-
労務管理
採用は慎重に ドライバーとの労務トラブル回避
2019年5月19日
運送会社では人手不足が深刻化しているが、ドライバーなら誰でも構わないと、採用するケースが多い。その半面、ドライバーとの労務トラブルも増えており、採用には慎重に取り組む運送会社も存在するようだ。
大阪府和泉市でトラックなど数百台を保有する運送A社では、ドライバーの前の勤め先やその業界に詳しい人物から、前職の会社でのトラブル、その会社の情報を収集して問題がなければ採用している。
A社社長は「人手不足のため喉から手が出るほどドライバーはほしいが、採用前に一呼吸を置く意味で、前職の会社や業界関係者に前職の評判などを念のため聴取している。手間暇をかけることで、今のところ労務トラブルはない」と説明する。
同高石市にある保有台数30台の運送B社でも、基本的にはドライバーは知り合いの紹介での採用のみとしており、今まで労務トラブルなどは一切発生していないという。ドライバーが不足していても、複数人で足りない分の仕事をカバーしており、ドライバーを確保できた時は、そのカバーしていた輸送業務を新たに採用したドライバーに、それぞれが指導するため、ドライバーが突然退職しても問題が生じたことはないという。
B社は「現在もドライバーから退職したいとの申し入れがあるが、特別あわてることもなく、他のドライバーが手分けして輸送をカバーしている。ドライバーの協力のもと、急な退職者や病気・怪我などによる欠員が出ても、他のドライバーが複数でカバーする体制が整っていおり、今のところトラブルもなくスムーズに業務が展開できている」と話した。
ドライバー不足は深刻な状態であっても、予期せぬ労務トラブルを避けるためには、冷静な判断と調査が必要なようで、トラブルが少ない運送会社は自社で努力しているようだ。
この記事へのコメント
関連記事
-
都道府県別社労士・弁護士事務所
-
-
-
-
「労務管理」の 月別記事一覧
-
「労務管理」の新着記事
-
物流メルマガ
前職の会社でのトラブルなどを情報収集する時点でブラック企業やのぉ
面接時に履歴書を提出するのは当たり前やけど、そこから過去を辿って運転手のプライバシーまで探るのはおかしい‼️姑息な真似するな❗
仰る通り!だいたい退職した会社に問い合わせて本人と仲の悪い社員が対応したらある事ない事吹聴する可能性は大いにあります。面接と試用期間で見分けられ無いクソ会社って事ですよね。
うちの会社には業務中万引きで、たいーほされた奴や履歴書に書いてある前職に電話したら、そんな人は知りませんって言われた奴おるから前職に電話しないとかヤバイでー
自分はどうぞどうぞ調べてやってなるけどな
物流業界で通用する運転手レベルの点数をつければ良いと思う。
そうすれば優秀な人材は、即採用高給優遇、変な人材は、どこにも雇われない。
真面目に仕事をする人には良い制度だと思う。仕事を舐めてする人は自業自得。
働かずに給料は多く欲しい。または楽して稼ぎたい(バラ積み・下道は嫌)と言う運転手が多いからほとんどの運転手は不採用説www
有名六大学卒で某一流商社に長年勤めた経歴の30代後半の男性。会話も明確で礼儀正しい。なぜ物流に?新たな自分を発見したいとの事。採用としたら 本社からNGが…痴漢猥褻行為で逮捕歴があり新聞にも載っていた。小さな子供がいるから頑張りたいと言ってたのにね。
うちの会社も年末にど素人3人雇って、先日一人辞めました(笑) しかも50代…
誰でも入れたら良いもんちゃうで、
特にこの稼業は。
だから最近マナー無いアホ多過ぎ
トラック運転歴20年選手でもオイル交換やチェーン巻けない人はザラですよ。
トラック野郎のマナーは無くなりましたね。
労務問題が発生する様な環境を作らなければいいんじゃないですかね?
この苦労は経営者にならないとわかりません。。
ちょっと考えてみてよ。子供の頃から一生懸命勉強したりスポーツに取り組んだり、趣味でもとことん突き詰めるような人がトラック運転手になると思います?勉強嫌い!我慢嫌い!他人と関わりたくない!気に入らなければケツを割る。そんなクズしかいませんよ(うちの会社だけどね)
まず労務問題出さないためにも、会社の毎月の損益表全従業員が見れるようにしたほうがいいと思うけどな。どれだけ利益が出てどれだけコストがかかってるのかわかるだけでも全然違うんじゃないかな。
何も知らずわからずただただ毎日をやり過ごす。頑張っても何も評価されない会社だから目標もない。
おそらく会社が損益表見せないのは役員が搾り取っている絡みせれないんだと思うんだよね。
ま、この業界は底辺の掃き溜め業界だね。みんな歯が茶色くなってガタガタで、前歯全部ない奴もいるからね 笑