物流ウィークリーのSNS
2004年12月26日ブログ・野口 誠一
「逆境を乗り切る夫婦の心得20か条」のうち、「夫の心得10か条」の第8条は、「常に感謝と奉仕の心を忘れずに」である。 私は講演などでよく「感謝と奉仕の心を忘れない経営...
2004年12月26日ブログ・鈴木 邦成
平成不況で苦しむ日本企業の再浮上のカギとして、「物流」が注目され続けている。かつて、米国の著名な経営評論家は「物流とは企業コスト削減の最後の辺境だ」と述べた。この言葉...
2004年12月23日ブログ・野口 誠一
「逆境を乗り切る夫婦の心得20か条」のうち、「夫の心得10か条」の第7条は、「これからは何事も『妻と相談のうえで』を心がけよ」である。八起会へ相談にくる経営者は、たいて...
2004年12月20日ブログ・野口 誠一
「逆境を乗り切る夫婦の心得20か条」のうち、「夫の心得10か条」の第6条は、「従来の人間関係を捨て、良き友人、良き師匠を持て」である。 だいぶ前のことだが、ガンを克服...
2004年12月19日ブログ・鈴木 邦成
「このところのIT化の流れはあまりにも速く、つい半年前のことがまるで何年も昔のことのように思えてしまう」。 パソコンソフト、インターネットなどの急速な進歩に対して、この...
2004年12月17日ブログ・野口 誠一
「逆境を乗り切る夫婦の心得20か条」のうち、「夫の心得10か条」の第5条は、「公私とも(会社も家庭も)ムリ、ムダ、ムラの3『ム』をなくせ」である。 この3「ム」は経営...
2004年12月14日ブログ・野口 誠一
「逆境を乗り切る夫婦の心得20か条」のうち、「夫の心得10か条」の第4条は、「趣味、読書、ボランティア活動などで自分の器を磨け」である。 医師も弁護士も公認会計士も、...
2004年12月12日ブログ・鈴木 邦成
大都市圏のロードプライシング導入に関する議論が白熱化してきた。 確かにシンガポールなどではロードプライシングが導入され、一定の成果を挙げている。だが、欧米諸国の中には...
2004年12月11日ブログ・野口 誠一
「逆境を乗り切る夫婦の心得20か条」のうち、「夫の心得10か条」の第3条は、「過去の成功と栄光の記憶を捨てよ」である。 経営にとって過去の成功体験や栄光の歴史は何の役...
2004年12月8日ブログ・野口 誠一
「逆境を乗り切る夫婦の心得20か条」のうち、「夫の心得10か条」の第2条は、「目標を定め、計画を立て、努力を怠るな」である。 この目標、計画、努力は三位一体である。...
毎週火曜に最新ニュースをお届け!!
鈴木 邦成
高橋 聡
上西 一美
ブログ・物流ニュース
トラック販売・買取のリトラス
ランドピア
物流ニュース
製品・IT
トピックス
運送会社