物流ウィークリーのSNS
2025年3月27日New!!バックナンバー
全ト協/白トラ行為の情報提供を呼び掛け 人が集まる企業の秘訣/採用成功のヒントを探る 原資なくても?/運賃向上→賃上げの順序と道理 運賃交渉術のリアル/数字・強み・...
2025年3月21日New!!バックナンバー
日本郵便・140局で点呼不備/全国でも調査開始 特約業者社長が逮捕/大阪・丸井商会「不正軽油」購入容疑 引越業界/繁忙期へ労働時間集約を 健康経営優良法人/...
2025年3月13日バックナンバー
動く運賃制度議論/最低運賃・担保・法的根拠付与 高速道路上で停車し作業/追突死亡事故を誘発か まもなく開催の万博/物流に与える影響は 「えこひいき」辞さず/若年層の...
2025年3月6日バックナンバー
コンビニ跡も使える/調整区域が消える街 暫定廃止し運転者の手取り増へ/国民民主党・榛葉幹事長 貸切バスに学ぶ「更新制前に必要な吟味」 物流中核企業3社統合「ワンロジ...
2025年2月27日バックナンバー
坂本全ト協会長、今国会での成立めざす〝事業許可5年更新制度〟 トラック・物流Gメンの現状と疑問/発足から1年半 標準約款4月から申込書に運賃・料金額記載へ 評議委の...
2025年2月20日バックナンバー
三重ト協・山本貞夫理事/乗務員の働き方の現状、厚労省幹部に直言 特定技能外国人ドラ誕生/アサヒロジスティクス コロナ前に戻るのか/2025年度荷動き ずさんな管理が...
2025年2月14日バックナンバー
子育て世代支援/運送業で「実現の鍵」 転換点迎える成田空港/輸入TDMS導入から3か月経過 事業法施行規則/日時や重量記載なくても適法 「産業医」「障がい者...
2025年2月6日バックナンバー
運送会社、社名変更の理由/イメージ一新と意外な効果 ドライバーが免停に…/経営者の度肝抜く連絡 標準的運賃の半額/下請法違反の事実認めず 面接官の目/乗用車もチェッ...
2025年1月30日バックナンバー
性善説は無理なのか/運送現場の違法薬物 設立70周年を迎えて/アサヒロジスティクス・横塚元樹社長 44㌧以下許可不要/不合理な重要物流道路制度 15回整備も取引停止...
2025年1月23日バックナンバー
成約運賃ではなく実運送運賃を/年末繁忙期も標準的運賃の5割強 先を走る産廃の現状/許可更新に思うこと 車検、2か月前から/安全性どう考える インド/高まるトラック需...
毎週火曜に最新ニュースをお届け!!
鈴木 邦成
高橋 聡
上西 一美
物流ニュース
製品・IT
トラック販売・買取のリトラス
ランドピア
トピックス
運送会社