代ケチって、延着し、荷下ろし先から取引停止食らった会社…数知れず…。
そういう会社は、国推奨のドローン様ででも運べば良し。
荷主高速…引くに引けない命懸け…。
倉庫も似たような事ありましたよ。
荷主の倉庫が満床になったから横持ちして、うちの倉庫に一時的に荷物置いたのに、輸送費しか払えないて言われて、無料で入出庫料と保管料をタダにしろと言われたので取引やめましたよ。
今頃どうしてるだろ笑
以前まったくの異業種から運送会社に入社して、大型免許も取り大型トラックを半年乗りました。
収入と業務内容がまず合っていない、その他まだいろいろある、負のスパイラルだと思う
正直ドライバーの人達のスキルが高い(何でもこなせられるし責任感がある)
逆に荷主の倉庫や降ろし先の倉庫の人達のスキルの無さに驚いたぐらいです
だから問題はここにあるのだと、私は時間と収入と自分の能力をサービスでは仕事ができ無いので運送業を辞めました。
私は3PL事業者です。
>高速代ももらえる予定
認識の相違なく握れていたにもかかわらず、後から払わないと言いだしたならば問題ですね。
一方で荷主は我々が思っている以上に物流のことを知りません。雪について触れていましたが、そのような可能性も含めてわかりやすく説明をしないと、認識に齟齬が生まれがちなのも事実です。
荷主に「もっと勉強しろや」と言いたいところですが、我々も荷主の業界を知り尽くしているわけでは無いですよね? お互い様の部分もあり、如何に啓蒙活動できるかと言うことも大事なポイントですね。
切る事が大事!僕も配車してた時に、運賃からパセンテイジ引かれ、あげくのはてに、3箇所積み積みて言われてから、きった
現時点の物流はホワイトではありません。が、ホワイトになろうとしている荷主がいることも理解してください。私は正に今、配車担当です。前日にこれだけ車を用意してほしいと頼み、当日になり物量が減った際、用意もしていない車に対しキャンセル料を要求された事があります。(物量は減ったけど、100%キャンセル料を払うなら、その分現場がはやく積めるのでそのまま車を頼んだら「実は減ると思って違う仕事をいれました。車はいないけど、物量も減ったから、50%のキャンセル料で如何でしょう」と、言われたときには、「用意もしていない車にお金は払えない」と言いました。同じお金を払うなら(キャンセル料100%ですから)車をよこせ、早く積んで早く作業を終わらせられるから、車を下さいと言っても「でも、そこまで車要らないですよね」って言ってキャンセル料100%取ろうとした業者もいます。
多面的に、物事を見てください。どとらが酷いですか?お互いに協力しあっての仕事でしょう!
そうですホワイト物流はありませんよね!
長時間待機削減
付帯作業ゼロ
みなさんも陸運局へ通報ください
話は聞いてくれます
通報しないとかわりません
国分アクセス三菱食品三井食品ほか多数
あと 中央倉庫
そう言う荷主は、高速代込の料金で提示しましょう。
随分と身勝手な荷主やな
「緊急配送で手数料を出せない」って
郵便も速達なら速達料金は別にかかるし、国際便速達EMSも
その分それなりの対価もかかる
それがわからん奴は自身でトラック手配して自分でその荷物を運べや
高速代、燃料代等の話は事前に行われておらず、運送会社が荷主に対して勝手に出してくれるのだろうと思っていたのなら、それは出せないと言われても仕方ないですね。
受ける前に確認を怠っていたんだから。
ネットショッピングで商品が届いた時に「なんで送料着払いなんだよ!ふざけんな!」とキレてるのと同様な身勝手さだと思います。
双方後付けの理由はどうあれ、事前確認をしていないのなら仕方ないです。輸送前に発覚したのなら断ればいいだけの話です。
この記事に対しての書き込みなら、もう一度良く記事を読み直す事をお勧めします。
トラックドライバー10万人訴訟。
こういうのも考えていくべきです。
tweetやYouTubeで今なら簡単に集まると思います。
そもそも、働き方改革に猶予っておかしくありませんか?
こらは列記とした「差別」です。
人権問題であると思いますけど。
政府が業界に猶予した分、他の職業の労働者は改革されたのに、運送業の実働労働者は改革されないまま。
それを政府が賃金等で保証するならまだしも。
最近、現場でも、コメントでも、運輸労働者のイライラが目に見えて高まっています。
そりゃそうでしょう。
トラック協会はアテになりません。ただの天下り先でしかないと思います。
潰す必要もあるかも。
10万人単位での政府や協会を相手取って訴訟を起こすとなれば、連鎖反応で運転手たちは名簿に記名するでしょう。
ハッキリ言って、業界そのものをぶっ潰す勢いで行かないと、改革後も殆ど何も変わらないと思います。
そう思いませんか?
法律を大幅に改正し、荷主に真っ当な運賃の支払いを強制、コンプライアンスの遵守を可能な運行を構築、、、出きると思いますか?
景気が良かった頃の昭和の働いてたおっさんたちは会社に対して強気にストライキをよくやったんだよな
それこそ、不満に対して実力行使で示して泥臭いことをやってた
それが行き過ぎて疑問を持つところもあったけど
そういう部分ではあの当時の世代はマンパワーと馬力あったと思うわ
けど、いまの時代にそれはそぐわないし、通用する話ではない
自由化と国の施策に不満があるんなら当時のやり方とは違った形で行動起こしていかんと物事は動かないし環境はいつまでも変わらない
不満を持っているもの同士が一致団結して声挙げていくのが第一歩
そして、それを変えたいと思うならそれなりの信念と覚悟は必要
いまの時代に必要なのは気骨のある人だと思う
なにより、自分の身、我が身がかわいいならできないことでもあるから。
要らない仕事、会社、多過ぎ。
皆生活かかっているのはお互い様だから話はしてやるけど、それ本当は要らないよね? って仕事多い。
本当に必要な仕事と要らない仕事では対応も全然異なる。
そんな要らない人間が増え過ぎた、『異常な戦争』の影響をまだまだ受ける昭和からの日本経済。
アホクサ。
私も21年トラックにのっていましたが運送事業者同士が仕事取り合ってダンピングしているので、運賃あがるわけないですね。トラックの社長さん方々は少しバスの事業者さん見習って勉強してみては?このままではいつまでたっても社会的地位が上に向かないので、こうゆうもんだいもかいけつしませんよ。
もっと行政の方から荷主に対しての、説明などの活動を積極的にしてもらわないと、運送業者からの、説明だけだは説得力が無くダメだ!
国から動いてもらわないと、このままでは、荷物が運びきれなくなる時が来るのでは❗
ドライバーの最低賃金をアップ!!
法整備!
おっしゃる通り。標準運賃より一歩踏み込んで最低運賃を決めてほしい!
全てが底辺の業界
運送業です。
ただただムカつきます。
契約の後の変更はルール違反。
依頼人は 初めから 高速代を払うつもりはない。
変更した時点で できないと きっぱり言うことが一番。
1度でいいからオンラインてやつで配達して見たい
2024年に残業時間の規制が始まったら、対応できない運送会社は淘汰されると思います。必然的に運賃も上がるので、ドライバーさんの待遇は良くなりますよ。「いまから対応しないと大変ですよ」って何度も顧問先の社長に言ってるんだけど、残念ながら理解してくれた方はまだゼロですけどね・・・
荷主に”ペコペコ”しすぎだよ>>>
だからナメられる<<<
いい加減にしろよ、馬鹿荷主さんよたかが、高速代をケチるなんて脱税しているのでは?あんまり調子に乗っていると、
警察庁と国土交通省に抜き打ち検査されて最悪の場合
逮捕されるぞ、仏の顔も三度の言葉知らないのかクソ荷主
出来るだけ常識ない荷主からは遠ざかるようにした方がいいよね。
それでもその荷物掠め取るような運送屋がいるから図に乗るんだよね。
高速代渋る荷主には!
延着上等❗️
求貨求車サイトでも殆どが高速代込み込みの運賃でしかも標準運賃の半額以下が多い?
高速代は立替えだからキッチリ払うように!
運送業は慈善事業じゃありません。
まともな運賃払って下さい。