-
ブログ・橋本 直行
【好きを育てる】
2013年4月26日
いわゆる『職人』がメインプレーヤーの業種の場合、その職種に
憧れを抱いている人、その仕事が好きな人を採用すべきです。
そういう人の方が、「好きこそものの上手なれ」で、一所懸命技術を
追求する、望ましい職人になるでしょう。
しかし、教育的な観点では、仕事を好きになること以上に、会社を
好きになるように、持っていくべきだと思います。
自社の社風や仲間を好きになれば、自分自身の目的・目標を会社の
それらと重ね合わせて、発展させられる人財となるからです。
例えば、運送会社の場合でも、トラックや運転が好きなだけの人は、
会社のビジョンや方針と合っているかは問わず、自身の業務だけに
集中してしまう傾向にあります。
また、簡単に辞めてしまう人でもあります。
なぜなら、同業他社でも、トラックの運転はできるからです。
さらに、そういう人は、部下や後輩を育てることを嫌がります。
そんな暇があれば、技術を向上させたいからです。
「自分は、そんなことをするために、入社してきたわけじゃない」と
いう主張です。
世に言う、『職人根性』です。
職人根性の人が多数を占めれば、会社の発展は望めません。
会社を好きになるための教育は、非常に重要だと思います。
◆Facebookページ
◆本シリーズ配信希望の方はコチラこの記事へのコメント
-
-
-
-
筆者紹介
橋本 直行
船井総研ロジ株式会社 取締役執行役員 事業部長
1972年生。兵庫県尼崎市出身。関西学院大学法学部卒業。物流企業の業績アップ専門コンサルタント。特に、問い合わせを激増させるホームページの企画や受注率を上げる企画提案書の制作のノウハウは、社内トップクラス。 繁盛物流企業を創るための経営研究会「FUNAIロジスティクスソサエティ」主宰。 -
「ブログ・橋本 直行」の 月別記事一覧
-
「ブログ・橋本 直行」の新着記事
-
物流メルマガ