Now Loading...
 
  • バックナンバー

    2005年 9月19日号 NO.930 (秋の交通安全運動特集号1)

    2005年9月19日

     
     

    ☆東洋運送 プラパレの洗浄に特化 「外販資材も視野に」
    ☆リコーがサプライヤーにCO2削減要請 08年度から750社に
    ☆IIJ ネットでタグ管理 RFID活用を本格化
    ☆トランコム IR発表「東証1部上場」めざす
    ☆大日本印刷 ICタグ・ピッキングカートを開発
    ☆「消える燃料」盗難や横流しも 防止対策に手を焼く運送会社
    ☆特殊車両 通行許可申請が増加 「取り締まり強化の反動か」
    ☆シリーズ軽油価格の高騰(第3回)「菜の花や廃食油などに期待」
    ☆安い運賃は排除 荷主に強気の姿勢 「責任は持てない」
    ☆エコミスト鈴木邦成の物流フリートーク「松下電器の流通改革」
    ☆日本ロジファクトリーの「物流ケース・スタディ」「基本は現状認識」
    ☆八起会・野口誠一会長「倒産110番」「人生を振り返ってみれば・・・」

     
    無料サンプルのお申込み
     
     
     

    愛読者の声

    • 「これからも業界人の声を代弁する存在であってほしい」髙雄運送 日髙一傑社長

      「これからも業界人の声を代弁する存在であってほしい」髙雄運送 日髙一傑社長

      運転免許制度、拘束時間など問題が山積して、業界のバランスがおかしくなっている。
      運送業の経営が難しいのは外的要因が多いから。
      運送業界、特に中小企業の実態は、一般の報道では曲げられている。
      これからも業界人の声を代弁する存在であってほしい。
      ◎関連リンク→ 髙雄運送株式会社
      愛読者の声をもっとみる
       
    • 「業界が置かれた現状と、今すべきことがわかる」ミライノ株式会社 橋本憲佳社長

      「業界が置かれた現状と、今すべきことがわかる」ミライノ株式会社 橋本憲佳社長

      インターネット社会に新聞?と思っていましたが、情報が早く、コンプライアンスや事故、法律のことまで幅広く書いてあり、『運送業界が現在どのような状態で、今何を実践しないといけないのか?』がよくわかる。物流ウィークリーの記者の方が、中小企業の地域貢献から社会貢献企業への実践や物流業界全体の発展の取り組みを応援してくれて、記事も掲載してもらえるので、若手人材の雇用と採用にも繋がっています。

      ミライノ株式会社

      愛読者の声をもっとみる
       
    • 「幅広い分野の記事が多く、顧客への情報提供に活用している」株式会社石川運送 石川博社長

      「幅広い分野の記事が多く、顧客への情報提供に活用している」株式会社石川運送 石川博社長

      例えば雑貨輸送など、特定の分野だけなく、幅広い分野の記事も多く、時には、顧客への情報提供として活用させてもらっており、大変参考にさせてもらっています。

       

      愛読者の声をもっとみる
       
     
     
     
  •  
  •  
  • 「バックナンバー」の 月別記事一覧

     
  • バックナンバー」の新着記事

  • 物流メルマガ

    ご登録受付中 (無料)

    毎週火曜に最新ニュースをお届け!!

    ≫ メルマガ配信先の変更・解除はこちら