Now Loading...
 
  • バックナンバー

    2006年 6月19日号 NO.969(環境資源抑制特集号)

    2006年6月19日

     
     

    ◇西東京流通「使用済みラップ買い取ります!」資源として中国へ輸出
    ◇社会保険加入促進へ「産官一体で問題解決」広島で全国初の会合
    ◇CAPSリサーチ 戦略的購買を検討「日米購買サプライ円卓会議」
    ◇東京都・中小企業振興公社 都内の事業展開条件に物流効率化を支援
    ◇トラック事業場の労働環境 4割が改善告示違反 労基法抵触は8割
    ◇KYB ドライブレコーダー「クルマメ」 危険な瞬間を確実に記録
    ◇ヤマト運輸 国際メール便窓口を6,000か所へ拡大
    ◇ブリヂストン ブレーキング性能向上 「W900」「W910」発売へ
    ◇フェデックス 人道支援組織プロジェクトホープと医薬品輸送で提携
    ◇日本通運 原木地区に物流タウン 「BLGDー1」が竣工
    ◇埼玉・アイバ「都心に共同で駐車場」改正道交法への早めの対応が奏功
    ◇大阪・植松ライン岩本社長 前社長が突然入院「運転者から社長業へ」
    ◇東京・鈴仙運輸「人材確保は職場環境から」社員と快適さを追及
    ◇大阪・ネクスト「映像事業を拡大中」結婚式場で本業以外に活路
    ◇兵庫・ふじもと運送「今年で7回目」中学生が物流を学ぶ
    ◇奈良・山崎急配「駐車時に活用」運転席に「配達」プレート配置

     
    無料サンプルのお申込み
     
     
     

    愛読者の声

    • 「トラック運送事業を営み続ける限り、読み続ける」下館陸運株式会社 加藤木勇社長

      「トラック運送事業を営み続ける限り、読み続ける」下館陸運株式会社 加藤木勇社長

      1週間に1回の新聞なのに、スクープ記事もあり、業界紙の中では群を抜いていると思う。ニュースだけでなく、ためになる読み物が多く、毎号、しっかり目を通している。とくにベテラン記者による「記者の目」は、われわれが気づかない業界の問題点などが浮き彫りにされ、教えられることが多い。トラック運送事業を営み続ける限り、物流ウィークリーを読み続けるつもりだ。

      http://shimoriku.com

      愛読者の声をもっとみる
       
    • 「現場や業界の雰囲気、物流経営者の皆様の考えを勉強するのに活用」株式会社モイライ 金海佳美取締役

      「現場や業界の雰囲気、物流経営者の皆様の考えを勉強するのに活用」株式会社モイライ 金海佳美取締役

      他業界から入ったので現場や業界の雰囲気、物流経営者の皆様の考えを勉強するのに活用させてもらっています。

       

      ◎関連リンク→ 株式会社モイライ

       

      愛読者の声をもっとみる
       
    • 「運送会社でのトラブルや業界の問題点を取り上げた記事に興味」株式会社アーバンネットワーク 野田正男会長

      「運送会社でのトラブルや業界の問題点を取り上げた記事に興味」株式会社アーバンネットワーク 野田正男会長

      新聞が届くとまず1面から目を通して、見出しを見て興味のある記事は読む。さらに終面を見て社会面、さらには西日本面を中心に読んでいき、後は各社の取組や掲示板などゆっくり見ていく。特に興味を持って読むのは、社会面で運送会社でのトラブルや業界の問題点などを取り上げた記事。他社も同社も業界でのトラブルや問題は自社にも関係の有ることなので、そういった意味では非常に興味があり読ませてもらっている。

      http://www.unw.co.jp/companyinfo/index.html

      愛読者の声をもっとみる
       
     
     
     
  •  
  •  
  • 「バックナンバー」の 月別記事一覧

     
  • バックナンバー」の新着記事

  • 物流メルマガ

    ご登録受付中 (無料)

    毎週火曜に最新ニュースをお届け!!

    ≫ メルマガ配信先の変更・解除はこちら