-
労務管理
夜間点呼 経営陣に大きな負担、自動点呼に期待
2023年12月29日
新型コロナウイルス感染症や季節性インフルエンザなど、さまざまな病気の流行が懸念されており、ドライバーの体調管理のため、点呼の重要性を再認識する運送事業者が増えているが課題も出てきている。
鋼材をメインに中距離輸送を手がける大阪市の運送事業者ではこれまで、定年退職者を点呼要員として採用し、「午後10時から午前6時まで任せていた」という。
しかし、コロナ禍で物量が大幅に減少したことに加え、2024年問題への対応などからコスト削減が必要となり、「今は経営者である自分が点呼のために毎日、深夜に出勤している」と説明する。
同社長は午前3時に出勤し、退勤は午後6時。在社時間は実に15時間に及ぶ。「社員に時間外労働を要請できないので、ほかに手段がない」とし、月曜から金曜まで長時間労働が続いているという。
食品輸送を展開する和歌山市の運送事業者も同様で、経営者と数人の役員が持ち回りで夜間点呼を実施。担当になると午前3時に出社して同6時まで点呼を行い、一旦、自宅に戻って2時間ほどの仮眠をとり、再び同9時に出社して午後6時まで勤務するスケジュールをこなしているという。
同社では、以前に巡回指導で指摘されたこともあり、対面での点呼を徹底。「経営者と役員は、社員よりも労働時間が長い」と嘆く。
同社では自動点呼機器の導入も検討中で、「適切に点呼ができるのであれば、われわれの負担軽減のためにもぜひ採り入れたい」と期待を寄せる。
夜間点呼の求人 時給1500円の事業者も
求人誌や求人サイトを見ると、大手から中小まで運送事業者の「夜間点呼スタッフ」の募集が掲載されている。
「定年後の方も活躍中!」とシニア層をターゲットにしたアルバイト募集が目立つが、「ドライバーからのジョブチェンジ」を誘った正社員の募集もあった。
募集している運送各社の給与体系は時給制が多く、地方では最低賃金での求人が少なくないが、首都圏では「深夜割増込みで時給1500円」という事業者も。
また、大半の企業が、「資格なしでOK」「運行管理者、運行管理者補助者の資格は入社後に全額会社負担で取得して頂きます」と応募へのハードルを下げている。
この記事へのコメント
関連記事
-
都道府県別社労士・弁護士事務所
-
-
-
-
「労務管理」の 月別記事一覧
-
「労務管理」の新着記事
-
物流メルマガ
ふつーにやってます。運行管理者資格を持っていますが車内的には補助者扱いです。
時給も1000円ちょびっと。やります?
うちの会社は20時〜8時が夜間担当。
ずっとDVDみたりゲームしたりしてます。
これで日給1万ほど貰ってます。
定年退職後なら死ぬまでやってもいいと思えます。
苦情処理もあるかもしれません。
うちもそんな感じです
トラブルの受付やドライバーの目覚ましコールや出勤確認など寝ててもいいことになってるけど地味に忙しいので年寄りはエロビデオを見てて若者はネトゲやアニメやYouTube配信を見ながらやってますね
車内じゃなくて社内です。
そもそも夜間の点呼なんてまともにやってるとこあるのか?
路線業務の所はやれるでしょうけど、普通の貸切事業者は、余程規模が大きくないとね…
終業点呼と始業点呼はしないといけません!飲酒の有無の確認ですね!
いや、普通にやってますけど?各支店でローテーション組んで24時間極々普通に出勤時と終業時。各支店で10〜20人規模で総勢100人に満たない規模の会社ですが、スマホアプリで対面点呼。勿論アルコールチェックは出勤時と中間時、終業時の最低3回は必須です。
ただねぇ、、日報もスマホアプリで、コレが何ともねぇ
(T ^ T)。
現場を知らない机上的なアプリなもんで、、いちいち腹が立つのよ!スマホのフリック操作でその時その時いちいち打ち込まなきゃならないし、訂正修正には手間がかかるし、休憩中にスマホ持って彷徨くと『休憩は終了しましたか?』って言うあの糞アプリ。たまにフリーズするわ(日報どうすんだよ!怒)、始業時、積み時、降ろし時に(特に急いでる時とか)余計な事を要求して来るわで流石に嫌になって&更に2024年問題が絡まって長距離やりたいメリットが全くゼロ。
今月でトラック稼業辞める事にしましたわ(笑)
国が強制的に運賃上げさせれば殆どの事が改正されるのに長時間労働は悪!的な一辺倒で中身を全く誤解したまま理解出来て無いのよな。
中に1日プラスさせてその分の運賃上げさせれば良いだけの話なのによ(怒)
あと、高速代と燃料費ね。
ありますよ
和歌山県橋本市 高野口運送 まぁ、人殺し会社やけど
んんんんん 運転手が
いかなる時間でも
出勤してるのに
経営側が、出てこないのって
どうなんでしょうか?
事務所はビッチリ正月休み
つまらん、管理職の自己満足のための粗探しの朝礼を廃止しろ!
運行管理者資格取得勧められて勉強やり始めたがやっぱやめました 責任取らされたくない。監査の時の対応が面倒。事故内容によってはパクられる可能性あり。
デスクワークが合わない人はとことん合わないからなあ。
自動でいいならもう運行管理資格やめたら?
経営者のやる気の問題
ウチは30台程度の小さい会社ですが、夜間点呼者置いてますよ。
運送業するにあたって最低限のことなんで
いい車乗ったり飲みに行く経費があるなら点呼者くらい簡単ですよね
おっしゃる通り
AIをつかえ
やっぱりダメやなぁ
ドライバーが壊すわぁ
気性荒いし
使い方わからないと
なんでも叩くから費用かさむね
お前んとこキチガイしかいねーのかよ!
何と言う社長や!お前らの給料もドライバーが走ってるおかげやろ!点呼位寢らんとやれ!
こんな関係性だから、成長しないよこの業界
負担と思うなら運送会社やらなきゃいい事じゃないですか?
確かに おっしゃる通り
24時間点呼してろ
そう。そもそも存在してはいけない会社が存在してるから悪循環。
経営者や役員も資格を取るなり補助者になるなりして点呼に参加するとは……
退職で穴が空いた部分に平社員を入れて自身は年末年始やお盆しっかりフルで休む弊社の上の方々に爪の垢を煎じて飲ませたい。
深夜で時給1500円て安すぎ
でも定年後に点呼のみなら悪くない
Gマート取得してIT点呼してます
Gマークでは?
うちの会社は全てを会社側で改竄しているので関係ないようです。
うちは夜間は点呼なし いつもひとりさみしくアルコールチェックして帰ります
個人事業主かと思うことも これが
ふつうかと思ってました 誰かいると安心ですね
点呼係を置けない、そもそも存在してはいけない会社が公然と存在してるのが大問題。
2024年にしっかりつぶれるべき。
もう日本の運送会社に未来なんてないんよ? これだけ不景気で物価高の世の中で、物流コストをやむ無し、運送会社の言う適正迄は我慢して値上げをのもうよって会社がある訳がない、運送会社の運賃単価20年前から変わってないって会社どんだけあんだよ。 30年前の乗務職が満足できた給料貰えた頃まで、給与水準上げたかったら、メーカー、消費者はどれだけの値上げを覚悟せにゃならんのよ?
もう、日本の物流はおしまいよ。荷物は届かなくなるし、安いトラックの奪い合いになるけんね。 人口減ってくタイミングだしちょうどいいんじゃないの?
救援物資も届かんね、震災大国なのにね、関東から石川は、積み卸し勘定すりゃ、うっかりすっと16時間超えるでね 被災地の皆さんなんも悪くないのにね
被災地への救援物資の輸送もままならん国になったっちゃ 早く届けてあげたいけど、その運行、受けると赤字か法令違反かどっちかにしかならんけん
寂しい世の中になったね
夜勤手当や早朝手当支給無しが多数
だったらコストダウンしたら
通常配送したら
行ったら停車場所ないからね
ホンマトラックには厳しい時代
多数かどうかは知らんが、夜間だけに関して言えば25%の割増賃金なかったら違法だよね。
36協定すら?まともに無い会社あるからね
会社トップ?特殊思考の押し付け
厳罰意識必要だよ
飲食関係や飲料は下請け
違反のオンパレード❗
残業代のプラスアルファは大手のみ
内勤者はたくさん働けよ、利益生んでないんだから!
今年
トラックドライバー募集
時間は長くなって
給料19万円から25万円以下がかなり増えた
深夜がやたら多い
ブラックからブラックになっている
生活できないし
あらゆることオールカットしている
アルコールチェッカー待たされてさ。でもあれって息吹かないでホットけば、ゼロを示すんだ。
学歴の無い経営者は嫌だな
小規模ですけどIT点呼だけど笑。対面義務付け改正されたよね