Now Loading...
 
  • 物流ニュース

    ドライバー不足の要因 イメージからの脱却を

    2022年6月10日

     
     
     

    新たな人材確保やドライバーの地位向上のためにも欠かせないのがトラックを取り巻く物流業界そのもののイメージ戦略。業界外の人間が内部の事情を知ることは難しく、その印象はメディアを通して伝わってくるニュースや情報が大きく関わる。

    テレビ離れが進む昨今、番組をつくる側の心理は「よりインパクトのあるもの」を求め、離れゆく視聴者を振り向かせるためにもその内容はより意図的なものへと傾倒していく。

    「テレビの取材を受けて協力したがオンエアでは聞いていた内容と違い驚いた」という話は身近で聞くリアルな実態だ。制作側の思惑はこちらの事情はお構いなしに「撮りたい画」「強調したい情報」ありきで進行する場合が多く、求めているのは自分たちの描いたストーリーに沿った「都合のいい映像」であることを頭に入れておく必要がある。

    トラックや運送業界に関しても巷で根付いているネガティブなイメージはそんなメディア側の都合に沿った情報発信によりつくられてきたとも言え、ドライバー不足を生じさせる主な要因となっており、物流の危機は結果的に経済、そして国力の低下へとつながっていく。

    時代はテレビやラジオといった主要メディアが闊歩していた頃を過ぎ、今や情報の中心はSNSや動画サイトなどへ移りつつある。懸命な事業者はいち早くそれらの活用に乗り出して独自の動きを推進させているが、思うようなイメージ刷新には至っていないのが現状だ。

     

    こうしたことから人材やトラック不足などによる物流危機を回避するためにも各事業者が束となり、旧態依然としたイメージを払拭する意識をもって取り組みをすすめていくことが肝要で、翻弄されてきたメディアを今度は自分たちで利用していくといったたくましさが必要だと言える。

     
     
     
     

    この記事へのコメント

     
    1. 大型ドライバー says:

      稼げない、リスク高い、長時間労働、休み少ない…地球の血液って言ってもいいくらい重要な業界なのに世間から見下されて今や底辺以下。

      こんな魅力ない業界に就職したくないのも分かる気がします。

      ちなみに自分は現役大型ドライバーです。

      とても人にすすめられるような業界じゃないです。

      143
      7
      • 匿名 says:

        単に運転が好きなだけそれで金が貰えるならって感じ

        9
        26
        • 匿名 says:

          ブラック人材の受け皿としてなら需要あるぞ

          29
          2
        • 匿名 says:

          運転が好きで運ちゃんやってるけど、仕事バカな大型乗りから「そんなんじゃドライバー失格」なんて言われて絡まれてウザいことこの上ないわ。

          29
          3
      • 匿名 says:

        集配車も大概迷惑だけど、最近は大型車、ダンプ等が平気で交差点間際とか、一車線占領して止まってる。 乗ってりゃ駐禁にならないからってふざけんな! 他車両の迷惑や支障を考えろ!

        8
        53
        • エス線。 says:

          止まりたくて止まってないから。
          仕事上の待機、客指示の駐停車。
          指摘があれば対応するが、
          仲間内感覚で堪えて欲しい。

          25
          6
        • 匿名 says:

          乗用車しか乗ってないから、こういう低能な発言するんだよね。

          30
          5
      • 匿名 says:

        イメージなんか関係無いだろw実際求人出して人は来るんだから。結局、実際にクソな会社だからせっかく入ったのに辞めるだけだろw
        しかも、上に物言えない情け無いヘタレが同じ立場のイチ運転に時間外労働強いたりするからタチが悪いwこの手のヘタレはそうやって自分の意思で時間外も好きでやってます!って自分を騙さないと自我を保て無いんだろうけどw側から見たらバレバレだし、こういう人間は会社からしても内心は笑われてるんだろうと思うよwww

        1
        2
    2. ドライバー says:

      不足のイメージを脱却して現場は人手不足で意味ある?
      業務改革しないとイメージで入ってすぐ転職がオチだろ

      73
      1
      • 匿名 says:

        たしかに求人に良いこと書いてても現場入ったらすぐ辞めてしまうよね。でもそれはどの業界でも同じな気がする。俺は好きだけどね。この仕事

        32
        5
        • 一部上場企業集配ドライバー says:

          7:00出勤し運転以外の仕分け作業等を19:00頃から20:00~21:00頃まで強制的にさせられています。肉体労働者を長時間働かせるな!

          29
          1
      • 匿名 says:

        ブランク40年60歳過ぎで大型ドライバー転職したが、ありがた迷惑ほどの親切な指導もあって心疾患にかかり1.5ケ月ほどで病院送りに。昔は同乗勤務は余程下手くそで長くて1週間、ダメならクビだったのに、今は同乗手当てみたいなのが出るから、運転も荷物もやらないで長期間、まだダメ言う奴がいる。今は小さい会社で4t乗ってるが、それがトラウマで転職できない。

        11
        2
    3. 匿名 says:

      今どきの運送屋って休憩、休憩。休み、休み。いつ働くの?稼げない。免許とるの面倒臭くてお金かかる。

      27
      5
      • 匿名 says:

        土曜日、仕事当たり前。長距離走れば日曜もでなければならない。

        楽しようと高速乗ろうものなら、良くて自腹か、なぜ勝手に乗ったとお説教。荷主から高速指定されようが、給料引き。

        朝早く、夜中までも当たり前。止めるところがなければ寝ることもできず、路肩に止めれば警察に起こされるか、追突される恐怖で眠れず。

        それでいて給料は工場勤務と変わらないか、少ないか。そもそも残業という概念がないのか。

        日本の物流を支えているプライドや経済の血液としての誇りとか言われるが、仙人じゃあるまいし、プライドや誇りで腹は膨れない。

        仕事がきつくても昔のように対価、給料が良ければ乗り手は増えるかもしれないが、イメージ改善しようが、理想と現実は違う。
        若手は入ってみて思ったのと違えば、まだ違う道に進む可能性はあるので、入ってくるかもしれないが、免許取ってまで、そもそもやらない。

        会社が取らしてやるというが、結局金を返せと言われる。ならばはじめからやらないほうがよい。

        2024年、二年後がまず楽しみだが、これからどんどん乗り手がいなくなってくるだろう。

        97
        1
        • 匿名 says:

          あと2年後 乗り手がいなければ運転手の給料上がればいいんだが?・・・そんな甘くはないだろなぁ

          51
        • ネザーランドドワーフ says:

          誠におっしゃる通り

          21
        • 匿名 says:

          それならば工事勤務すれば良いと思う。

          6
          14
        • 匿名 says:

          イギリスでは、長距離を移民にやらせてて、コロナで自国に帰らせたら、運転手が居なくて、年収1000万でも人が居ないと聞いたよ。
          物流は何もかも一度壊れないと変えられないと思うよ。
          いや、いっそ壊れてくれ。

          28
        • 匿名 says:

          ⇒それならば工事勤務すれば良いと思う

          工事勤務はしてませんが、トラックは降りましたよ。

          工事勤務でなく残念でしたww

          4
          1
        • マリモ says:

          現在49才です 私は21才からトラックに乗り大型長距離までやりステップアップして二種をとりタクシーそして大型二種を取り夢だったバス運転士をしてます。昔は4トンで居眠りで全損事故を起こしましたが奇跡的に生きております。トラック業界は昔も今も変わっていませんね。残念です。若い方々バス業界も人手不足なのでハードルは高いですが挑戦して下さい。お待ちしております。

          7
          1
        • 匿名 says:

          今だにそんな会社によくいるね?
          なぜ転職しないの?

        • 匿名 says:

          バス運転手も就業時間長くて低賃金だからなり手がいないねえ

    4. よっちゃん says:

      お役所の偉い人達は運転手の職業を底辺だと思っているから 燃料が高騰しようが 運賃が安かろうが 改善する気は全く無いよね!

      そしてこの先 働き方改革での労働時間の短縮! ただでさえ運賃が安いから給料が安いのに 働けなくなると誰が働くねん?

      今の運送屋 若い子に人気ある要素
      ひとつも無いから この先衰退しかない

      82
      1
    5. 匿名 says:

      物流は日本の血流なんでしょ?もうドロドロでもうどうにもならないので政治家さんよそろそろサラサラにしてくれませんか?高級料亭に食材届かなくなるまで何もしませんか?世間では宅配ドライバーが足りない風潮ですが足りないのは宅配の路線の下請けや一般貸切の一晩で何百キロも走ってくれるドライバーですよ。個人宅配なんて件数で言えばもの凄い数ですが、t数で言えば日本全体の微々たるもの。

      43
      2
      • 匿名 says:

        運行ルートの方々が頑張ってロジ間輸送して頂いてるからこそ配達も頑張れます。この業界好きだから言えるけど、運行ルートの様々な改善やそれに伴って配達も夜間延長OKしてくれないと配達しきれないですね。

        17
        4
      • 匿名 says:

        一般貸切の長距離を好きでやっていましたが、働かせ方改悪のせいでやれなくなったって会社から言われてしまいましたよ。

        1日14時間運行なんて関東から中京まで下道走って終わっちゃうのにアホ丸出しなルールだよなぁ。

        21
        2
      • 匿名 says:

        脳味噌にあたる政治が腐敗してきて正常な指揮取れないから、血液にあたる物流がドロドロになってきた…。
        冷静に思い返せば今日の結果は至極当然だよね。
        脳味噌の部分を刷新しないと!

    6. 実家の家業継がずにお気楽だね!ライターさん。 says:

      ドライバー不足って言うけど
      先ず募集している会社自体に普通免許でできる仕事が無い。
      つまり免許取ってから来い!と言ってる状態だから募集しても人も来ないしなりてもいない。
      免許取っても採用されるか分からんのに高い金出して免許取るわけないじゃん!
      マッチポンプなんだよ!

      27
      8
      • 大型免許捨てました says:

        老害サマのお考えでは、トラック業界のイメージが良くなればわざわざ免許取ってまで乗りに来るはずだし、それで4tにでも乗れば楽しさに気が付いて大型やトレーラーにステップアップしていくはずだ!だそうですよ。

        12
        2
      • 匿名 says:

        免許まで会社に用意しろと?
        世も末だな

    7. 実家の家業継がすにお気楽だね!ライターさん。 says:

      低賃金でやってらん。

      51
      2
    8. 匿名 says:

      運転手が足らない以前に
      アホ議員共のオツムが足らないのでは?

      51
      2
      • 大型免許捨てました says:

        アホ議員共にゃオツムもオムツも足りてません。あ、あとバ官僚にもか。

        31
        • 黒馬 says:

          あっ 知ってました?議員とか官僚とかって世間知らずの一般企業では使えない奴が行くところなんですよ。だからあんな的はずれなことしかできないんですよ。

    9. 匿名 says:

      コンビニで酒を買ったドライバー目撃

      このあとフェリー
      着港の警察へ通報済

      飲まないにしても飲む確率高い

      休み明け陸運局へ通報

      許さない

      8
      103
      • 匿名 says:

        コンビニで酒を買って、飲む確率が高いにしても、あくまで高い確率であって飲むとは限らない。

        ましてやあなたが、飲んでいる現場を目撃したわけでもなし。あなたが許そうが許すまいがしったこっちゃないが、万が一それが疑惑であって冤罪だったら、責任とれるの?
        通報するからには、自分の実名でお願いします(まあ陸事は匿名では受け付けないが)

        自分は酒は飲めないが、酒は買う時もある。
        だから、みんなが飲むために買うとは限らない。

        いらん正義感振りかざすのは自己満足か偽善者です

        94
        9
        • 匿名 says:

          おまえは飲酒運転なくしたいとは思わんか?

          1
          24
        • 匿名 says:

          このコメントにグッドが多いことが異常だと思う。

          2
          22
        • 匿名 says:

          揚げ足取りが多いことで。

          飲酒運転は撲滅すべき。ただ、買っていたというのを目撃したのであって、飲んだ所は目撃したわけではない。

          飲酒運転は違法だか、買うのは違法ではない。日本語を勉強しましょう。

          19
          1
        • 匿名 says:

          角材持ってウロウロしてるだけじゃ殺人犯や暴行犯にはならんからな。飲んで注意するならまだしも買うだけでってのもね。

        • 匿名 says:

          こんだけ酒飲むカスがいるんだな
          叩き◯してやろうか?

          1
          1
        • 匿名 says:

          日本人は仕事着と私服でオンとオフを使い分ける民族なので、仕事着着たままお酒買ってる時点で怪しさ満点なのですよというコメントを、数日前にあった「他社の制服を無断で着て昼間からお酒を飲むおっさん」の記事でも投稿したのですが。ましてやそれが運送会社所属のドライバーともなれば、誰でも八街の悲惨な飲酒運転死傷事故を想起せずにはいられないわけで。
          何故そうまでして仕事中にお酒を購入することに固執するのでしょうね。日本人の当たり前の感覚なら通報されて当然です。

      • 匿名 says:

        お酒を買って呑んでも消化できる位の身体能力あるのならば問題ではないと思いますがね。

        むしろ、ストレスMAXで肩の力抜けないで疲労困憊のまま前方しか見れない状態の運転は非常に危険。

        40
        6
        • 匿名 says:

          ビール500ml2缶飲んで8時間以上走らないんであれば飲んでも良いよ

      • 匿名 says:

        君は病気だと思うよ

        3
        2
    10. 喜多川 says:

      年寄りばっかりのこの業界未来はないな。2024年で廃業するとこ多いやろうな

      39
      4
      • 匿名 says:

        今ですら燃料費爆騰&そのしわ寄せで運賃墜落で廃業してるとこチラホラしてるしなぁ。
        酷い荷主は「荷物はタダで運ぶもの!」なんて平気で宣うからな。

        30
      • 匿名 says:

        それで良いんだ

        6
        3
    11. 中抜太郎 says:

      過酷な状況下ドライバーを粗末な扱いして来た結果、この業界の固定化している価値観は底辺ドライバーは使い捨て!

      23
      3
    12. とも says:

      人間関係糞過ぎて楽だけどな☺️

      20
      2
    13. 匿名 says:

      政府の補助金をドライバーに支給!

      15
      3
    14. 匿名 says:

      そもそも、荷主がやりたい放題なんだから、そこから徹底的に改革していくしかないと思うんだけど。下請けなんて所詮は言われたとおりに動くしか現状ないような。うーん。。

      30
      3
      • 匿名 says:

        どこの業界でも下っ端は大変だよ
        漁師もスーパーがこの値段でチラシ出すんでと言って向こうから値段決めて来るらしい
        本来は売り手が値段設定しないとおかしいのに

    15. 匿名 says:

      53歳でネクタイを外しドライバーになりました。約30年会社の組織に所属していました。いわゆる中間管理職ってやつです。意味のない?朝礼、会議、会議の為の打ち合わせ、資料作成、社内調整と仕事は何か?と考え子供が社会人になった事を期に大型免許を取りこの業界に入りました。毎日手積み手降ろしで1000ケース以上、15時間以上は働いていますがサラリーマン時代よりも充実しています。ドライバーは長い距離、沢山の荷物を運ぶことにより給料がアップするので2024問題などはやめて欲しいです。(固定給ならいいかもしれませんが)現場をわからない、生活に困っていない人たちが決めていくルールに憤りを感じます。日々働けることに感謝しています。

      51
      3
      • 匿名 says:

        手積み手卸しということですので、お身体を大事になさって下さいませ

        10
      • 匿名 says:

        こうゆう方がいるのでなかなか物流止まらない

        残念

        ザ4トン車みたいなドライバーでないことを願うばかり

      • 匿名 says:

        馬鹿だろお前
        法律改正が認められない残業こじきはもういらねえんだよ
        そんなんだからベースは上がらない
        残業当たり前の風潮になるんだよボケ

    16. 匿名 says:

      賃金さえ出し惜しみしなければこんな問題にならなかった。全ては物流業界のトップに問題ある。時給換算して1600円くらいなら俺なら18時間拘束されても文句言わない。

      30
      2
      • わか says:

        1600円て何に乗っての金額や?
        軽トラとトレーラーじゃ内容も技量も雲泥の差やろw

        10
        3
    17. 匿名 says:

      まぁしかしそれでかしらないが 女のドライバーは増えたね

      13
      • 匿名 says:

        国がトラガールなんてものを推進しているようですので。

        4
        1
      • 匿名 says:

        デブ 喫煙 入れ墨 極度の金髪 でなければチヤホヤしてあげる
        ホントはやめてほしいというか別職種無理なんか?と思う

    18. タカシ says:

      イメージ脱却とかバカじゃない?
      待機上等。荷主の奴隷、睡眠取れない長時間労働。
      430の休憩とろうにも、大型車はとめるとこも少ない。場所探してるうちに時間オーバー
      会社からは文句言われる。
      結果当たり前のように居眠り運転。
      気づいてないだけで、何人かひいててもおかしくなかった。
      挙句の果てには労働に見合った給料も出ない。
      やってらんねぇよ。これが運転手の現実

      43
    19. 匿名 says:

      外面ばっか気にしても中身が伴わなきゃなんの意味もない
      新しく人を呼べても「昔のイメージと変わらねえ…」って居着かないだけだろうに
      ドライバーの地位が低いのも人手不足もイメージのせいじゃなくて実状がが問題ですよ

      22
    20. まこりょうつ says:

      給料上げて普通の良い対偶にするだけ
      事故したらクビ、有料道路は自腹
      誰もやらん!対偶が悪いから運転手の運転態度が運搬中に現れ煽り運転などになる
      払えないなら会社をたたむべき

      間違っても外国人労働者になすりつけんなよ

      24
    21. ホワイト企業 says:

      Snsの影響で悪いイメージが現実悪になっただけのこと。運送業に関わる全ての運転手が車間距離をとって安全運転に心がけて、安全な運転社会を現実にしていくべきだと思います。
      トラック運転手が悪質で底辺の仕事から紳士な仕事になるよう応援しています。

      4
      15
    22. 匿名 says:

      とってある車間に入ってくる
      乗用車の多いこと
      貴方を入れる為の車間じゃ無いんだよ
      前車にプレッシャーを与えない
      急停止出来ない為の安全確保
      皆さん気持ち良く運転しましょう

      39
      • 匿名 says:

        精密機器とかで億単位の物なんか運んでるドライバーは絶対ぶつからないように車間距離取ってあるのに、バカ乗用車がウインカー着けながら入って来るんだよな
        追突しなくても急ブレーキで荷物壊れることもあるということを認識してないバカ車の多いことよ(^_^;)

    23. わか says:

      何を的外れな馬鹿げた事を言うてるのか?
      収入や長時間労働等、労働環境を一切改善せず、イメージ戦略w
      完全に馬鹿にしたふざけた記事で
      怒りより呆れる…。
      外見だけ変えて何になるのか…

      27
      • 匿名 says:

        テレビじゃだめだ!SNSで馬鹿を騙して運送業で働かせよう!
        ってことしか言ってない記事だからね

        10
    24. なし says:

      結局、カッコのいいきれいごと言っても
      現場のきつさは変わらない。缶詰工場

    25. とある交通誘導2級資格者 says:

      トラックを下りて交通誘導の警備員をしています。多少の休出はありますが毎日家にも帰れますし長距離運転手をしていた時より給料も増えました。このような状況ではトラック乗る人かなり減ると思われますよ。

      14
      1
    26. 匿名 says:

      辞めるが勝ちw
      運賃は「交渉して上げてもらう」ものじゃなくて「請求して支払ってもらう」ものだぞ。
      全国の運送会社が一斉に請求すればいいだけたんだが、それが解らんバカ揃いの業界なんだから、トラック運転手なんて辞めた方がいいw

      14
    27. 現職大八さん says:

      先週大型免許取得
      おいらっち頑張るお(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

      運転好きだし何より1人が好きなんだ
      でも不安もあるよねー

      先輩達よ闇の中でも頑張れと言ってくれ!!

      12
      1
    28. 山猫 says:

      ドライバー不足?募集して面接したのに落とす。 履歴書送ってすぐに送り返す!不採用返す。雇う気がない!来ても良い事言って不採用する。
      ドライバー不足ウソだね!!
      ブラック会社規制と罰則厳しくして欲しい

      6
      2
    29. 匿名 says:

      当方、前職大型ドライバーです。トラック降りて良かったなと感じた事(ほんの一部)
      事故のリスクがほぼ無くなる。
      居眠り運転をしなくてよくなる。
      事故渋滞、リフレッシュ工事etc.などからのストレスフリー。
      自分の行きたいタイミングでトイレに行ける!(大事)
      昇給がある。(これ嬉しい)
      などなど、ほんの一部ですが今の方が経済的にも精神的にも安定充実してる。
      自分を大事にしよう。

      13
    30. 匿名 says:

      SNSや動画サイトで発信できるのが経営者だけでドライバーや元ドライバーには無理だとでも思ってるんだろうか
      常になんか少し考えが足りないですよね

    31. アディ says:

      皆んな沢山言う事はあるよー、でもこの仕事、愛している奴もいるはず、でも最後は消えるのかなー一番星よ!

    32. クマ says:

      労働基準法がドライバー不足の原因かも。
      平成の初め頃は土曜日も仕事してる会社が多かったが、週休二日になり、さらに祭日が増えて、有給休暇の取得義務、拘束時間の上限の短縮、などなど。
      労働時間を減らして、給料をあげるのは無理がある業界です。
      これで、また拘束時間が制限されたら、
      長距離は事実上週休3日にせざる負えなくなるから、生活出来なくなるドライバーはまた辞めていく。
      安全は大事だが、走ったことない人達が法律決めても逆効果だろう。
      アルコールチェックもそうだが、無駄にやることばかり増えて、休憩も強制的で眠くないのに止まって、おかげで眠い時に止まる時間が無くなるし。日報処理などの事務仕事も増えるので、事務方も増やさなければならなくなる。ドライバーの給料になるはずが、事務員の給料になってしまう。寝る時間割いて日報書いて、何が安全なのかねぇ。法律法律で厳しくして御上の責任逃れは現場には合っ
      てない。稼ぎたくても稼げない業界に人は集まらない。まして、気楽さ、自由さが良かったのに、それも無くなった。
      会社が悪いわけじゃないと思う。

    33. 匿名 says:

      大企業の物流管理の求人内容見たら

      どこも平気で物流コストの削減、輸送業者の選定 とばかり書いてあって
      日本って、ドライバーに金を払う気ない会社ばかりだしなぁ。
      〇〇ロジスティックスっていう、データ管理だけして業者を買い叩く中間水屋役の子会社も増えたし、荷主側が払う気ないからどうしようも無い問題だよな。

      2024年問題で中小企業が次々潰れて、運べなくなってしまうのがショック療法で正解なんだろうな。
      東京のスーパーや、イベントからモノが届かない事件が頻発して、都民が怒り初めてメディアが取り上げ国交省が叩かれ、輸送業者にスポット浴びる展開かと。

      モノが届いてるうちはひたすら価格下げようとするから、2024年で止まるのが良いんだろうな

    34. 匿名 says:

      この30年で規制緩和で業者が7割も増えてしまって、荷主が買い叩けるようになったのだから
      この7割が潰れない限りは運賃は上がらないかと。

      中小企業がどんどん潰れるのが正解なのだろうけど補助金ゾンビで生き残って安く仕事を受ける運送会社ばかりだし しばらくは変わらないだろう

    35. ビッグママ says:

      正直言ってドライバーさんの不満良くわかります。私は皆さんに給料を払う側の雇い主です。2024年問題本当に困ります。当社は12時間拘束8時間労働の1日を守っているので普通の運送屋さんよりは給料安く感じるかもしれませんが仕事内容を楽にしてお茶やおやつで一息ついてもらって次のルートに入る様にしています。週休二日になったら人手がなくなるのではと心配しています。短時間で効率のいい仕事にしようと日々努力して仕事探しています。ドライバーさんと雇い主の関係が良くなっていくといいですね。当社は上手くいってます。雇い主さんも皆さんの声聞いた方がいいですよ

    36. 改革 says:

      正直物流は生活に必須な業界で有り、つぶれないと思います。
      但し、物流、倉庫会社特に中小の経営者は昭和の風習を変えずに展開している所が多々あるように思います。時代に沿った経営体制でないと、離職防止、人材確保など出来ないと思います。
      まず、業務の効率化、就業規則及びDX化を薦めるべき、これらが展開されている企業は離職、人材確保は解消されると思います。
      仕事上での機材破損などは自己負担制度も耳にするところも、それらは働くリスクがあり、人が集まらない。
      物を運搬依頼する企業も、経営者もドライバーさん・従業員には敬意を!

    なし へ返信する コメントをキャンセル

    ※コメントを投稿することにより、利用規約をご承諾いただいたものとみなします。

    内容をご確認の上、送信してください。

     
     

    関連記事

     
  •  
  •  
  • 「物流ニュース」の 月別記事一覧

     
  • 物流ニュース」の新着記事

  • 物流メルマガ

    ご登録受付中 (無料)

    毎週火曜に最新ニュースをお届け!!

    ≫ メルマガ配信先の変更・解除はこちら