Now Loading...
 
  • 労務管理

    ドライバーをあえて倉庫業務へ「一時的な配置転換」

    2023年1月16日

     
     
     

    大阪府に本社を構える運送会社では2トンから大型まで約20台の車両を保有。また、約3000坪の倉庫を保有し、倉庫事業も行っている。基本的には小口荷物の集配業務がメインであるため、ほとんどが近畿圏内での配送。長距離輸送を行わないことから事故率は低いものの、不適切な管理が原因での車両故障がしばしばあるという。

    同社では、適切な管理が行われず車両が故障した場合、ドライバーを一時的に倉庫スタッフへ配置転換している。同社長は、「エンジンオイルやラジエターを確認していれば、大きな故障にはつながらない。最近のドライバーはそれすら見ないことがある」と指摘。「ドライバー本人が車両管理の必要性を認識し、さらに事故に対する意識を身に着けさせるために、倉庫作業やピッキング作業などをあえて行わせている」と話す。

    ドライバーにとって倉庫要員としての業務は窮屈なもの。なかには激しく抗議する者もいるという。そのたびに、「交通事故もしくは車両故障、自身が原因の事故・故障に対しては車両の修理期間は他の業務を行うこと」とした契約書を読み直させ、なぜ車両を下ろされたかを、その都度説明して理解を求めているという。

     
     
     
     

    この記事へのコメント

     
    1. 匿名 says:

      何か嫌な物言いな社長さんだなぁ。身につけさせている~とか、行わせている~とか文面が既に上からだわ。車両の点検整備は外注業者さんに任せて、運転に集中して下さいって会社も多いよね。

      118
      31
      • 昔管理職 says:

        日常点検はドライバーの義務です。点検をしない車両で走行しオイル不足で焼き付けやベッドガスケット交換まで至るトラブルは結構あります。20台の車両で近隣配送し1日の運賃収入から純利益幾ら残るかお分かりですか?点検しないドライバーのせいでガスケット交換したら、2日車止めて更に修理代20万。給料・賞与は従業員の稼ぎからでるので無駄な修理代はマイナスでしかないのです。この掲載された記事が本当ならかなり無謀な配置転換でそんな事してもドライバーには伝わらない。管理職が日々声を掛け、たまには一緒に日常点検し意義を教えた方が効果的だと思います。

        81
        7
        • 匿名 says:

          ドライバーなのにトラックに乗れないでする倉庫業務なんてストレスになるだけで
          いずれは退職することに繋がるだけでしょう
          通勤事故で怪我をしてドライバーができなくなり倉庫作業をすることになった人を知っていますが
          ドライバーに対する妬みからか関係が悪くなるだけで職場環境が悪くなっただけでしたよ

          51
          11
        • 数少いまともな運輸会社より says:

          そうかな、因みにうちは完璧な整備部署があり、逆にドライバーには、オイルケージすら抜いてほしく無いとの事、自社整備も無いクズ運送屋は2024問題と一緒に消えて無くなれそんなクソ会社はおそらくドライバーさんの待遇も悪いハズ百害あっても一利もなし無くなれ

          12
          6
      • STS says:

        倉庫業務で主任とかしてましたが、嫌々くるドライバーを使うのは骨が折れます。
        そう言う人は、ピッキングしても間違いが多い場合が多いし反省もしない人がおおいです。押しつけられる倉庫の責任者がかわいそうです。

        19
        1
        • 何と無く運転手 says:

          面接時に会社の方針、トラブルや責任の説明と処分方法の説明を聞いて、お互いに納得して仕事をしたらいかがですか?
          自分も何回か転職しましたが、良いことしか説明出来無い会社はだいたいブラックでしたし実態とはかなりかけ離れて居ましたね。最初にはっきりと言える自信の無い会社の代表者(所長等)の下で自信を持っで仕事なんて出来ませんよ!
          自分は嫁と家族の人生背負ってるんでおかしな会社なんか相手してる時間無いし,住宅ローンは待ってくれないし、嫌な事考えて仕事しているよりたまの休みに家族と楽しく過ごしたいって思って仕事してるほうが頑張れます!

      • フォークマン says:

        罰を与えてから教育するより、まずきちんと教育してから運転手にした方が良くないですか? 若い人で運転手になろうなんて希少ですよ。トラック運転経験が有る人なんて少ないでしょうし年配の方でも運転手初めてって人居るだろうし、人を育てる余裕なんて無いって会社は既存の運転手すら教育出来て無いのでは無いですか? 
        新人でも古参でもコミュニケーション取れる環境を作って行かないと仕事なんて回りませんよ。
        子供が悪いのは親の教育が悪い?、とかと似たように社員が悪いのは会社が悪い=社長、所長、部署長の社員教育に何か不足な所が無いですかね?
        相手が悪いって人のせいにするのは簡単ですが、自分の教育責任の範囲と運転手の取るべき責任の範囲は何処までかって知ってますかね?

    2. 北海道 says:

      その車を会社から預かる以上俺はオイル交換とタイヤ交換等は自分でやる。
      それによって タイヤの減り方や不具合やハブボルト等の故障箇所も見つけれるし オイルの減り方等のその車の癖を知ることが出きる。 チェーンすらまけない運転手を今年見たけど そーゆーやつに限ってやたら会社に文句言ってたな。

      65
      18
      • やす says:

        うちの会社も同じです 毎日乗ってる運転手が自分のトラックの状態をわかるからね それすらわからない運転手も今はけっこういるのもね

        42
        7
      • 匿名 says:

        昔はしてた。毎月タイヤローテーションとオイル交換。夜中でもやってた。
        今の会社は、道具が無い。オイルの予備すら無い。全てディーラー任せ。楽やけど、物足りない。タイヤ段減りしても金かかるから放置。恥ずかしい。

        4
        3
        • 数少いまともな運輸会社より says:

          そうかな、因みにうちは完璧な整備部署があり、逆にドライバーには、オイルケージすら抜いてほしく無いとの事、自社整備も無いクズ運送屋は2024問題と一緒に消えて無くなれそんなクソ会社はおそらくドライバーさんの待遇も悪いハズ百害あっても一利もなし無くなれ

          2
          6
    3. 匿名 says:

      自分の車の管理もしないのは会社の指導が悪いだけでは?

      倉庫とドライバーの間でお互いの仕事への理解が深まるかもしれない。
      ただこの社長みたいに自社の倉庫で懲罰として働かせるなんて思っていると
      お互いの対立を深めるだけで何も良いことないぞ。

      自社倉庫とドライバーの関係が悪い運送会社は控えめに言っても地獄。

      44
      6
      • 運ちゃん says:

        そもそも論ですが車検通ったら今のトラック壊れませんよ!

        7
        46
        • 匿名 says:

          壊れてばかりだろ色んな余計な装置だらけの今時のトラック
          昔はディーラーなんか年一行くか行かないかだった

          12
          3
    4. グレートギガ says:

      オイル量やタイヤ摩耗などが運行前点検で義務付けられているのはもちろんなんだけど、自分の生命を預ける車両の管理すらできないなんて意識が低すぎないか?
      整備不良が原因でも事故を起こした責任は運転手にかかってくるのだから、自己保身のためにも点検整備はしっかりやらないと。

      39
      3
    5. 重トレ says:

      オイル減るなんて聞いたことないし減らないよいつの話ししてるの?地場ならなおさらタイヤはよく見てね

      7
      36
      • 匿名 says:

        漏れる事有るよね。故障で減る事も有るよね。機械なんやから、壊れる前提で考えないとあかんのでは?

        3
        1
    6. 匿名 says:

      整備するのは構わないけど休日返上で無償でやれとかありえないけどね、時間と賃金出ればやりますよ。

      25
      3
    7. 匿名 says:

      そもそも 出庫前に オイル ラジエーター タイヤ 電装系くらい確認すらせん奴 運転手ではないやろ。倉庫云々より こう言う業界すら辞めたほうがいいな

      19
      5
    8. 匿名 says:

      ファイブスターギガですが、うちの会社のギガはオイル減りますよ。

      15
      2
    9. きんぺこ says:

      これ、聞こえが良く感じる方いるんですか?
      ようは、車両管理がきちんとしないと、ペナルティとして内勤させると言う事が言いたいわけですよ

      ドライバーとして働いてるわけで、そら車両管理は大切な事ぐらいドライバーならみなさんわかってます

      しかし、管理がと言うならば、きちんと車両の研修などを実施しているのかが疑問です
      トラックに乗人が全員トラックのことわかってないんですよ

      こう言うこと言う会社、ほんと嫌い

      15
      3
    10. ヨシ says:

      故障させなきゃ良い話。

      1
      4
    11. 匿名 says:

      確認してもぶっ壊れるのが今のトラック。
      信用して走ってレッカーなんかザラ。
      それを言った言わない見た見ないで責任の所在ドライバーに押し付けるから皆辞める。

      17
      2
    12. トレーラードライバー says:

      ドライバーをなんだと思っているんだ。
      運転手と言うものに誇りをもって毎日事故らないように、破損がないように神経研ぎ澄ませてやってるんだぞ。
      まるで、事務仕事の席替えのような考えだな。
      ふざけすぎてる。
      日本は運転手をなんだと思っているんだか…
      一度国内すべての輸送を止めてしまえばいいのに。苦しいときばかり運転手に負担欠けてあり得ない。東日本大震災の被災地の救援物資も運んだが、ありがとうございます。こんなにかっこいい職業ありません。なんて言われたが、次言ったときはあおり運転される始末人間は日本人はほんとにお粗末。

      15
      3
    13. says:

      車両管理者どこいった?、運転士と兼任はできないはずだが。

      12
      1
    14. つっきー says:

      点検って義務でしたっけ?
      本来なら会社に整備管理を置くのが法律ではないですか??

      そして故障が原因なら会社が不適切な管理をしてるはず
      ドライバーが点検をしても所詮は素人です
      どんなけ能力があっても素人を超えることは出来ません

      それを会社が罰を与えてるかの様なやり方はアホすぎる
      それに運転時間を減らしてるのは法律逃れの可能性もある

      9
      2
    15. says:

      会社に常駐整備士置く金無い零細企業は大変やな 

      4
      1
    16. 匿名 says:

      こんなやり方やっても運転手と倉庫の間に軋轢を生むだけで生産性がないよね
      安全に対する意識を高めるなら月1でも点検や安全に関する講習をやればいい話だと思うけど

      4
      1
    17. 匿名 says:

      自分、大手宅配会社に所属しています。
      出庫前点検はトラックだろうが軽自動車だろうが確かにいわれます。
      ただ、点検といっても形骸化しているのは確かです。

      車輌をみればタイヤ溝なしやワイヤーでてる物
      タイヤ側面が膨れている物迄あるし
      故障したからしばらく車輌使用できないといわれ
      運転手に話を聞けばエンジン故障。
      週一のオイル点検したかと聞けば
      ボンネットあけてない。(軽バンは椅子下)
      とアホな回答をするドライバーすら居る

      適切な管理をせずに故障したから内勤にした
      それで納得するわけはない。
      そう言う前に、
      車輌故障によりどれだけ周りに迷惑をかけるか
      どれだけお客様に迷惑をかけるか

      を教えるべきでは?
      と思います。

      4
      1
    18. うんちく says:

      そこまでさすなら3ヶ月点検してるんでしょうね?
      一時的な配置転換とかきれいな言葉使ってんじゃねーよ
      それは配置転換ではなく
      ただの『制裁』です

      ドライバーが1番嫌うやつ

      それが嫌ならきちんと点検しろ的なモラハラとなんら変わらん

      3
      2
    19. しろねこ飼い says:

      車の洗車すら時間なくてやれないような会社も多い中で何言ってんだ感

      4
      1
    20. 匿名 says:

      内勤にまわす前に
      車輌整備責任者がドライバーから上がってくる
      車輌不備を把握しているのか?
      オイル交換時期を把握しているのか?
      定期的に整備責任者は各車両整備状態を確認しているのか?

      車輌状況をドライバーが把握していないのもあれだか
      整備状態を確認しない整備責任者にも問題があるのでは?
      また、車輌洗車や清掃ができないぐらい
      余裕がない運行させているのであれば
      整備不良が出てもドライバーだけに責任をおしつけるのも問題かわあるのでは?

    21. 匿名 says:

      運行前点検でオイル水減ってるとか本当あるんですか?ただしっかり車検整備定期オイル交換してないからでは?それか相当古いのか?

    22. 匿名 says:

      残業代をきちんと払わない会社って必要ですか?

    23. 数少いまともな運輸会社より says:

      そうかな、因みにうちは完璧な整備部署があり、逆にドライバーには、オイルケージすら抜いてほしく無いとの事、自社整備も無いクズ運送屋は2024問題と一緒に消えて無くなれそんなクソ会社はおそらくドライバーさんの待遇も悪いハズ百害あっても一利もなし無くなれ

      2
      5
    24. 匿名 says:

      ただ単に人手不足なだけでしょ笑

    25. 匿名 says:

      意味不明。講習を開催するのは会社の義務ですよ

    26. 匿名 says:

      ドライバーはハンドルを握るのが仕事。荷台から下ろしたらあとは倉庫の仕事。

      その代わり。「但し、荷物に破損がないように可能な限りの配慮をして積む(固縛)するなどの努力義務は必要」だと思う。ロールBOXのパイプが曲がるほどラッシング掛ける人がいるんだよね。コンパネとかも使えばいいのに。

      同時に、「倉庫は、破損を隠すようにパレット積み後にラッピングし、自倉庫の破損品をドライバーに押し付けない」とも言える。

      ま、どっちも経験していれば分かることだとは思うが、某卸の○ル○ックのように、物流倉庫の荷役作業をドライバーに押し付け、置き場所が悪いと運送会社に直接クレーム電話を入れて優位的地位の濫用を楽しんでいるところもあるし。

    コメントをする

    ※コメントを投稿することにより、利用規約をご承諾いただいたものとみなします。

    内容をご確認の上、送信してください。

     
     
  • 都道府県別社労士・弁護士事務所

    運送会社をサポートできる社労士・弁護士事務所一覧
     
  •  
  •  
  • 「労務管理」の 月別記事一覧

     
  • 労務管理」の新着記事

  • 物流メルマガ

    ご登録受付中 (無料)

    毎週火曜に最新ニュースをお届け!!

    ≫ メルマガ配信先の変更・解除はこちら