Now Loading...
 
  • バックナンバー

    2013年 07月08日号 NO.1337

    2013年7月8日

     
     

    助成金の活用でスキルアップを 正規雇用労働者育成支援奨励金
    TS利用、全国で差 最多は金沢11万4376人 最少は宮崎604人
    自社の問題点把握する努力を 適正化「フォローアップ講習会」
    若手ドライバーの免許取得支援 費用貸付制度創設 辞めたら返還も
    中小企業の経営基盤強化 シーエムオーが経営革新等支援機関に認定
    消える車庫用地 地主の高齢化、マンション乱立の影響
    運行記録に見る荷主の振るまい 「覚悟」の事業者
    トラックゼロでも運送事業者? うやむやのまま継続の可能性
    繁忙・閑散期読めず困惑 選挙や地域性でも大きく異なる
    セーフティードライバーコンテスト 1231チームが無事故・無違反
    受け取ったバトン、次へ 第2走者の旭運輸・古沢社長
    北海道運輸局、経産局が経済団体に緊急協力要請

     
    無料サンプルのお申込み
     
     
     

    愛読者の声

    • 「新人のための情報収集に活用したい」東紅流通センター株式会社 有明営業所 高橋勝美所長

      「新人のための情報収集に活用したい」東紅流通センター株式会社 有明営業所 高橋勝美所長

      「当社は紙全般の輸配送、倉庫保管、荷役を行なっている会社です。同じ業界で物流ウィークリーを購読している人がいたのと、本社に届けられているサンプルを見て、情報を取るのに良いと思い、購読することにしました。紙の専門新聞もありますが商流の情報が多く、物流に関してのものが少ないので、考え方が偏ってしまいがちです。トラック業界が現在どのような状態で、当社がどう対応していくべきか分からなかったので、新人のためにも新聞を読んで情報を集められたら良いと思います。今後は、運んでいる業界別の特集を組んでも面白いと思います。ただ、使われているトラックの写真が古いようで、記事自体も古く見えてしまうので、もう少し新しいものを使った方が良いと思います」

      http://www.toko-rc.com/

      愛読者の声をもっとみる
       
    • 「運送業界全体の流れを知ることができる」有限会社ニシカワ運輸 石田典子社長

      「運送業界全体の流れを知ることができる」有限会社ニシカワ運輸 石田典子社長

      全国や地域の情報、他社の取り組みなどとても参考になる。

      中小から大手まで掲載されている事業者の規模も様々で、比較でき自社の見直しにつながる。

      コラム等の充実で情報もつかみやすく、紙面を通じて運送業界全体の流れを知ることができている。

       

      ◎関連リンク→ 有限会社ニシカワ運輸

      愛読者の声をもっとみる
       
    • 「1面トップと近畿のページ、終面を特に仕事の参考にしている」株式会社イノッピー 伊藤利生社長

      「1面トップと近畿のページ、終面を特に仕事の参考にしている」株式会社イノッピー 伊藤利生社長

      面のトップ記事と近畿のページ、終面の記事を特に仕事の参考にしている。
      また、信用情報などもチェックするようにしている。
      愛読者の声をもっとみる
       
     
     
     
  •  
  •  
  • 「バックナンバー」の 月別記事一覧

     
  • バックナンバー」の新着記事

  • 物流メルマガ

    ご登録受付中 (無料)

    毎週火曜に最新ニュースをお届け!!

    ≫ メルマガ配信先の変更・解除はこちら