-
ブログ・橋本 直行
【解かること】
2013年4月27日
幼児教育の専門家、立石美津子氏は、小学校入学前に、平仮名の読み
書きと数字の概念の理解は、最低限できるようにしておかなければ
ならないと説いています。
なぜなら、子どもに学力がつかない一番の理由は、授業の内容に
ついていけず、おもしろくなくなることだからです。
今の小学校では、平仮名と数字は解かっている前提で、授業が進め
られます。
よって、読めない子どもは、やる気を失くすのです。
また、私がお世話になっているある経営者は、幼い頃に、できるだけ
体を強くしておくことが、学力向上のポイントだと言っています。
理由は、授業を休まず、内容が解からない状態をつくらないことが、
やる気を落とさないポイントだからです。
つまり、高い学力は、能力によるものではなく、やる気を落とさない
ことによって得られるということなのです。
そして、やる気を落とさないポイントは、内容が解からない状態を
つくらないことです。
人間は、内容が解かり、そのことにくわしくなれば、愉しくなります。
社員の初期教育においても、押さえておきたいルールだと思います。
◆Facebookページ
◆本シリーズ配信希望の方はコチラこの記事へのコメント
-
-
-
-
筆者紹介
橋本 直行
船井総研ロジ株式会社 取締役執行役員 事業部長
1972年生。兵庫県尼崎市出身。関西学院大学法学部卒業。物流企業の業績アップ専門コンサルタント。特に、問い合わせを激増させるホームページの企画や受注率を上げる企画提案書の制作のノウハウは、社内トップクラス。 繁盛物流企業を創るための経営研究会「FUNAIロジスティクスソサエティ」主宰。 -
「ブログ・橋本 直行」の 月別記事一覧
-
「ブログ・橋本 直行」の新着記事
-
物流メルマガ