-
ブログ・高橋 聡
第159回:給与体系変更の留意点(7)求人対策(1)
2019年9月4日
前回に引き続き、給与を変更する際に検討すべき事項や留意点、必要な手続きや実務上の注意点について紹介していきます。今回から、給与体系を検討する際に検討すべき「求人対策」について解説してまいります。
現在、慢性的なドライバー不足が続いており、今後もその状況は悪化していくと考えられ、運転職の有効求人倍率も引き続き高い水準で推移しています。背景としては2020年オリンピック開催に伴い「建設関連産業へ労働者が流れていること」や「若者のクルマ離れ」「3K(きつい、きたない、きけん)イメージの浸透」などがあると考えられます。
また、現場ではドライバーの「高齢化」が進行しています。最近、高齢者による交通事故が相次いでいる状況の中、危惧されます。
一方、ドライバーは比較的高齢になっても働くことが可能な職業ということは変わりありません。今後、高齢者向けの研修、安全対策、日頃の健康管理が求められます。
高齢ドライバーは比較的労務管理面は安定しており、若手への指導的役割を担う人材は現場で必要とされています。給与体系の中で「役職手当」を指導的役割に対する貢献という主旨で処遇することは有効です。
さて、「求人対策」はハローワークやIndeedなど効果的な求人媒体に会社情報を掲載したうえで「スマホホームページ」に誘導する手法が主流です。ハローワーク「求人票」で求職者が最も興味をもって見るのはどの部分でしょう。ある調査によると、求職者が最も長い時間見ているのは、求人票左側の「仕事の内容」という調査結果があります。
「仕事の内容」には100文字程度記入できますが、「2㌧ドライバー急募」などの短文しか記載していない会社が非常に多く、具体的な業務イメージがわかない内容となっています。この部分に、「経営者の事業への思い」「教育・研修」「具体的な業務内容」を記載すると効果的です。求職者が関心を持つようなキーワードを記載することがポイントです。
また、応募してくるドライバーが注目するのが「勤務時間・休日」です。働き方改革関連の報道が多いため、求職者や求職者の奥さんや親御が注目している項目です。
-
-
-
-
筆者紹介
高橋 聡
保険サービスシステム社会保険労務士法人
社会保険労務士 中小企業診断士
1500社以上の運送会社からの経営相談・社員研修を実施。
トラック協会、運輸事業協同組合等講演多数。 -
「ブログ・高橋 聡」の 月別記事一覧
-
「ブログ・高橋 聡」の新着記事
-
物流メルマガ