Now Loading...
 
  • 物流ニュース

    ホワイトの蚊帳の外 着荷主の理不尽続く「ドライバーの態度が気に食わない」

    2020年1月6日

     
     
     

    国民生活や産業活動に欠かせない物流機能を安定的に確保しようとする「ホワイト物流」推進運動が、あらためて着荷主の段階で抱える問題をクローズアップさせている。トラック到着の時間指定が「午前」「午後」などとルーズな一方で、わずかな遅延やドライバーの態度にも厳しい荷受けの現場。日用品を運ぶ岡山市内の事業者は「荷主(メーカー)が運送会社の立場を理解してくれても結局、その荷主の得意先は卸や小売店。一方の効率化を進めても意味がないことは、おそらく皆が理解している」と話す。
      
     物流事業者と荷主企業、さらに納品先となる会社までが相互理解で連携し、効率化や生産性を高めながら輸送力を安定化させようとするホワイト物流。賛同している企業は10月末の時点で604社となっているが、このうち運輸・倉庫業が38.2%。一方、荷主となる製造業も41.6%を占めるものの、着荷主となるケースが多い卸・小売り会社の参加は12.6%にとどまるのが実情だ。
     

     ドライバーの負担軽減もあってパレット化を図る現場も少なくないが、「パレットの厚みで積載率が落ちることで1台当たりの運賃がダウンするのに加え、人手が足りないなかでトラックの増便対応に迫られることにもなる」と食品を扱う同市の運送社長。さらに、「荷下ろしが到着順のためにドライバーは早めに出発するが、結局は向こうで数時間の手待ちということも珍しくない」と明かす。
      
     機械関係を扱う倉敷市の社長は過日、「あらためて着荷主の強さを感じた」とあきれ顔だ。中距離運行との抱き合わせを考えての横持ちのような仕事で、運賃は1万8000円。しかし、先方が指定した到着時間から1時間余り遅れてしまったことで「荷下ろしのために待たせていたという(着荷主側の)3人分の費用として1人1万円、計3万円を請求された」という。運賃との差し引きで結局、「1万2000円の赤字」という信じられない話だ。
      
     精密機器を運ぶ岡山市の会社は「ドライバーの態度が気に食わない」と、橋を渡って四国方面まで運んだ荷物の受け取りを販売店の担当者が拒否。「ドライバーのどんな態度が気に障ったのかもわからないまま、仕方ないので荷主に連絡すると『とにかく(荷物は)持ち帰ってもらいたい。ただ、運賃は払えない』と突き放された」という。
      
     ある大手食品メーカーの物流子会社の担当者は「待機時間を縮めるように努める流れになっているものの、メーカーの得意先となる卸業者に我々が口を挟むことは難しい」という。ホワイト物流の実現を考える関連会議が数年前から全国各地で重ねられているが、時間が経過するなかで浮かび上がっているのは「手つかずのままの着荷主の現場改善」という問題のようだ。

     
     
     
     

    この記事へのコメント

     
    1. 零細事業経営者A says:

      着荷主の担当者次第ですべてが変わる。荷主の客にこちらから注文を付けることなどできないし、傭車仕事ならなおさら。従業員に我慢させるのは辛いが、どうしようもない。

      30
      2
    2. バッファロー66 says:

      運送屋はいくら待たせても平気という習慣というか認識ができてる。積み下ろしの途中でも昼休憩とかありえん。着荷主側も人手不足で仕方ないのは分かるけど、こっちは次の指定もあるし。

      46
      1
    3. 匿名 says:

      こんなの当たり前にわかっていたこと。
      ホワイト化は大切だが、片手落ちの感はあったよね。
      大手は世間体もあるから、ホワイト化を進めてます!ってなるけど、中堅、中小はなかなか進まない。
      抜本的な施策をしないと、目に見えた改善には程遠い。すぐには無理だから徐々に、なんて上の方は言うだろうが、そのうち人材難で物流は崩壊するよ。

      28
    4. 匿名 says:

      ドライバーが荷物を運んでこそ着荷主の仕事が始まるのに、、、
      ドライバー態度が悪いとか言う着荷主ほど態度、言葉が悪い。
      弊社はそんな場合、さっさと荷物を持ち帰って荷主にクレーム。
      それについてどうこう言う荷主ならこちらからさようならかな。

      52
      2
    5. 匿名 says:

      着時間から荷おろし始まらないないなら、待機時間だけタクシーみたいにメーターつければいい、んで発荷主に請求すればいい発荷主からは着荷主に請求すればいい、こうでもしないと何も変わらない。

      40
    6. りょうた says:

      ほんとだ。とある会社も、実名だしたろか?無理な着時間だ、あれは、言い方かえたら、暴力に、近い。改善なんてありえん。やはり、逮捕で、見せしめ、死刑で見せしめないと、録音しながら、客先行かないと解決法はない

      21
      5
    7. 萩野月 says:

      わたし某外資系のマルチテナント型物流センターで荷受けしてますが、ほんっとうに人手が足りないんです。
      募集しても全く応募ありません。
      派遣会社もお手上げだそうです。
      「インターから5分というのが魅力で入ったのに駅から遠いことを甘く見過ぎてた」とうちのセンター長は2日に1回愚痴っています。

      15
      6
    8. 運賃安くてごめんなさい says:

      荷受側ですが、いまだにバラ下ろしを強制させている矛盾にこちらもストレス感じてます。
      お互い時間がもったいないのでパレ積みにしようと上に何度掛け合っても積載が落ちるからダメとのこと。
      そのうち敬遠されてどこも持って来てくれなくなるんじゃないかと現場ではささやかれています。

      40
    9. 匿名 says:

      マジで実名あげたい荷主多いんだけど、腰パンでチャラい若い検品者 Tシャツに社名が入って無いからってだけで受付拒否ってあり得ない!

      こっちは手積み手下ろしで何枚会社のシャツ持って歩けってんだ!

      ISOで会社規定ってもわかるけど 上から目線で威張ってる会社は少くない!

      39
    10. says:

      運送会社の契約不履行がないのに、受け取り拒否なんてできるんですかね

      18
    11. かっちゃん says:

      見下げられ、能無しのように扱われて来た運転手の時代はもう終わりを告げているんだ。
      やっすい運賃で汗かき、眠気や疲労と戦いながら走っている運転手の事を思いやる荷主がどれくらいあるのかなあ? これから先、しんどい仕事を引き受けてくれる運送会社は無くなることを今の内に頭に置いて改善や、改心していかないとダメですよ。

      36
    12. 匿名 says:

      冷凍食品を主に運ぶ運送会社に勤めている者ですが、冷蔵倉庫の期変わり(15日と月末)あれ何とかならないですかね?待機時間なんて半端じゃないですよ。

      14
      • 北港南港 says:

        同意見。うちの荷主も待機えげつない。
        ドライバーのストレス半端ない。
        待ち時間長すぎて車止めたまま家に帰ってそのまま辞めたドライバーもいる。
        社長と一緒に謝りに行ったが、そっちが悪いのに何でこっちが謝ってるねんって思ってた。

        24
      • 匿名 says:

        自分も冷凍車です。
        賞味が1年も先まであるのに数日違いの賞味を気にするのは何かの病気としか思えない。
        昨日今日入庫した商品が1年間もそこにある可能性があるのかと。
        賞味に対してもう少し認識が甘くなれば期変わりも無くなる筈。

    13. Kun says:

      これは有名な話ですが20年前の話しにはなりますが近畿のなんとか商人の県のスーパーの物流センター降ろしで当然バラバラで此方は四軸低床で満載積んでます。
      9時必着で到着は8時で7台目でした。で
      待機するも11時過ぎても3、4台捌けるだけ、降ろし場を確認すると店舗毎に仕分けをドライバーに細かくさせてました、荷受け担当は〝早よ降ろしたいんやったら手伝い!〟ってここまではしゃあないな、って思って手伝い始めたら今まで仕事していた仕分けや、検品のスタッフを上がらせてたり休憩に全員行かせて仕分けしてるのは、ドライバー達だけで降ろし続けました。結局自車降ろし完了は16時近くでした。そのスーパーの物流センターはそういうシステムだそうで、今もそんなことしてるんかなぁ~名神から最近見ると新しい社屋になってたけど、ね、、、。

      20
      1
    14. 匿名 says:

      バラ卸し中に考える事はこの荷物の何割が廃棄処分されてるのかって事。

      18
    15. 匿名 says:

      日用雑貨メーカーの物流センターに納品しているが、その会社はホワイト物流に早い段階で賛同して名前も出ていて、自社のトラックで配送もしている大手の会社なのだが、実際にホワイト化としてやっていることは荷下ろし時にパレットの積み替え等の作業を運転手にやらせていたものをリフトマンがやると言うこと位、それ以外のバラ積み荷物がパレットに代わるわけでもなく、荷下ろしの人員(リフトマン1人)が増えるわけでもなく、下ろし始まったら早いけれど、一台下ろしたらパレット積み荷物の仕分け、検品、片付けを1人でやって、それが終わって次の車を入れるので、手待ちの時間はホワイト云々以前よりも異常に長くなっている現状…
      現場をみないでどこら辺がホワイト物流なのか聞いてみたい

      14
      1
      • カツカレーおかわり says:

        めちゃくちゃ良く分かる。よくこれで申請したなって思う現場行くとあきれ通り越して笑ってしまう。確信犯なのか現場を知らないだけなのか分からんが・・・

    16. 待機最高29時間我慢した男 says:

      ホワイトもブラックも、結局、そこの担当者の態度や言い方次第という気がする。

    17. ひこたろう says:

      早く荷受がAI化してくれるのが1番の近道。
      単純な箱物だけでもパレット下ろし、バーコードなどでオート検品。
      偉そうに指示出してるだけの古株荷受社員は早くロボットに変えて欲しい。
      運ぶ方のAI化よりも倉庫などの荷受側のAI化の方が絶対早い。
      大手企業にあぐらかいてる老害は早く去ってください。

      10
    18. 三浦 隆夫 says:

      福岡で運送会社を経営してますが、その前は大型ドライバー、その前は佐川急便で荷受け(卸口)だったので経営者とドライバー、卸口の立場からご意見致します。
      まず、メーカー(荷主)は売り手、卸業者(着荷主)は買い手と売り手、荷受け(卸口)は荷捌き者となりますが、メーカーは時間指定をしたり、時間指定が同じ時間で重複してたり売り手として自社の商品管理や納品先把握、そして運送会社に対して【運ばせてあげてる】と言う考え方を捨て【運んでもらっている】と言う感謝の気持ちを忘れないで欲しいです。
      卸業者(着荷主)は自社の効率を最優先にした不要な荷受け時間を無くし、荷物を持って来たドライバーへの横暴な態度と暴言を吐くリフトマンや荷受け人が居るなら教育をして改善してください。
      自分達も売り手である以上は【お客様から午前中迄に持って来い】や自分の虫の居所が悪いからと暴言を吐く人が居たら気分が悪くないですか?
      自分がされて嫌な思いをしたり、怒りを覚えるなら同じ言動をされて来た運送会社のドライバーさんも同じ気持ちになります。
      そして荷受け(卸口や荷受け人)は着荷主と同じ気持ちである事ともう一つが、ドライバーさんは捌ける荷受け人に対しては、荷受け人の仕事がはかどる様に降ろしやすくしていたり、簡単に数が解る様に積んだり、凄い人は積み込みの段階で降ろす時に荷受け人がする事が無い様に積み込みます。
      つまり私達ドライバーも人間であり、メーカー、着荷主の従業員や管理職、各着荷主の荷受け人(卸口)も皆さん人間なんです。自分が嫌だと思う行動・言動は私達ドライバーも嫌なんです。
      各会社さんでもメーカーなら製造者や製造者の管理職、卸業者の着荷主は配送と営業を同時にする営業ドライバー、荷受け人(卸口)でも端末機とペン、商品看板などを1人で2つ以上の業務をしている人と、今挙げた方々には本当に頭が上がりません。
      ドライバーが怒るのは、各会社さんの荷主に対する考え方や行動・言動なんです。
      私は一番下の荷受け(卸口)を経験して、ドライバーそして経営者となった俗に言う生え抜きの経営者なので、当社の従業員には【仮に着荷主の荷受け時間に間に合わずに荷受け人が色々文句を言ったり、暴言や社会人としておかしな態度をしたら持って帰って来て下さい!】と言ってます。
      理由は簡単で私達はメーカーから荷物を頂いていたり、メーカーが預けている倉庫会社から荷物を貰ているので、着荷主は必然的に卸売り会社が着荷主となります。
      当社のドライバーが納品時間に間に合わない事はあります。
      延着はよくない事は理解していても、事件・事故による渋滞、季節で変わる気候変動、メーカーの発注ミスによる荷物が乗らないなどのイレギュラーなど挙げればキリがありません。
      勿論、色々なイレギュラーがあっても、ドライバーはプロとして間に合う様に経験と知識をフルに使って間に合わせ様にしています。
      でも、こんなケースでもいつもドライバーが可哀想な思いをしています。
      荷主による発注ミスで荷物が乗ずに試行錯誤していた事で出発が遅れて、出発した時間が遅れてしまい交通渋滞する時間だった事もあり納品時間に間に合わず、やっと到着したら卸口の人から【うちの納品時間しらないの?】【遅れて来たから荷受けしないよ。】【降ろすなら自分で全部してね】などと言われたら怒って当たり前です。
      自分が接車する時間までに間に合わなかったら仕方ないですが、出荷時に発注ミスをして積み込みしたら乗らない事が発生したから個数に間違えが無いか、間違って別車が置いて行ってないか、などの確認作業が入って遅れが発生したから遅れたのならドライバーに言わずにメーカーの担当者に文句を言って下さい。
      メーカーにとって卸売り会社はお客様ですが、卸売り会社からすると大ロットで買う事で割引率を増やす必要があるので、仕入れ先に文句を言うのは難しいからドライバーに言うのは無意味で無駄な時間です。
      荷受け人も捌ける荷受け人が居るのなら、よく観察して自分との違いや効率の良いやり方なら取り入れて下さい。
      仕事は普通で勤務年数が長いと【古株だし、会社に貢献して来たし、俺より若い人が居るならそいつらが頑張る番】など後輩やドライバーに自分がするべき仕事を押し付ける様になります。
      そんな先輩から教わるのは、楽して稼ぎ遊ぶ事しか頭にないから捌けない人になりす。
      当社では、【建築屋、飲食店、パチンコ屋、風俗店、ECサイト会社、警察官、服屋などなど全ての職業、全ての人が生きて仕事をして寝るまで、人間は生きる以上は運送屋の世話になる。つまり運送屋が無くなると今の生活は崩壊する。免許があるから出来る仕事と言われて来ましたが、本当は運送屋が日本中に物を運んでいるから日本は回っている。
      それだけ運送屋は必要不可欠な仕事だから、誇りとプロとしての自覚を持って下さい。】
      私は間違っていないと自信があり、この仕事に誇りを持ってます。
      たから、荷主に対して【持って行って先方から色々言われたから持って帰って来た】と言います。以前、着荷主が荷主に対して【時間に間に合わず持って帰った会社があるが、在庫が足りなくなりお断りと謝罪をして来た。その会社はどう責任を取るのか?】と言われ荷主からも【どうする?一緒に謝罪に行こう!】と言われましたが私は【御社の社員が計算ミスと着荷主からの注文を聞き間違えた事で出荷ミスがあった。御社の確認作業が終わるまで待機して出発の許可が出たから出発しました。
      元の時間が遅れたから着荷主の所に着くのも当たり前です。
      だから御社の担当者に言って下さい。】と言いました。
      そしたら【それでも間に合わせるのがプロだろ!】と言われ私は【では本日より御社の仕事はしません。当社は間に合わせる為に道路交通法を破る事のドライバーに言ったりしません。なぜかわかりますか?】との問いに対して【知るか!賠償してもらう!】と言われ私は【車は大小に関わらず陸上を走るミサイルです。人を殺める事が出来る道具です。御社も着荷主も理解してませんが、御社の受領書を持って走り、着荷主の受領印がある以上はあなた方も同罪ですよ。私は無理な運行を強いて、道路交通法が事故を起こし人を殺めたならあなた方を運送法で訴ったえます。伝票の発伝、積載の計算、積み込み開始時間などを指示している以上は運行を指示したので、運行管理者はいますよね?私は法に従い法に遵守する事で従業員の命と家族、被害者を作らない事に重点を置いているので、無理な運行を指示する御社は完全に運送法に違反します。今回、御社のミスで出発が遅れましたが、御社の指示に従っていたら過積載でした。ですが私がそれ以上積まない事を指示しましたので大丈夫でした。御社は製造しいる商品のプロであり、私達は運ぶプロです。素人が口を出すなら責任を取る覚悟で口を出して下さい。私達は運ぶプロでありレーサーの様なプロとは違います。プロだから出来ない事は断る。それがプロの運送ドライバーですよ。】と言って帰りました。
      その後、その会社とは取引を辞めましたが、別の運送会社が請け負い運んでいたのですが、過積載での現行犯でドライバーは逮捕され、会社も運輸調査委員会の捜査が入り、心労を患った社長が亡くなった事で終息へと向かいました。
      荷主・着荷主・宅配の個人の方に理解して頂きたいのが、私達ドライバーは人を一瞬で殺める事が可能な道具を操作してます。そんなリスクのある仕事はあまりないですが、私達が居ないと服も下着も食べ物もトイレで使うトイレットペーパーも飲み屋の女性が着るドレスも、車屋が使う工具や部品、美容師が使うハサミもドライヤーもお客様が座る椅子も、挙げればキリがありませんが、全ての物は運送会社があるから皆さんの手に届くのです。
      大型トラックを煽る乗用車を見ますが、仮にぶつかったら自分の命があると思いますか?多分80%はないと思います。それもトラックの下敷きになるでしょう。なぜ自分より遥かに大きなトラックを煽るなか解りませんが、今の大型トラックは90kmでリミッターがかかりそれ以上スピードが出ません。
      煽って楽しいなら死ぬ事を覚悟して煽って下さい。死ぬのが嫌ならさっさと抜いて下さい。
      仮に命が助かっても荷物が壊れたら弁償するのは煽った人です。
      保険が適応するか不明ですが、1千万円程の貯蓄があるなら良いですが。
      最近、物流業界の事が話題になりますが政府も会社に対して【ホワイト】などと言ってたり、【運賃の標準化】を言ってますが私は少し視点が違い、いくらメーカーや荷主が適切に支払っても間に入る業者が経費は一切掛からないのに高額な利益を取るから末端業者に入る運賃が低くなります。私は運賃の標準化しても中間業者が取るならいくら標準化しても無意味だと思います。
      私は【中間業者は2社まで、1社につき1名目だけを認め、支払い金額から消費税を抜いた金額に対して5%を上限にする方が効果はあると思います。
      仮に1日10000円なら1社目は500円で次が475円になります。
      (1)10000-500=9500
      (2)9500-475=9025
      となります。
      ですが現在は
      10000-(500+500)=9000
      が適応されてまが、2社目が元金1000円から引く事自体が間違ってますので、働く人がちゃんと対価を手に出来て、会社が安全が危惧される車を運行させなくても、車を買うだけの余裕がある運賃の標準化と中間業者の規制を1日も施工する事を切に願います。

      18
      • 黒霧島 says:

        まったくあなたの仰る通りだと思います。
        わたしも零細企業の経営者ですが、この業界は理不尽なことばかりです。
        運転手には誇りを持って走れと言っていますが、それだけの給料が払えているかといえば、
        恥ずかしながら自信はまったくありません。
        歩合ではなく、固定給で月50万以上払えるようになりたいと創業からずっと思っていますが、なかなか実現できず。
        物流ウィークリーを毎週購読していますが、急成長されている同業者の記事を読むと、
        同じ経営者としてなぜこうも差が出るのかと思わせられます。
        ドライバー不足で荷主の態度が良くなってきたなと思ってた矢先の荷動き悪化で、
        また元の木阿弥でしょう。

        14
      • 信用を積んで走るのです says:

        ほんとその通りです。私も青年部で同じこと言ってます。若いと笑われてますが。
        ただ、コロナでまた元に戻りそうですよね。残念です。

    19. 名無しの雲助 says:

      昔、償却で走っていた頃の話。積み地で私を小馬鹿にした発言があり岡山〜東京15万だったので、その場で30万を叩きつけて「今から積んだ荷物を全部下ろす!その30万で水屋でトラック探せ!俺は走らん!」しばらくして上の人間が出てきて私を馬鹿にしたリフトマンを叱責。何とか積んで欲しいとお願いして来たから「20万なら走る!」それくらいしてもいいんだよ。

      13
    20. 日野スーパードルフィン says:

      ストライキをすればいいのに
      なぜ日本人はやらないんですか?
      いつまでもお客様は神様の考えを捨てましょう。

    21. 運転手は馬鹿 says:

      トラック運転手は馬鹿ばかりで底辺だもんな。運転荷物運ぶだけだろ(笑)
      単純作業

      1
      4
    22. 匿名 says:

      到着直後から態度悪いドライバーもいます。

    23. 匿名 says:

      付帯作業長時間待機
      態度も悪くなるわな

    コメントをする

    ※コメントを投稿することにより、利用規約をご承諾いただいたものとみなします。

    内容をご確認の上、送信してください。

     
     
  •  
  •  
  • 「物流ニュース」の 月別記事一覧

     
  • 物流ニュース」の新着記事

  • 物流メルマガ

    ご登録受付中 (無料)

    毎週火曜に最新ニュースをお届け!!

    ≫ メルマガ配信先の変更・解除はこちら