-
物流ニュース
高校生の就活応募先、1人2社の併願可能に 大阪
2022年4月14日
大阪労働局と大阪府教育庁は2月16日、高校生の就職活動について2022年度9月選考開始から1人2社の応募を可能にすると発表した。
現行ルールを一部見直し、ミスマッチによる早期退職を防ぐ狙いだ。最初から併願を認めるのは大都市圏では初。
これまでの1人1社制は学校側の協力が得やすく円滑な内定につながる利点があったが、ミスマッチの懸念もあった。厚生労働省の調査では、就職した高校生の3年以内の離職率は約4割。大卒の新入社員の約3割よりも高くなっている。新ルールで就職先への選択肢が広がることで、高校生らの主体性向上にも期待できる。
大阪府内の運送事業者は、「増えることはいいこと。人手不足の改善に期待している」など、前向きな考えがある一方で、他の運送事業者は「せっかく内定を出したのに辞退が増えるかもしれない」と懸念する声もあり、賛否を分けている。
この記事へのコメント
関連記事
-
-
-
-
「物流ニュース」の 月別記事一覧
-
「物流ニュース」の新着記事
-
物流メルマガ
物流はやめといたほうが良いよ
進めることはできません
どうしてもと言うなら優秀な大学出て大手の本社採用で来てください
学校の勉強は、公務員になるための勉強なんよ。公務員になれなければ事務。事務が駄目ならオフィスでの仕事。下の方にドライバ。
学校の勉強ができる頭が良い人が考えた仕組みで仕事をしなければいけない苦痛を味わいながら仕事をしなければいけないから。
とりあえず内定が欲しいから事務に応募するのは止めて。ドライバの苦労を経験してから事務に行け。
上の六行は確かにと思うが、最後の三行は言ってる事が矛盾してないですか?
ドライバーの苦労など知ったこっちゃないので事務に応募するのでしょう。