物流ウィークリーのSNS
2007年5月30日
静岡県・御前崎港では、新たな新規コンテナ航路「日本・韓国フィーダー航路」が就航。5月25日に第一船が入港した。 毎週1便、金〜土曜日の寄港を予定しており、釜山港で欧州・豪州への航路サービスに接続する。世界各地への貨物積み換え拠点となっている釜山港との航路開設で、利便性の向上と取扱貨物量の増大を見込む。 なお、同港では4月から中国定期コンテナ航路も開設され、主に自動車部品を取り扱っている。今回の韓国航路の就航により、同港が持つ定期コンテナ航路は計4便となった。 ◎関連リンク→静岡県
2025年4月15日New!!物流ニュース
青果物物流DX推進協議会(中嶋剛登会長)は3月11日、「ベジロジシステム実証報告会」をオンライン併用で開催。今回、21団体・企業、...
「あの運送会社を切るなら、俺は辞めます」。ある荷主企業の某営業所長は、長年、苦楽をともにしてきた取引先運送会社との関係を終わらせよ...
アサヒロジスティクス(横塚元樹社長、さいたま市大宮区)は2月14日、青森県八戸市の八戸共配センターの地鎮祭を行った。同センターの温...
毎週火曜に最新ニュースをお届け!!
高橋 聡
鈴木 邦成
上西 一美
物流ニュース
トピックス
トラック販売・買取のリトラス
ランドピア
製品・IT
運送会社