Now Loading...
 
  • 物流ニュース

    労働時間という難問に直面 若手ドライバーが流出

    2021年4月8日

     
     
     

    コロナ禍による経済活動の鈍化で、深刻な影響を受ける外食産業や観光関連企業で余剰人員が出るなど、売り手市場だったドライバー求人に変化が生じてきている。

    トラック業界ではこれまで深刻なドライバー不足が指摘されてきたが、一部でドライバーを確保しやすい環境にあるとの声も聞かれ、ドライバー不足が緩和された感もある。しかしながら、これには否定的な声も多く、「仕事が減ったことでドライバーを確保せずに済むようになっただけ」との指摘もある。

    現在、トラック運送業界では、長時間労働の削減など、ドライバーの労働環境の改善に業界あげて取り組んでいる。しかしそれが今、違う問題を引き起こしている。コンプライアンスの徹底を図ろうと、まじめに労働時間の管理を行う事業者で、ドライバーの同業他社への流出が発生しているという。

     

    流出先の同業他社では、労働時間の管理はなく、長時間労働も当たり前。歩合制のため収入も増える。一方、労働時間管理を徹底すれば、どうしても収入は限られてしまうため、「稼ぎたくても稼げない」と、ドライバーが稼げる事業者へ流れていくのだという。さらに深刻なのは、会社の将来を担う体力に自信のある若いドライバーから出ていくという。

    自然淘汰が進み、悪質事業者は土俵から下りていかざるを得なくなる・・・。それが理想ではあろうが、現実は法令違反の事業者ではなく、正しい取り組みをしている運送事業者が先に疲弊している。交通事情や積込先や納品先での手待ちなど、管理の難しいドライバーの労働時間をいかに管理し、どう改善していくのか。運送業界はいま難問に直面している。

     
     
     
     

    この記事へのコメント

     
    1. 匿名 says:

      ???馬鹿な事しなければ良いだけでは?
      キチンと回るトコはすでに仕組みから変えているわ。
      思考停止してるトコだけだよ下手打ってんのは…
      昭和脳平成脳ついでに労働者奴隷制脳から脱却して、甘やかすのではなく独立心旺盛なドライバーを育てんかい。

      オイルも換えられん 裏組もできん 手づかみ仕事もできん 雪の日には出社すらせん そんなドライバーだらけにしたツケやろがい

      45
      114
      • 匿名 says:

        こんな感じの日本語が通じない系の人
        運送会社と日雇い派遣に多いよね

        77
        20
      • 匿名 says:

        オイルは変えてないわ(笑)
        費用対効果悪いのは任せて、その間処理事して稼ぎたい。

        残業が悪とは思わないが、それ相応の金くらい払うべきだよな

        ろくに荷主から金貰わず受ける会社が悪いし、残業代すら払おうとしない会社に残るわけがない。

        安売りするから経営がつらくなるし、業界全体が低賃金化する。
        残業時間は平均より遥かに上なのに、平均年収より少し上ってドライバーが多い。残業時間削ったら、平均年収より下手したら低い可能性もある。

        なら、その会社に残る必要を感じない

        65
        4
      • 匿名 says:

        ど素人がオイルだなんだと下手に触って、故障したらその責任は誰が取るんだ?w
        何のために整備士だなんだと資格があると思ってるんだ?w
        オイルくらい別に馬鹿でも変えれるけど、ドライバーを時間割いて不慣れな作業で浪費させるなんて普通は絶対しないw
        万が一異物混入でもされたらエンジンぱあだぞw
        こういう事言う奴は頭悪いんだろうけど、リスクとか費用対効果とか知らないんだろうなw

        69
        7
        • 銀急騰 says:

          言葉遣い悪いですね!
          ネガな意見が本当に多いです。
          家宝は寝て待てですよ!

          7
          16
        • 運び屋 says:

          保有台数60台ほどの運送会社のドライバーです。
          リスクは確かにありますが、費用対効果はかなりあります。
          当社では、比較的高品質なオイルをタンク買い、リッターあたり、業者に任せるより40〜50%位安くなりますし、何より業者に車を預ける時間も省けます。
          同じ車種でも毎日乗ってるトラックと違う他のトラックに例え一日でも代えられるだけで、結構業務効率落ちます。(積んである資材等で)
          当社は購入先のディーラーからオイル交換等の簡単なメンテナンスの講習会を定期的に開いてもらっています。
          「ど素人が〜(省略させていただきます)」と書いてありますが、当社の経験上、手を汚したくないドライバーの言い訳でしかありません。
          嫌々ながらもやらせると中には面白いと言うドライバーも結構います。
          そして、ここで書くことではないのですが、今ドライバーと同等かそれ以上に人手不足なのは自動車整備士です。
          「ウチの60台のトラックのオイル交換、全てお任せします」という契約を両手を挙げて喜ぶ整備業者はほとんどいないと思われます。
          やれるものならやりたいが人手が足りない、それが整備業界の現状です。
          でなければディーラーがわざわざメンテ講習会なんか開きません(笑)
          「労働時間の話をしているんだ!」と反論されそうですが、オイル交換程度だと車両持ち込みで作業終わるまでその場で待機がほとんどですし、業者まで自走で持っていくにしても走る以上、その都度点呼もしなければなりません。
          じゃあ出張で来てやってもらおうとすれば出張費もかかりますし、業者の来る時間に合わせて配車もしなければならない。(使いたいときにその車両を使えない)
          オイル交換一つでも、今ある運送業界の問題の解決に貢献できるんです。
          決して高くはないとは思いますが、世の運送会社の求人を見る限りでは、当社の給与はまあいい方だと思います(笑)
          その秘訣はメンテナンス等で浮いた経費を還元してるからです。
          壊したらどうする?
          責任は誰が取る?
          そんな時間無い!
          ネガティブな発想で安全パイに走る事は誰でもできます。
          虎穴に入らずんば虎子を得ず。
          以上、元整備士でしたわ

          6
          4
      • 匿名 says:

        自分でオイル交換してたら走る時間減るぞ
        自社のピット作業員がオイル交換してたら1日何杯オイル交換できると思う?
        外注にせとも経費を節約することはできるよ
        人が逃げるところは考え方が間違っているので今労働者が流入しているところよりもやり方が間違っていただけ
        労働時間管理の考え方も基本間違ってると思うけどね
        事故が起こる原因は労働時間の悪化と個人の生活環境の悪化が大きく変歌詞特に個人の問題が大きいということを口にも知っている
        国民を不幸にして喜んでいる奴らの強制をはいそうですかと従わざるを得ない会社は理解できないこともないけど労働者が労働時間を管理している監督官庁に何も文句言わないのは馬鹿げてるね

        15
        1
      • リトル カーズ says:

        ただの老害の戯言

        10
        1
      • 匿名 says:

        昭和脳すぎて昭和生まれの俺でも草生える意見だな。

        12
        1
    2. 一つ星企業に勤めています says:

      うちの近所の点呼もやらないって噂の運送事業者は非常に人気です。求人なんか出さなくても口コミで応募が来るらしい。求人担当としては少しうらやましい

      35
      5
    3. 匿名 says:

      もともと稼げてた会社が労働基準にうるさくなると、稼ぎたいドライバーは流出するよ。
      ただね、給与はそこそこでいいからプライベート時間大事にしたいというドライバーも結構いるんですよ。
      うちの会社は今は早く帰れるの売りに求人出してるから、労基対策云々で辞めたドライバーはいないですね。
      ただ、そこにシフトしていくタイミングでは同じように稼ぎたいドライバーは他所に転職していきました。
      時間経てばいずれ自社のルールに合ったドライバーで埋まっていくと思いますけどね、僕は。

      95
      1
      • がちゃ says:

        運送業は、社員より業務委託の方が会社にとっても、本人にとっても良い。2トンは、無理だが。軽貨物か、大型けん引しか、無理やな。16時間労働週休3日の佐川のドライバーは、体が楽になったと言っている。10時間の週休1日どっちがいいだろう。本人しだいや

        9
        3
    4. もふもふ says:

      そもそも、物流業界の規制緩和により運送屋が増えた事により荷主との立場の逆転により、暗黙のサービスが増えたりしているにも関わらず労働時間、コンプライアンスを遵守する為には必然的に減給になる。お金が欲しければブラック企業で働くしかない・・・

      32
      5
    5. 匿名 says:

      1日8時間労働?で週に5日だとすると、40時間になり月収40万円くらいにはなるけど。そこに手当てとかついていいじゃな~い。

      13
      47
      • 匿名 says:

        実際週40時間で月40万+手当貰ってる会社はほぼない。
        30+手当。下手したら20+手当多めのほが多い。
        基本給あげると、残業代も増えるから、基本給ではなく手当で調整してる会社が多い。

        残業時間が減ると、手当の割合が増えるから更に厳しいのだろうな。

        歩合制こそニーズに合ってると思うけどな

        26
        2
      • 匿名 says:

        そんな夢見たいな会社あったら入りたいわ

    6. もけもけ says:

      うちは大体5時過ぎには皆帰宅してます。最近はプライベートの時間を優先したいドライバー増えてきているように感じます。
      そろそろだと思いますが、36協定出ていない会社に監査が入っていくと思います。そこを皮切りにコンプラの低い会社はこれからどんどん排除されていきますよ。

      43
      5
    7. コロナ渦だろうが頭使えば仕事作れます! says:

      稼げる方に行くのは当たり前!
      厳しいばかりで給料良くない会社に人が離れて行くのは普通かと!時代にあった働き方ができる方がいいよね?委託のが稼げるし、規定も緩いし、正社員の何がいいの?老後の厚生年金?年金も破綻しかけなのに?年金とは別で2000万問題も出てきてるのに。就業者を確保したいのであればそこら辺の問題を解決した方がいいよね?能なし経営をするんじゃなくて、皆が稼げる会社にするべきかと思いますが!古き考えは犠牲者が増えるだけ、時代にあった仕事のこなし方にシフトすれば良くないですか?会社の経営陣はあぐらかいてる場合じゃないですよ!
      アワアワしてる場合じゃないですよ!
      部下に任せるんじゃなくて、自ら動かないと!
      わからなければ、うまくやってる会社の真似をすれば良くないですか?うちの会社はこうだから!とか、そんなんしてたら会社業績上がりませんよ!売上アップの根拠のある営業をしてください!

      26
      7
      • ドライバー says:

        bad押してるのは恐らく無能経営者!
        まさに今の働き方かと!
        何だろう?無能な会社は有能の会社に吸収されてくれませんか?

        14
        3
    8. 匿名 says:

      うちの会社 高速80キロ 一般道60キロ ドライブレコーダー デジタコによるリアルタイムな監視 退職金0円 新車は続々いれるが、荷主に言われるがままの運賃体制、老害が らくな仕事ばかりに はりつき 若い人には、まったく魅力はないので 若い人は、いません。
      はっきり言って 腐ってます。
      現実と矛盾した規制ばかりで 見かけだけよくしようとしても、内情はぐちゃぐちゃです。お金はたまらない ストレスだけが たまるのが 現状です。
      会社は、副業やるのに、社員ドライバーは副業するのに理解さえ示さない。
      アホな規制ばかりで 行動をおこせない者ばかりになってしまって、機動力も営業力も ひと昔の前のドライバーにくらべたら、かなり落ちたなって気がします。

      58
      1
      • 出勤 says:

        うちと全く内情が一緒ですね(笑)
        形上だけやってて内情くちゃくちゃ。
        これだけ管理されても金いいならって感じだけど…。
        ま、運転手なんか人手不足で動かなくなってからやった方がいい分通りそうだし、それまでやるもんじゃないよ。

        18
        2
        • 匿名 says:

          うちも似たような感じです
          金はまあそこそこだけど老害どものせいで非効率な職場です
          昭和脳を排除しないと運送屋は先細りする一方です

          8
          1
        • 匿名 says:

          安売りはどんどん潰れて頂きたい!負担を増やす前に!
          淘汰されれば荷主も変わらざるおえないのだから。

    9. ノブ says:

      運輸業界に政治力がないから、路線業者の良いようにされてる。430とか労働時間、逆に長くなってるし、休息時間も。運輸省とか厚生労働省とか、現状わかってないボンクラ。トラ協なんて何の力も無い。金だけ集めて、何十年も何もせず。新しい組織作った方がいい。

      50
      1
      • 匿名 says:

        いやほんと
        トラ協のgマーク笑なんて意味ない
        ただの自己満足
        トラ協解体したらいいのに

        14
    10. 匿名 says:

      うちの社長は複数社経営していてドライバーから給料天引きでの、別業界のサービスをサブスクしている。
      毎週休日にドライバーの自宅へ女の子が派遣されてくるおかげでドライバーが誰も辞めない。増車してもすぐ埋まる
      会社は社長の成績表と言うのは本当だと思う

      23
      2
    11. 匿名 says:

      そもそも、昔から常に起きている現象を今さら話題にする?

      12
    12. のぐま says:

      若いうちは苦労して働くのが当たり前と上の代から教わって働いてたけど、そういう時代でさえ無くなってんだよね。そりゃばりばり働いたよ。昔は20そこそこで片手くらい普通に貰えてたんだから。それがなんだい?今時の運送会社は???落ちぶれたもんだわ。
      トラック業界なんてアウトローなのにそれを労基労基と普通のサラリーマンと一緒のククリで謳っちゃってる訳だから矛盾も良いとこ。良くなるのはあの手この手と手法を多角的に経営する運送会社だけ。従業員はどうなのよ?ホントに大丈夫か?日本は!?

      24
      4
    13. 匿名 says:

      一日12時間拘束週休二日
      全高 リフト積み下ろし 年休120
      新車だらけ 一日3件寄り
      年収500

      これなら自分は十分満足

      42
      2
    14. 匿名 says:

      会社が従業員にキチンと還元すればいいんでは?
      あと大手以外は中間詐取が多い感じ…

      27
      3
      • 匿名 says:

        このコメントにbad付けてるのは
        労働経営者だろうな
        ほんとその通り
        巻くもの巻いたらいい話

    15. 匿名 says:

      出荷側荷受け側の荷主の荷物管理も甘いし現地でドライバーに作業させすぎな上で若いからって理由だけで体力面が必要な所に行かせる。んで楽な所を任されてる高齢ドライバーより待遇が悪いんだからそりゃ離れる

      18
    16. 匿名 says:

      外国人の方にお願いしましょうか

      5
      3
    17. 匿名 says:

      労働時間がうるさくなり、ドラレコで運転中も監視され、給料も下がり、荷主もうるさい。今のトラック業界はホントに魅力が無くなった。形だけのコンプライアンスで、歪みだらけで現状を全く見ていない。今の状態が続くなら、今辞めたくても辞めれない中高年が引退したら、今のサービスは維持出来なくなると私は危惧している。

      30
    18. 匿名 says:

      10代から運送業に入り今30代になったばかりですがたった10年の間に一部の運送業はかなり変わったと思います。タイムカードもなく給与明細すらなかった会社が1分単位で残業代を支給するようになったり20時間近く休憩もなく休日も月に1回あればいい方だったところがデジタコ、ドラレコの導入。配送件数も100件オーバーから15件程に減らし休憩時間の確保、週休2日とまではいかないが連勤数を最大7日に。徐々に本来当たり前な働き方に変わりつつあるのかなと思います。そんなことより正直毎日配送しているとコロナの影響で休みが増えた一般職が遊びまくっているのばかり目に入り渋滞や事故もそういう人達が起こしているんじゃないかとイライラが収まらない今日この頃ですw

      22
    19. てる says:

      今の運送会社入って30年になりますみんな3,4年で新車ですタイヤのローテーションも自分でやります仕事は往復850k定期です月に10から11回します行き帰り全部下道です高速は乗りません430もやってます出発して16時間で給料は手取り30帰宅出来ない時は8時間休んで帰ります給料は手取り30ぐらいです給料はここ2.30年上がってません

      1
      9
    20. ま~坊君 says:

      13~14時間走り回るしヤバい時は、チャート紙抜いて走る事も体力低下,集中力低下この状態で居たら事故があっても不思議ではないドライバーの悩みを国が理解して何かしらの行動に移してもらわないと困るオリンピック開催の事しか頭にない議員さん達もっと回りを見て

      8
      1
    21. また吉 says:

      待機時間が休憩って思っている配車係、運送会社のお偉いさん方々、その考え方間違ってますよ!運行管理者の方々間違ってますよ!運送業=ブラック企業なんで、この言葉を聞くことが多いのか
      社員は、プライベートな時間も必要なのです。早めの出社なら早い時間に退社させる!その考え方を理解して下さいドライバーは、ロボットじゃないんです。

      22
      1
    22. ドライバー代表者 says:

      大手企業の運行管理者の人にものを言いたいドライバーが休憩,食事,トイレを我慢して走行しているのご存知ですか⁉時間が間に合わず一般道を80~100㎞速度超過で走行しているのご存知ですか⁉何故そこまでしなければならないのか考えて下さい免許証あっての仕事ですよね?違いますか?事務所で座って配車組んでる方々もう少し考えましょうよ何かあってからでは、遅いんですよ!ドライバーの方々にも家族が居るんですから

      23
      3
    23. 匿名 says:

      結局配車する人はドライバーから色々言われるんですよね

      現場経験あっても無くても
      コンプラ守っても守らなくてもね

      12
    24. 匿名 says:

      極端に運賃安くして仕事を取るのがダメ。談合じゃないけど適正価格で見積り出して、あとは使い勝手の良し悪しで丈夫。もちろんそれなりの運賃も確保して。

      7
      1
    25. 匿名 says:

      全くわかっていない様だ。コンプライアンスコンプライアンスと。会社側に都合の良い部分だけを拾い上げコンプライアンスを盾に個人情報や誓約書をいくつも書かせ、社員を縛りつけた上で都合良くドライバーを使う。例えば、コンプライアンスを守る為、休憩をしっかり取れ、金はつかないけど。残業時間が長くなるから早く切り上げて帰れ、仕事は片付けろよ。法定速度を守れ、なんとか時間までに持って行け、持って来い。表向きはコンプライアンスを守る事を徹底しているかに見えるが、ドライバーにすれば金もつかないのに、無理難題ばかり背負わされ、しかも誓約書により縛られる。ならば、コンプライアンスなんて言わない会社の方が気楽で良い。どうせヤル仕事や量は同じなのだから。キチキチ監視される中で10時間働く事と、気楽に17時間働く事は給料が同じでも、気楽に17時間働く方が楽だし楽しい。運転って神経使ってないと思われているみたいで、会社からも、どうせ運転中は楽なんだからみたいな発言を受ける事もあるが、運転中は神経を使い非常に疲れます。長距離行って、到着して仮眠するにもやはり、気もたっている為疲れていても落ち着くまでは寝入れない。それだけ肉体的にも精神的にも疲れる仕事をしている上に、会社に都合の良いコンプライアンスで縛られ、事ある度に呼び出され、あーでもないこーでもないとしつこく言われ、現実には不可能な事、又は、一般車両などからの勘違い?ヤカラ苦情などで罰せられたりすれば、こんな会社よりトリプルブラックと言われる会社にいた時の方が余程マシだったとすら思う。国が、現場の事を何も知らないのに、机上で形ばかり整えてそれを運送会社に徹底させようとするから、この様な結果にしかならない。私なんかは、このコンプライアンスと言うものが馬鹿馬鹿しく思い、25年余りいたトラックドライバー稼業を、もう、預かった荷物を何が何でも責任を持って確実に時間内に届ける、間に合わない物を間に合わす、無理を可能にする努力、なとなど、要望に応え続けるトラックドライバーの時代は去ったと悟り、足を洗ったくらいだ。ヌルい世の中になったと嘆いても、今の時代に生きる若者達に厳しく生きろと言っても、子供の頃から ゆとり で育っている為無理。最近では、ゆとりボケし過ぎていて国語力や理解力も無いから意味不明な場面で急に怒り出したり、くってかかってきたりする始末。この様に、国が余計な場面にしゃしゃり出る事は、この国の経済や国民を貧弱にしてしまうと思う。

      14
      5
      • 匿名 says:

        若いのに生意気な態度とったり無理難題押し付ける昭和脳老害も悪い
        そら若者に偉そうな態度とったらキレられる
        老害共の価値観はもはや過去の遺物

        3
        6
        • 匿名 says:

          ほんとそれな
          2、3発いれたら黙るならはなからいちびるな老害

          1
          2
    26. ききやく says:

      もう、物流の仕事は辞めなさい!
      おれは転職したよ。
      元々の営業職に戻りました。
      土日祝は休みで9時から17時勤務
      給料は物流業より少し良くなり
      ボーナスも年間5ヶ月分支給。

      みんな、物流業から逃げた方が得だよ!

      19
      1
    27. の~ says:

      俺も転職悩んでる❗運送業は魅力がない。
      ヒドイとこはトレーラー転がしても手取りで30切ってくる。しかし労働時間は長い。
      これから先もよくなるとは思えん。

      13
    28. くま。 says:

      そもそもトラック乗った事も無い役人が机の上で法律作って、それも、厚生労働省、国土交通省、警察庁がそれぞれ法律を作ってる。どれかを守ればどれかを守れず、唯一守る方法は休みを増やすしかない。必然的に給料が減る。
      金も出さずに口出して、会社と労働者を揉めさす法律ばかり作って、事故があったら法律守らない会社やドライバーが悪いと決めつける。
      守れもしない法律で難題ばかり押し付けてる事に問題がある。もっと現場に合った法律にしないと、ドライバーはもちろん会社としても魅力のない業界です。
      運送業といっても水産、青果、工業、宅配などなど扱う荷物によって、積む時間も降ろす時間も配達件数、待ち時間全て全然違います。
      もっと現場を理解した法律にして下さい。会社もドライバーも法律の犠牲になってます。

      1
      1

    コメントをする

    ※コメントを投稿することにより、利用規約をご承諾いただいたものとみなします。

    内容をご確認の上、送信してください。

     
     

    関連記事

     
  •  
  •  
  • 「物流ニュース」の 月別記事一覧

     
  • 物流ニュース」の新着記事

  • 物流メルマガ

    ご登録受付中 (無料)

    毎週火曜に最新ニュースをお届け!!

    ≫ メルマガ配信先の変更・解除はこちら