Now Loading...
 
  • ブログ・高橋 久美子

    第364回:新規電話や問合せをさせるHPの7つのポイントとは?

    2017年4月10日

     
     
     

     先日から、日本一簡単な運送会社のためのインターネットマーケティングについて話をしています。ネットが苦手という人も、専門用語はほとんど出てきませんので、安心して聞いて下さい。
     今週は、一般名詞で検索している荷主に、まずは電話問い合わせをさせるためのHPの「型」のポイントをお伝えします。実際には100個以上のノウハウがあるのですが、ここでは、押さえるべき七つのポイントに絞って解説をしていきたいと思います。現在のあなたの会社のHPを、このポイントに沿って修正するだけでも、反応率が変わります。ぜひ、しっかりと習得してほしいと思います。
     最近は、ネット上にこの型をマネして作っている運送会社のHPがかなり増えているようです。マネして効果が出た人は、ぜひうれしい報告を送って下さいね。


     【ポイント1】書きすぎない
     前回もお伝えしているように、「検索客は急ぎ客」です。ですから、余計なことを書かず、必要なことのみを伝えることが重要です。HPを訪れた最初のページに大量の情報が掲載されていると、それだけでうんざりしてしまいます。
     基本的に、HPのトップページは、ファーストビュー(最初にパソコンの画面上に出現する範囲)の範囲内に、全てを収めるように作ります。つまり、スクロールできないページにするということです。自分が伝えたいことではなく、急いでいる荷主が知りたいと思っている必要な情報のみを、トップページに記載します。このページ内の情報だけで、問い合わせができるようにします。
     【ポイント2】屋号をつける
     あなたの会社名は、どんな会社名でしょうか。特に創業社長にとって、社名には思い入れがあるかもしれません。しかし、急ぎ客相手のHPの場合は、会社名は小さく表記します。その代わりに、「長野県緊急便トラック配車センター」というように、配車センターとしての屋号をつけて、それを一番上に表記します。
     ひと目見ただけで、「ここに問い合わせをすれば、長野県の緊急便の配車を手配してくれるんだな」と、分かるようにするのです。
     次週も引き続き、一般名詞検索客向けのHP制作七つのポイントを解説していきます。

     
     
     
     

    この記事へのコメント

     

    コメントをする

    ※コメントを投稿することにより、利用規約をご承諾いただいたものとみなします。

    内容をご確認の上、送信してください。

     
     
  •  
  •  
  • 筆者紹介

    高橋 久美子

    あなたの会社が儲かっていない本当の理由
    規制緩和により、夢大きく独立開業した運送会社の社長たち。その社長さんたちが、規制緩和後の業界環境の変化により、今、とても厳しい状況に立たされています。経営不振の影響によるメンテナンスの不備も懸念され、それが引き起こす悲惨な交通事故も、連日ニュースで報道されています。このような危機的状況を受け、中小規模運送会社の根本的な経営改善と救済を目的として発足したのが、私たち「全国中小規模運送会社 経営改善推進委員会」です。

    全国中小規模運送会社 経営改善推進委員会

     
  • 「ブログ・高橋 久美子」の 月別記事一覧

     
  • ブログ・高橋 久美子」の新着記事

  • 物流メルマガ

    ご登録受付中 (無料)

    毎週火曜に最新ニュースをお届け!!

    ≫ メルマガ配信先の変更・解除はこちら