Now Loading...
 
  • 物流ニュース

    トラックの使用期間を伸ばす運送事業者「多少の運賃アップでは補えない」

    2024年5月20日

     
     
     

    車両価格の上昇が止まらない。かつては新車から3―5年で入れ替えていた運送事業者も、車両価格の値上がりに伴い、使用期間を伸ばしているようだ。

    グループ全体で大型車やトレーラなど数百台を保有する大阪府堺市の運送事業者は、短くて3年、長くても5年と早い期間で新車入れ替えを行っていた。同社の社長は、「その方が修理費を大幅に軽減でき、ランニングコストを減らすことができた」と説明。さらに、「中古車市場では早く売るほど売却益が出るので、使用期間や走行距離が短い時期に高額で車両を転売し、新車を購入してきた」という。

     

    しかし、昨今の車両価格高騰を理由に同社では6年、7年と使用期間の延長を決定。同社長は、「コロナ前は大型平車が1台1500万円前後だったが、今は2000万円。燃料価格や人件費も高騰しているのに運賃は値上げできず、500万円も高くなった車両を従来の計画通りに償却することはできない」と吐露。「採算性を考え、リース車は再リース、もしくはリースバックで今までより長く使用していく」という。

     

    大阪市の運送事業者は、「現在、4トン冷凍車の新車価格が300万円値上がりして1300万円、大型車が500万円程度上がって2500万円。新車を導入して古い車両と入れ替えたいが、人件費、燃料価格、部品・タイヤなどすべてが値上がりしており、多少の運賃アップでは補えない」と明かす。

     

    同社も「修理費が増加するリスクはあるものの、大きな故障がない限り今の車両を使用し続ける」という方針。「新車入れ替えは時期を見て」と考えているようだ。

     
     
     
     

    この記事へのコメント

     
    1. 匿名 says:

      新車が高ければ、売値も高いのでは?新しいトラックの方が若手が集まる

      13
      198
      • 匿名 says:

        新しいトラックよりやっぱり待遇が一番大事だと思う。
        若手=経験浅いわけだから、万が一ぶつけると新しい車両の方が精神的ショックも半端ないし、弁償させられないかヒヤヒヤものだよ。必ずしも新しいトラックが良いわけじゃない。

        252
        10
        • 隠居 says:

          未だに事故や破損を自腹弁済なんて悪徳企業が存在する事に驚き‼️
          事故や破損をドライバー責任にするのは法律違反!
          労基署に通報しましょう

          96
          41
      • 匿名 says:

        トラックなんか荷物運べりゃいいだけだし、新しかろうが旧かろうがどうでもいいこと。
        そんなことより待遇。

        77
        13
      • 匿名 says:

        全然だめですよ

        5
        4
    2. 匿名 says:

      私が今の運送会社に入った約20年前は大型トラックは15年150万キロで新しいトラックに更新してました。
      今まで同じ会社にいますが現在更新は約20年から22年に伸びて運行距離も200万キロから250万キロに伸びてます。
      その分トラック購入価格は抑えられても故障が増えてます。

      127
      2
    3. 匿名 says:

      弊社では中古車を割りきって使用してコストを抑え、そのぶんをドライバーに還元しています。

      消耗品等はマメに交換しますが、今のところ大きな故障はないですね。(いすゞ)

      人にもよると思いますが、やはりドライバーさんは待遇重視の方が多いので、ピカピカの新車で給料安いより、中古でも稼げたほうが良いという方が多いです。

      弊社は手なし地場12時間稼働で額面50万切ることがありません。

      新車を使用していたらこの待遇は無理ですね。。

      154
      9
      • ゆうた says:

        地場だからこそ中古でも文句があまり出ないでしょうね。長距離で中古となると流石にキツそうですし…

        35
        6
      • 匿名 says:

        新車と中古両方入れてる会社にいるけど、中古でも新車~三年位の車だと新車価格の半額位であるね、

        10
        4
        • 匿名 says:

          中古車市場も20年以上見てきてますがそれは絶対にないです。
          コロナに半導体不足で新車供給が滞って以来中古車市場も一気に跳ね上がり、三年落ち10万kmくらいの車両は新車価格と大して変わりません。
          新車なら値引きもあり、自社に必要な架装も装備できます。
          最も重要なのは保証があること。
          そこを割りきって即戦力で購入する必要があるから高年式の中古車でも購入するという感じ。
          それよりもひどいのはもっと年式が古い車両で、6~7年落ち多走行車で新車の半額くらい。
          しかも相場が上がっているので購入時の半額ではなく現在相場の半額程度なので、購入時からの寝落ちが殆どないようなものまである。
          もちろん保証もなく、個体によってはゴミ同然のトラックも平気で販売されている。
          そこは故障多発のトラックしか作れない日本のトラック事情のせいでもありますが。
          一般消費者には関係ないのと、大手には関係ない話なので騒がれもしないが、中古トラック市場ほど闇が深いものはない。
          こちらのコメントされてる方には、必要以上にマジレスして気分を害してしまって失礼しました。

      • 匿名 says:

        同じ忙しいなら待遇の良い方に行く

    4. お爺さん says:

      記事にある3〜5年より、リースアップ後1年(7年くらい)で…の方が多い。ただ多くの運送事業者は、特に地場中心などは、中古乗り換えで走行距離100万キロの車両など多々あります。

      36
      1
    5. ぶるん says:

      持ち込みで中型車を4台目。もう高くて買い替えれないから潰れるまで乗って廃業を考えてます。

      56
      6
    6. 匿名 says:

      じきにバスの様に20年も当たり前に使わざる得なくなるだろう。

      41
      2
    7. 匿名 says:

      どうしても荷主、元請けが運賃を上げてくれない。最低運賃ラインを決めていただければ、、、。

      72
      8
      • 匿名 says:

        荷主のせいだとしても今のままでは運賃は上がらないでしょう。それは運送会社と荷主のパワーバランスが圧倒的に運送会社側が不利だからです。
        とは言え、荷主と相互理解しWIN WINの関係を築けている運送会社も存在します。
        ドライバーがやるべきことは、貧乏神の荷主と貧乏神を信仰している運送会社に見切りをつけ力のある会社へ転職することです。
        結果、トラックが回せず、荷物が届かず淘汰される運送会社と荷主企業が増えたとしてもあなたは気にしなくて大丈夫です。
        これができれば運賃は自然と上がっていくでしょう。

        40
        3
        • 匿名 says:

          荷主よりも、消費者が満足に支払わないから、荷主が生き残るために運賃で調整してる。

      • 上場荷主様 says:

        なら今、ワシが決めたる

        荷物内容問わず、10トン1円な。

        3
        47
        • 富永 says:

          貴方が1円運送会社やりなさい!それでも今、生活のため私達のために走っているドライバーがいるんです。ふざけるな!

          28
          4
        • 匿名 says:

          あんた是非1回社会に出た方がええで?勉強もせんと家に引きこもっとるやろ?

          16
          4
        • ビチグソ丸 says:

          貴方がやりなさい!ふざけるな!ってのを本当の荷主にも言えればいいのにね。ネットでしか言えないからこんな状況なっとるんや。

          2
          8
        • 匿名 says:

          お前は富山県のアルミサッシ製造企業の猥鷄刑やろ?

          4
          1
      • 匿名 says:

        あと多重下請けをなんとかすべき
        アメリカのように厳しくやるべき

        26
        4
        • ご意見番 says:

          出たよ欧米かぶれの黄色い猿
          そんなにアメリカに惚れ込んでるならとっとと移住したら良いですよ?

          7
          10
        • 匿名 says:

          だから今時の若者はオーストラリアに出稼ぎに行って国内の働き手がいないんだ

          10
          1
    8. 匿名 says:

      これから、暑くなる時期
      中長距離トラックドライバーさんは汗も沢山かくだろうし車内も臭くなりそう笑
      それに安月給笑

      13
      114
      • 匿名 says:

        黙れカス
        トラックドライバーのおかげで
        お前は飯が食えるんだろ

        105
        9
        • トラックは馬鹿ばかり says:

          いや、運転手いなくても大丈夫だから!気にすんなよ!

          10
          162
        • よっさん says:

          メーカー、ドライバーにもよるけど最近のトラックは壊れにくいから大事に乗れば長く乗れますよ。

          7
          45
        • 匿名 says:

          トラックの運転手がいなくても大丈夫って言ってる奴は、市場やスーパーやコンビニにある商品がどこかから沸いて出てくると思ってるのだろうか。
          それとも産地まで買いに行くのだろうか。
          運送業界は一度ストライキを1ヶ月くらいやってみないと荷主や消費者はわからないんだろうな。

          113
          4
        • 匿名 says:

          もう少し世の中の仕組みを勉強しましょう

          43
          4
        • 匿名 says:

          こういう事を言われるぐらいの職種っていうのを受け止めて、改善していこうとしなきゃダメなんじゃね?

          6
          19
      • ご意見番 says:

        こらこら!
        そんなことはありませんぞ!

        ドライバーは、年中臭い!

        7
        11
    9. スカニア says:

      今のトラックは長く使うと修繕費が掛かってくる 入れ替えのタイミングが難しい

      44
      1
    10. トラック運転手は馬鹿 says:

      トラック運転手ってさ、マウント取ってるの居るけど、多分、運転手居なくてもどうにでもなるよ。だって免許有れば誰でも出来るでしょ?

      11
      174
      • にーとむのー says:

        お前には無理。

        95
        4
      • 匿名 says:

        普通車感覚で物言うてなよ。免許取ってお前乗ってみろ。

        80
        3
      • 匿名 says:

        まだいるんやなあ、そんな考え方してる人が、

        35
        1
      • 匿名 says:

        乗用車感覚で運転してるドライバーが多いから、こう言われても反論できないな…

        11
        5
      • 匿名 says:

        飛行機の運転手ってパイロットって言われて、憧れの職種だけど、似た職種の大型トラック運転手、トレーラー運転手も相当な技術職だと思うけどね。皆、敬意示さないけど。

        23
        • 匿名 says:

          地に足がついておらず風や波に流され続けてるのが航空機や船舶。車なら何かあっても数秒で止まれる=完全に安全な状態になるが、船は岸壁にロープで繋ぐしかない(なので海上事故や悪天候時も移動し続ける。錨を下ろしても流される力が強ければいわゆる「走錨」が起こる)、航空機は限られた燃料や状況の中で着陸できる場所と方法を探して飛び続けないといけない。例えば、トラブルでハドソン川に降ろし乗員乗客全員を生還させたサレンバーガー元機長は、修士号を二つ持っててうち一つは産業心理学(特に極限状態の人間の心理)を研究していた。彼じゃなければ、適切な判断ができずにもっと大きな事故になっていた可能性すらあった。
          船は波が視覚的に見えるし、操縦室の外に出て風を感じることもできる。航空機は空気の流れは全く見えないし技術的に操縦席に表示する方法もない。特に地形や太陽光や他の航空機が作る乱気流はそれ自体が事故原因になるのに見えない。できる限り避けるには気象学をよく学んで、交通ルールを守るしかない。
          無線にしてもGPSにしても対空速度計にしても、どれも補助的なものであるので過信はできないし限界を知らないといけない。例えば、コンパスは地球の真北=真方位を指しているわけではない。コンパスが指す方角は毎年少しずつズレてるし、金属製の船や機体自体もコンパスに影響する。車なら標識も道もあるしどこかにはたどり着くが、海や空というのはいわゆる「未開地」である。
          車はせいぜい時速100キロかそこらに対して航空機はマッハに近い速度で飛ぶし(運動エネルギーは速度の二乗に比例する)、高度が高い関係上位置エネルギーも大きく、それだけ事故時の衝撃も大きい。

          まだまだ挙げたらキリがないけど、旅客機や旅客船の操縦者は人文科学や自然科学への理解を深めた上で極限状況の中で乗客の命を預かってるのに、車は基本的に交通ルールさえ知っていれば運転できる、ましてやバスじゃなくてトラックの方は預かっているのは荷物。つまり、船舶や航空機の操縦者と違ってドライバーって「職人」ではあるけど、大学以上のレベルの学識に裏付けられた「技術職」ではないよね。

          5
          7
        • 匿名 says:

          追記
          まあこういう話を理解すらできないのがドライバーだよな。
          もちろんトラックドライバーもみんなちゃんと仕事をして社会を支えてるし尊い。でも半数以上の人が自分は平均以上に運転ができると思っているように、能力のない人ほど他人がバカに見えたり自分の能力を過大評価する傾向にあることは知っておくべきだと思う。だから「免許有れば誰でも出来る」なんて言ったり、パイロットとドライバーを同列に語って、他人の仕事が簡単かのような話をする。やってることは変わらない。

          9
          1
      • 匿名 says:

        誰でもできないよ!一回やってみたら?どうせあんたみたいなの長続きしないから!

        10
        4
      • 底辺 says:

        免許あるだけでは出来へん。やればわかるわ

    11. 配車 says:

      お前ら、給料あげるほど仕事してんのか?
      安くて不満あるなら変わりはいくらでもいるから!金欲しければ、睡眠削ってロボットみてえによ走れや!

      5
      129
      • 匿名 says:

        睡眠削ってロボットみたいに走る仕事は誰もやりませんよ、代わりなんているわけ無いでしょ?
        しかも誤字ってるし、大丈夫ですか(笑)

        41
        3
      • 匿名 says:

        代わりがいくらでもいるんなら、ここまでドライバー不足で悩んだりはしないよ
        馬鹿じゃないの?現実見ろ

    12. トラックは馬鹿ばかり says:

      運転手って、勘違いしてる奴多すぎ!!
      俺等は偉いとか、国の血液とか、俺等が日本を廻してるとかさw聞いてて笑っちまうなw
      運転手の必要性なんて感じないし、実際に運コロ居なくなっても国は先をよんで考えてるよ!
      対して、脳力使わない職業が給料あげろとか生意気だよね! 中卒の底辺共ばかりなんだからさ!

      11
      161
      • にーとむのー says:

        機嫌悪いなぁ?何かあった?

        31
        1
      • 花農家 says:

        あまりに稚拙な意見だと思います。
        私は運送業界にはいませんが、脱サラ農家で運送会社を利用しています。

        (マウントではありません。)元は東京で金融業界にいました。当時は物流のことなど考えてもいませんでしたが今はその重要性がよくわかります。

        個人的には配送費を上げられると困りますが、はっきり言って配送費は安すぎると思います。その上、荷物を持っていった際にパレットに荷物を私が載せると感心されます。これも異常だと思います。

        物流は現代社会において血流という言葉は実感として本当だと思います。

        自動運転が技術的にも法律的にも可能になり、その上でコストでも人より安くなる時代が来たとすれば、「運転手の必要性は感じない」というあなたの意見も説得力を持つとは思いますが、現時点ではそれは成り立ちません。また、私が聞く限りですが運転手の方の労働環境は厳しい様ですし、運送業界の地位も、社会への貢献度を考えれば低すぎると思います。

        あなたがどの様な人生を送っているかはわかりませんが、あなたの意見はただ他人の感情を逆撫でにするだけで、生産的でもないと思います。

        否定的な意見を述べるのであれば、提案や解決策を書くべきだと思います。

        107
        2
      • 匿名 says:

        免許あれば誰にでも出来る?出来たらそれはもう運転手でしょ?(笑)
        いらないって言っといて免許あれば誰にでも出来るって矛盾してない?
        人の事バカだのなんだの言っといてあなたの文面は笑ってしまうのは許してね(笑)

        50
        1
      • 匿名 says:

        頭悪すぎwww
        自給自足しない限りドライバーは必要

        25
        1
      • 匿名 says:

        そんなに言うなら買い物するなよwww
        冷蔵庫、洗濯機も工場に取りに行けよwww
        大型家電、家具も搬入できないくせに!

        28
        1
        • 匿名 says:

          工場に材料を納品してるのもトラックなんだけど…
          実際にトラックに乗ってると、仕事内容は本当に面倒なことばかりだよ?
          確かにアホな人も相当数いるけど、それはトラックドライバー以外も変わりゃしないよ

      • ヒデ says:

        ここにコメントしてるって事はトラック好きなんだね~(笑)

        5
        1
      • 匿名 says:

        出来もしないのに言わないほうがいいよ~!

      • 匿名 says:

        こういうことをいう者が一定数いるお陰で、人件費、そして運賃上昇を抑制する言い分になるわけだな。

    13. 通りすがり says:

      親が言ってたけど、運転手って仕事のやりたくない人、学校時代に勉強してなかった人、楽したい人、頭使うのが嫌な人、怠けモノ、手っ取り早く運転免許だけでオカネが欲しい人達がする仕事で、休日とかに運転手を観ると、こういう大人になるなよとか、あの人達は勉強してこなかったから、こういう仕事してるからって言ってたな!
      今となっては、その言葉がよく分かる!
      自分の子供にも、同じ事を伝えて行くかな!

      13
      145
      • 匿名 says:

        「トラック運転手は馬鹿」「配車」「トラックは馬鹿ばかり」「通りすがり」この一連の書き込みは全部同一人物では。
        他人の仕事を馬鹿にする前に自分が何やってるか考えたほうが良いんじゃないんですかね。

        131
        2
        • 匿名 says:

          この方々は衣食住、趣向等の物資を47都道府県を移動して現地調達さてれるんでしょうね。
          素晴らしい

          46
          3
      • 匿名 says:

        いくら勉強出来ても、人の職業を見下す事しか出来ない、あなたと貴方の親は心が寂しい人なんですね。
        職業を見下すくだらない話を聞かされてる、貴方の子供が1番可哀想!

        91
        2
      • 匿名 says:

        勉強が出来ても、一生懸命働いてる人の仕事を見下すような事しか言えない、貴方と貴方の親は心の寂しい人なんですね。人の仕事を見下すくだらない話を聞かされてる子供が1番可哀想です。この社会で人に見下されるような仕事はありません。

        47
        2
      • 匿名 says:

        確かに、わからんでもないけど、人間的にその考えかたアカンやろ、

        20
      • 匿名 says:

        実際、黄金水をポイ捨てするぐらいだしな。ペットボトルにするのは構わないけど、捨てるのは頭が足りてないなと思う。

        18
      • ご意見番 says:

        職業差別は、アナタ自身の品性もキズつけてしまいますよ?
        アナタが今まで犯罪等に手を染めていないのなら、なおさら品性を保ってみては。
        ドライバーはしばらくは必要とされる職業でしょうな。
        ただし、モラル無きドライバー、運送屋には容赦不要。
        バンバン通報すべきです。

        10
    14. 匿名 says:

      楽しいよ大型トラックの仕事 この仕事に転職して良かった 

      53
      1
    15. 匿名 says:

      政府が運送事業に補助金を出すべき
      為替介入するよりも先に運送事業に補助金出すべき
      流通が死ぬぞマジで

      41
      5
      • 匿名 says:

        為替介入して円高に進むと燃料費が下がる
        燃料費自体にも補助金が出てる
        中小企業一般の支援策は運輸業にも使える

        17
        1
    16. 家族経営 says:

      うちはトラックもボロいし、給料も安ければ有休もありません。
      ですが、社屋だけは立派ですし、内勤者の待遇は良いです。

      21
      2
    17. 匿名 says:

      150万キロくらいから消耗部品・足まわり・センサー類・水まわり・タービン吸気系などの金額がかさむ修理が多くなりますね。それを修理するディーラーも人手不足・経験不足などでオーバーホールよりAssy交換が増えて費用も高くなりますね。DPRも寿命が短いし高額です。
      メカニックがいる会社は工賃や部品を抑える事ができますがなかなかそうも行きません。
      ディーラーも夜間休日は工場閉めるし、出張は整備の限界があるし時間もかかる。
      高速道路のサービスエリアなどに全メーカーの24時間総合整備工場など国が支援すれば良いのになと思います。

      28
      1
    18. よっさん says:

      メーカー、ドライバーにもよるけど最近のトラックは壊れにくいから大事に乗れば長く乗れますよ。

      3
      20
    19. ふくの助 says:

      トラック運転手バンザイ🙌

      11
      4
    20. 匿名 says:

      乗り手次第かな~運転が荒いやつが乗るとイカれるのも早い、ウチみたいに乗廻の会社は特に。

      18
      2
    21. アラレ says:

      今運送業は24年問題で運転手が給料減らされモチベーションが下がってます。やってる事はあんまり変わらないのに働き方改革で遠くへ荷物を運べなくなったり積込車と運搬車を2つに分けたりでその分運転手の手当てが減らされてます。それでも運転が好きで物流に携わる仕事がしたくて皆頑張ってます。少しでも日本の物流を支えてるのは我々運転手だと思います。運転手という仕事に誇りを持ってこれからも頑張って行きましょう。

      25
      2
    22. 通りすがり says:

      運コロ吠えてますね
      恐れいりましたー
      コンビニ駐車場とかパーキングエリアにはゴミ捨てる奴等だろ!こんな奴等が社会の血液なんて、笑わせるなよw
      観てるとタイヤに、オシッコしたり、尿入りペットボトルをそのへんに捨てたり、飲酒運転とかの奴等が胸張って言える職業か?だから馬鹿にされるんだよ!運転手って職業全般ね!トラック、ダンプ、タクシーはろくなのいないでしょ!
      訳ありとか、刑務所あがりで仕事に困った人がやる仕事だと思うな!
      少なくとも、自分の子供には将来就いてほしくない職業だし、仮に運転手を選んだら反対だし感動だね!
      観てる若者よ、運転手なんかなるなよ!時間の無駄だぞー、親悲しむぞー、勉強してイイ就職先見つけてー

      2
      51
      • 花農家 says:

        さっき始めてこのサイトでコメント書きましたが
        、あなたの様な悪質なコメントを書く人がいて残念ですね。

        あなたの意見は特に根拠があるとも思えませんし、仮にトラック運転手やタクシードライバーであなたが実際に相手を特定したとして、それは多くのドライバーの一部でしかないはずです。

        その理論が通じるのであれば、どの業種の人間にも同じような人はいるでしょう。

        仮に、あなたのように残念なコメントを書く人がいる事で、(実際には匿名コメントなのでは分かりませんが)あなたが勤めている業種の価値が下がったとしたらあなたはどう思いますか?

        勉強の前に人の心がわかるようになったほうが良いかと思います。

        40
        1
      • 匿名 says:

        確かにそう言うの居ますが
        普通車も同じのいるわ
        マナーは個人の問題
        職業ありきでは無いと思う
        私もドライバーですが昔は確かに酷いドライバー居ましたね
        でもどの職業でもヤバいのは居ますよね

        17
        1
      • 匿名 says:

        あなたは、運転手のいない世界を想像できますか?

        9
        0
      • 自営 says:

        あなたは勉強できるんですね。
        観る→見る
        感動→勘当
        笑。

        29
      • 匿名 says:

        自分の子供に
        感動して下さい🙇

        15
      • 運び屋さんが居ないと誰がコンビニやスーパーに品物を持って行くのかな? says:

        お前の親、馬鹿だな❗
        お前も馬鹿だな❗
        お前の子供もかわいそうだな❗
        最悪のかわいそうな環境で育ったのがよくわかる。

        12
      • 匿名 says:

        出来もしないのに言わないほうがいいよ~!

        3
        1
      • 匿名 says:

        んじゃ普通車乗ってる一般人で似たようなことしてるやつ見たことないか?
        高速の出入り口ギリギリで無理やり割り込んでくるようなのは普通車とトラックどっちが多い?
        高速で意味わからん好きなところ止めてションベンこいてる普通車よく見かけんか?
        そういう事やぞ?

      • 810 says:

        簡単な文字間違ってますよ。

    23. GG says:

      正直新車から5年80万キロが正直寿命だと思う。
      古い車は乗り心地、安全性、に難アリ、疲労も溜まりやすい。
      正直営業ナンバー車は新車から8年で廃車義務化してほしい。
      マジで旧型車は労災ですよ。

      1
      8
    24. とんちゃん says:

      ドライバーを職業にしてる方を底辺のような書き込みしてる者いますが 何を根拠にそこまで言えるのか不思議です。なんの仕事でもほこりを持って頑張るのは非常に素晴らしいです。その中でも トラックドライバーは 我々の生活を支える大事な職業です。
      沢山の方が読んだり書き込みする場所を 汚すような書き込みはいかがなもんですか?大人としての振る舞いってのはわからないのですか?非常に悲しいですね!

      24
      2
    25. 匿名 says:

      荒らしは無視が一番
      相手がムキになったりあたふたしてる様子を見るのが生きがいの妖怪なんだから、返信したら火に油を注ぐようなもの。相手にするから同族が寄ってくるしまた増えるんだよ。

      13
      1
    26. 匿名 says:

      釣られるな能書きたれてんのも元運転手か配車係だ、ここは物流新聞だ関係ない人はみない。

      9
      2
    27. 考えてください😊 says:

      ドライバーも管理者も 考えて無いヒトも居ますが アホばかりでは 無いですよ。大手運送会社のトップが 阿呆なだけで ドライバー自体は 賢い人から 阿呆なヒトまで 仲良く仕事に 頑張ってます。但し 一般的な 会社みたいに ぶら下がり社員は 居ないので 働いて無いヒトは 皆無ですよ。

    28. 匿名 says:

      長距離、年収520万、月半分休んでも手取り30万超です。趣味はウォーキングと家事、料理、家族の胃袋はガッチリガードです。それと妻と一緒にアレコレセドリで世帯年収1200いきました。いやー困るなぁ税金多めに払わないといけないじゃん-3
      いやー職業差別されても人生うまくいくもんですね〜!娘二人には差別意識のある人間は承認欲求強いサイコパスで不幸で可哀想な人だから絶対近寄るなって教えてますよ。可能性を見いだせない人間は何言っても自分ばっかりで結局時間が無駄すぎて損しますから。笑
      皆さん、今物流事業は向かい風と追い風の両方に晒されています。
      良い会社を選択すれば今よりも良い意識と賃金が上がります。
      決断は必須です。
      ケチな荷主の顔色を覗うような会社とはサヨナラですよ!変えるのです!日本の物流を!今よりももっとも待遇の良い会社は死ぬほどあります!!!
      レッツ天職!

      8
      3
    29. スーパーG says:

      平成20年式の大型 長距離トラック
      あと3万kmくらいで300万km到達…
      未だに大した故障ない、会社も買い替え検討なし、私も新しい車はいろいろ装備がややこしくて…(;・∀・)
      いつまで、このトラック乗るのやら…

      2
      2
    30. 名無し says:

      2~30年前よりボロいトラック使ってる運送屋さん減ってる気がします。
      黒煙滅多に見ないし、速度抑制装置も手伝って、エンジンも昔に比べ高負荷掛からないから200万キロ位走っちゃうんじゃないかな?
      DPFやアドブルー、インジェクターなんかのトラブルが有るから、故障したら修理費高くつくんだと思いますが、燃費なんか考えたら、昔の3~4倍走る車も有りますもんね☆
      修理費で車の月賦払えるレベルになったら代替えしたら良し。

      • 匿名 says:

        排ガス規制で実質的に買い替えさせられたからでは。
        黒煙モクモクは田舎ではまだ走れるけど、一部地域は乗り入れ自体禁止されてるし車検も取れない。

    31. 匿名 says:

      物流Weeklyさん、多重下請けに関することを記事にしてください

    32. 匿名 says:

      根拠無き下らん煽りと語彙力の無さから低能だと判る。しかも未だwとか使ってるおっさん。半島メンタリティの言葉は一切刺さらない

      • 匿名 says:

        しかも仲間が消え失せひとりしか居ない。HNを変え複数を装うが内容で薄ら笑われてることすらわからない痛さ

        • 匿名 says:

          トラックの自走してますが
          オークションだとノークレーム、ノーリターンと成っており、オークション会場の門を出ると故障しても
          買い手側の責任
          先週もオークション会場出て1キロ程でオートマの変速出来なく成り手動でも駄目でレッカー移動
          200万程で落札した大型が修理代200万超とか
          年式新しい車でも何か問題が有ります。安かろう悪かろうです。

    33. 匿名 says:

      運送業で、管理者をしています。
      このままでは物流の3割が止まると言われていますが、本当に止まってほしいです。
      止まって初めて運送業の価値がわかると思います。
      コンビニやスーパー等に行っても商品が陳列されていない光景を早く見てみたいですね。
      運賃交渉が楽しくなりそうだ。
      さすがにその前に国が何かしらの対策はするかもな~とは思いますけど。

      4
      1
      • ご意見番 says:

        3割止まるって、どこの誰が言ってるん?
        実名挙げてみろ。マスゴミのでっち上げだろこんなもん。
        そんな景色、あんたのスカスカ脳味噌の中でしか浮かんでおらんよ?
        しかも管理者て(笑)
        走らない事務所の置物が何歌ってんねんタコ

        2
        4
        • 匿名 says:

          僕ちゃんの知能じゃ難しいと思うけど走るだけで完結するほど単純なものじゃないんだよ

    34. 大型トラックドライバー says:

      トラックドライバー、を、免許が有れば誰でも出来ると思って書き込みしてる方達
      運転手をバカにする方達、毎日毎晩眠い目を擦りながら、神経すり減らし頑張ってハンドル握って日本全国走ってるのに、誰のおかげで毎日美味しいご飯や魚が食べれる?
      魚は漁師さん野菜は畑で農家さん肉は酪農家さん、このような方達が一生懸命仕事した商品を運ぶ仕事がトラックドライバーですよね
      書き込みする自由ですが、ちょっと考えてから書き込みしましょう。

    コメントをする

    ※コメントを投稿することにより、利用規約をご承諾いただいたものとみなします。

    内容をご確認の上、送信してください。

     
     
  •  
  •  
  • 「物流ニュース」の 月別記事一覧

     
  • 物流ニュース」の新着記事

  • 物流メルマガ

    ご登録受付中 (無料)

    毎週火曜に最新ニュースをお届け!!

    ≫ メルマガ配信先の変更・解除はこちら