Now Loading...
 
  • 物流ニュース

    寝耳に水 ドライバーの年齢制限で契約解除

    2024年2月20日

     
     
     

    荷主企業の敷地内で待機中に昼食の残飯を動物に与えていたあるドライバー。この行動が問題となり、元請け、下請け、孫請け、実運送を担ったひ孫請けの運送事業者に対し、荷主から始末書の提出が求められた。さらに、この始末書により、当該ドライバーが年齢制限を超えていることが発覚。「年齢に問題がある」と、契約破棄を通知してきたという。

    突然のことに、ひ孫請け事業者は孫請け事業者に説明を求めたものの、孫請けにとっても「年齢制限は寝耳に水」。両社は契約書を交わしておらず、当然、年齢に制限があったことも知らなかった。

    孫請け事業者の社長は、「いきなりで何が何だかわからない。年末に突如、取引を破棄され非常に困惑した。幸い繁忙期でほかからの依頼で仕事は確保できたが、ほかの仕事が見つからなければドライバーも当社も路頭に迷う事態だった」と突然の事態に怒りを顕にする。

    同社はすでにこのことを公正取引委員会に報告したというが、「いまだに納得がいかない」としている。

     
     
     
     

    この記事へのコメント

     
    1. ひろ says:

      当該ドライバーは前々からなにか他にも問題行為があったのでは?
      今回の件に託けてこれ幸いと切られたんでしょう。

      47
      14
    2. 職業運転手 says:

      下請けというシステムは廃止すべきです。運賃の適正化の意味合いからもそうすべき。元請が大手だと下請けに丸投げし、下請けは美味しいとこだけ食って後はマージンだけ取って孫受けに流す。更にひ孫となりゃ大元の運賃からとは大きな価格差が生まれる。

      82
      4
      • なんだかな says:

        極論 水屋が多すぎる。

        48
        2
        • ご意見番 says:

          だから何?
          水屋が多数存在しているのは、それだけ需要があるってこと。実働できる運送会社の営業が無能だから、水屋が湧き出てくるのです。

          6
          18
    3. 匿名 says:

      ひ孫?笑 幾らピンハネされてるんだよ

      68
      4
    4. 匿名 says:

      野良🐶😺に餌やりはやめろ

      39
      7
    5. 匿名 says:

      水屋って仲介会社が何件も間に入って中抜きしまくってるからおかしなことになる。元請けの価格から末端の業者までに10%以上ピンハネしたらダメとか法改正しないと日本の物流が終わる、、、

      75
      1
    6. モード says:

      鳥にエサあげて始末書も厳しくない?
      それに年齢制限を設けてるのも孫請けに契約破棄は厳しすぎじゃない?

      33
      7
      • ご意見番 says:

        年齢制限は確かにやりすぎかもしれません。
        ただ、野生動物への餌付けは、そこに鳥たちが居着き巣を作ったり糞害などもあります。自治体によっては、条例違反です。
        それに清掃代が馬鹿になりません。
        巣を撤去しようとしているところを、動物愛護団体にでも嗅ぎつけられたら大変ですよ?

        6
        2
    7. 匿名 says:

      この荷主2024年問題で泣き見るな

      54
      3
    8. サウスポー says:

      私も若い頃ドライバーでした。普通免許を取って2年後位から4tドライバーで後会社で大型取得して大体2回 トレラー 大型二種までなら4回で大体取れますが 今は大型迄何回受ける?お金も沢山掛かるし 年寄りは減り若い人は時間が掛かるし 運送業は運転手の確保が出来なければ倒産しか無いです。

      19
      1
      • 匿名 says:

        回数じゃなくて結局交通ルールや運転の仕方を分かっているか、試験のプレッシャーに耐えて練習の成果を出せるかじゃないかな。
        まだ後方間隔残ってた頃に大型二種行ったけど合格貰えたの3回目だったよ。大体合格間際は安全確認や合図で落とされやすいので、程度の違いはあれど2トン4トン乗ってて振出確認に慣れていればもっとすんなり行けると思う。
        けん引は今も場内だけな上に課題がS字と方向変換だけなので、ゲームとかでけん引バックの理屈を分かっていて普通に運転できれば大特みたいにホイホイくれる。

        11
        • 匿名 says:

          追記しておくけど、結局今も免許試験は最低限しか求めてないからね。
          周りをよく見る(見ないと落ちる)なんて船舶でも飛行機でもフォークリフトでも運転操縦系は全部一緒よ。
          若い子が来ないのはもう興味自体ないだけ。

        • 匿名 says:

          試験場で原付きも持っていないようなのが受けにきてたりするのはわかりますが警察(試験官)の気分で落とされることもありますよ3ないの頃なんて70人受けて誰も受からないなんてありました

          ゲームだとクセをつけると勝手に枠に収まってくれるけど本物はズレたら明後日の方向に暴走するから修正が大変ですよ車でも飛行機でも船でもね
          シミュレーターなんて難しいところではスローになるからリアル免許持ち現役が違和感でミスするのにゲーマーは慣れてるからクリアするなんてよくあります

        • 匿名 says:

          「3ないの頃」がいつかはわからんけど(愛知は今でもやってる)、それが試験官の気分かどうかってちゃんと理解していますかね。
          普通仮免も4~50人受けて受かるの1~2人が当たり前だけど、脱輪接触するような人から安全確認を根本的に全く理解していない人まで多くいて、受けるだけ無駄なのが明らかなのにワンチャン狙って受けに来ている。大型仮免もギアチェンジで手間取って最初の発進でエンストしたり直線で指示速度すら出せない練習不足の人もいるしな。気分屋なのは受験者の方よ。
          「本物はズレたら明後日の方向に暴走する」って言うけど、たかだか数キロ走るだけで制御不能な状態に陥らないか確認するのが試験だし、取り返しがつかなくなる前に切り返しの判断をするのも最低限必要な運転技能の一つだよね。

    9. 匿名 says:

      名古屋走りヤメロ

      10
      • 匿名 says:

        名古屋人と言うより東海人は運転が下手。左寄りに走るし、ウィンカー出さずに進路変更するし
        一般常識が無い。
        だから死亡事故ナンバーワンなんだよ

        7
        1
    10. つっきー says:

      年齢や餌やりなどは何次までは絶対知ったはず
      だいたい下にいくほど条件を適当に伝えないと手配が出来ないんですよ

      三流以下しか来れない運賃だからね

      そして餌やり禁止なんて今時の日本の常識だと思いますよ

      8
      2
    11. 匿名 says:

      クソみたいない利用運送が数件間入って7次下請けだの10次下請けなんてのもあったり、それでも長距離輸送の帰り荷なら例え元請けが10万で受けた仕事を実運送屋の運転手が3万で走っても空で帰るよりは燃料代や高速代くらいにはなって助かるから受ける運送屋があるわけ
      例えるなら東京のタクシーが長距離客乗せて名古屋くらいまで行った帰り道に空車で帰るくらいなら極端な話東京まで10000円で客を乗せても空車よりはマシなのと同じ、でもタクシーはそれを禁止されてて自由にダンピング出来ないし営業区域も指定されててそれ以外で勝手に客を拾うことは禁止されてるから運賃が最低限維持されてる、つまり貨物も昔のように規制強化するしかないんだよダンピングができないように、経団連の都合で運賃下げさせるために規制緩和した結果が今なんだからこの状況を打破するには規制強化し最低運賃の法規制や営業区域の制限なども必要だろう

      17
      1
      • 日本物流学会正会員 says:

        本当にあなたの言う通りだ。立ち便だけにすれば「燃料代の足しになれば」って考えで、無茶苦茶な運賃で走る運送会社はなくなる。けど、ただでさえ2024年問題で3割運べなくなるとか言われているのにもっと運べなくなるのではないかな・・・。これは難しい問題だ。でも面白い。

      • 匿名 says:

        バブルの頃みたいに通販は最低料金3千円で県境するとプラス千円の復活かな
        もちろん通販会社や水屋のピンハネ禁止で
        バイク便も1km600円で東京大阪500kmで運賃30万円で30%取り分で高校バイトで一晩または週末で10万円だったな

        2
        2
    12. やま says:

      大袈裟な意見だが、物流は麻痺してみた方が良いと思うな。 ついこの前まで長距離やってたけど荷主と物流業者の立場が違い過ぎ。 モノが動かせなくなって運ぶ側の有難み痛感すればいいさw
      もちろん消費者も割食うけどね……。

      22
      • ご意見番 says:

        金を払う側、貰う側。
        立場が違うの当たり前でしょう?
        日本は資本主義国家です。
        お客様は神様、ご存知ですよね?

        1
        20
        • 馬鹿は嫌い says:

          客は客だろ

          4
          1
        • 匿名 says:

          他はどうかわかりませんが、当社では客は神様ではありません。ビジネスパートナーです。長い目で見てより良い関係が築けるか判断しています。
          ちなみに2024問題で対応が出来ない荷主企業様とのお取引は大企業であっても順次お断りさせて頂いております。

          12
          1
        • クソ says:

          資本主義だろうがビジネスパートナーとして対等でなければならないはず。上から目線で語るなよ むしろ運んでやってんだからありがたく思え

          6
          1
        • 匿名 says:

          神様、人間界は初めてでいらっしゃいますか?

    13. 匿名 says:

      多重下請けで連絡事項が末端の会社やドライバーにまともに伝わる訳がない。
      昔大型ウィング乗ってたけど、4 ~5mの外壁材バラ積みして、いつもは工務店の倉庫とかに納品なのに住所通りに行ったトコが新築の工事現場でクレーン車座ってて、なんか嫌な予感するな~って思ってたら、現場監督が来て、『イヤ、平って言っとったやろ!』ってブチギレてましたね。

      知らんがな・・・

      • 匿名 says:

        仕事が完成できないなら元請けの責任になるはずなんだがなあ

      • 匿名 says:

        ぁ~あ時代を感じる
        昔、昭和時代はなぁ、なぁ
        でまるく収まったことも、とにかくドライバ はデジタコ、運転席に向かってカメラ、会話録音、車内禁煙、もちるろんスマホ操作他、発覚しだい懲罰、おまけにバック時に数秒まちアイドリングでバツクしないと、警告❗️しかも運転席に向かってカメラが、撮影
        サンバイザを、おろさてカメラを遮るのは、西日、休憩のみ、ああ鼻くそも惚れない、カメラがみてるああプライバシーはないのか!

        3
        1
        • ご意見番 says:

          プライバシー?
          何を仰っているんですか?
          高価なトラックの持ち主は会社。
          あなたにお金を払っているのも、会社。
          なら、会社の方針が絶対でしょう。何年社会人やってるんですか?

          1
          5
        • 匿名 says:

          運転席に向かってカメラがあるのは良い会社だと思う。
          普通は事故が起きたら相手にミスがあったことを被害者側が立証しないといけないんだけど、道路交通だけは例外で、自分にミスがなかったことを加害者側が証拠集めておかないといけない。雇われて運転するだけの人間がそんな借り物のトラックにドラレコ設置したりいちいち用意せんよな。

      • 匿名 says:

        ハイヤーでもありますよ
        派手好きな社長にあわせて真っ赤な車で行ったら今日は葬儀だから黒に変えてくれって言われたのを思い出した
        先に言ってくれよ

    14. 匿名 says:

      今日も隣りでやってたな。菓子降ろしてた大型ドライバー。あんな長台車に積んである荷物はピッキングなんでドライバーやらない。台車に詰められた菓子の箱が凹んでた。荷受けはそれを注意されてたが。ドライバーキレてた。
      この荷物を梱包したのは俺じゃないって。台車で積んで来たのにバラ降ろし。
      ありえないし荷受け何様?ピッキングしてる会社に文句を言うべき。見るからに1000ケースはあったやろ。1時間で700くらいしか流れないシステム。荷受けのトラブルで止まる事は多数。50過ぎかな。私からしたらまだ若いが。
      このドライバーは30年くらいドライバーしてるのに。若僧に言われてて気の毒や。

      6
      1
    15. 匿名 says:

      年齢差別が日常だからな
      日本政府も若者を雇うと減税で35 からは増税とかやめてくれないかな公務員試験でも表記がなくなっただけで学歴差別や年齢差別や雇用枠差別はなくなってないもんな
      災害救助でも個人レベルの零細はいらんと言って拒否したけど公務員から大手にまわって結局現場で動くのは零細なんだよな担当公務員と再開した時は俺シラネってすっとぼけやがったし最初から働かせてくれればもっと救助できたのにさトップの俺天才アピールが酷いのよ

    16. 匿名 says:

      こう言うのは?トカゲの尻尾切り

      派遣切りとか?

      なあなあ世界で、やってきたつけでしょ?

      接待とか?懐ないないとか?

      都合が悪くなれば?難癖言って終わりパターンでしょ後のことなんか知らん顔パターンなんで⁉️

      自分に被害なければヨシの世界だよね

    17. ご意見番 says:

      これは許せませんな。
      ゴミの分際で、公取委の方々のお手を煩わせるとは。
      荷主の土地に、動物住み着いたらどうする。
      わきまえた行動が取れない時点で、教育教育死刑死刑教育教育である。荷主の判断は正しいといえよう。

      1
      6
    18. 匿名 says:

      車間ないのにわざわざ大型トラックの前に割り込んでくる広島ナンバー○ねよ

    コメントをする

    ※コメントを投稿することにより、利用規約をご承諾いただいたものとみなします。

    内容をご確認の上、送信してください。

     
     
  •  
  •  
  • 「物流ニュース」の 月別記事一覧

     
  • 物流ニュース」の新着記事

  • 物流メルマガ

    ご登録受付中 (無料)

    毎週火曜に最新ニュースをお届け!!

    ≫ メルマガ配信先の変更・解除はこちら