Now Loading...
 
  • 物流ニュース

    元請けのルール違反に怒り 傭車先ドライバーの引き抜きも

    2022年11月24日

     
     
     

    深刻なドライバー不足から乗り手のないトラックが車庫に止まった状態が続く運送会社は少なくない。

    このような状況下で、傭車先のドライバーを会社を通さずに走らせ、揚げ句の果てにはそのドライバーを自社で雇い入れる運送会社もあるという。

    千葉県市川市で海コンや雑貨の輸送を展開している運送A社の社長。「専属傭車先の運送B社で、自社のドライバーが契約上の拘束時間である10時間以外にも走らされていた」という。B社の担当者が直接、A社のドライバーとやり取りし、A社の車両で深夜の配送業務を行わせ、「ドライバーに直接賃金を手渡していた」。

    A社社長によると、専属で入っているB社は、コロナ禍でも物量を安定確保し、複数の運送会社を専属傭車として使っているという。B社の担当者は、A社のような立場の運送会社のドライバーに、「勤め先の車両を使用してアルバイトで運行させていた」。

    燃料費や車両費は会社負担のため、ドライバーは自分が頑張れば、給料とは別で数万円のバイト代が入る。B社は人手不足解消と通常より低額で輸送できるなど、お互いにメリットがある。しかし、A社にすれば、「事故のリスク、過労運転、車両や燃料などのコスト増加と何のメリットもない」。

    この事態を知ったA社がB社に抗議したところ、専属で入っていたドライバー数人が、B社担当者の声掛けでA社を退職しB社に転職したという。

    このような行為にA社社長は怒りが収まらず、「同業社にもこのことを伝えるとともに、法的手段も検討している」という。

     
     
     
     

    この記事へのコメント

     
    1. ぶる says:

      これは受けたドライバー責任。ドライバーは受けた仕事を会社に連絡して貰った賃金はA社に渡すのがルール。自分もよく現場でイレギュラーの仕事を頼まれますが必ず自社に報告をします。ドライバーの引き抜きは優遇された会社にへの移籍は問題ない。ただ抜かれた側の待遇が悪いだけ。

      235
      17
    2. 匿名 says:

      A社の待遇が悪いからだろ。
      淘汰されろ。自業自得

      161
      26
      • ふくの助 says:

        34年ほど前、運転手不足で会社に紹介、半年勤めたら紹介料10万てあったね、実際2人ほど下請けさんから引きぬくかたちで、、
        実際に、20万支給されたわ! 昔の話しやけど!

    3. 山の中の営業所の所長 says:

      お恥ずかしい話ですがうちのドライバーも元請けに引き抜かれました。もちろん本人は引き抜かれたとは言いませんでしたが。そりゃ下請けより待遇が良いのは間違いないので仕方ないですが寂しい限りです。

      144
      5
    4. 匿名 says:

      たくさんコメント削除されます

      23
      4
      • たかゆき says:

        ドライバーはボランティアじゃ無いからな ただでさて低賃金で嫌々働いてるドライバーだから当然少しでも待遇のいい会社に行くのは妥当だろ 自分の会社も元々ドライバーだった人が辞めて独立して運送屋始めたのはいいが何とその人はドライバー集めに苦労した挙げ句に自分の会社のドライバー数人をも引き抜きして社長と大喧嘩してたよ

        48
        3
        • 匿名 says:

          勤続35年の59才バスの運転士です。1日8時間45分拘束で実働は5時間半~6時間で年収約800~900万です。昔(20台前半)バス会社の入社試験の話です。試験当日に試験会場の部屋に入るなり前の黒板に初任給と諸々の手当てが書いてありました。初任給は¥147500家族手当てが幾ら総額約¥250000と書いてありました。トラックの運転手であろう作業着のまま(試験は普通スーツで来るやろ)で来ていた方達はそれをみた途端にほとんどの人が部屋から出ていきました。自分はトラックの経験が無くトラックの運転手も一時考えましたが(その当時はトラックのが給料が良かったから)、先の事を考えて敢えてバスの運転士なりました、あれから35年頑張って来て本当に良かったと思います。この記事に対してコメしている方達の中にその時部屋から退出した方達が居ない事を祈ってます。

          15
          19
        • 大型長距離で年収460万円 says:

          すごいですね。自分は1000万もらっても不特定多数の人間を毎日乗せて走る勇気と根性がありません。考えただけでもぞっとします。

          47
          1
        • 匿名 says:

          俺も無理。荷崩れなら最悪謝るか買い取りで済むけど、人はしゃれにならん。プレッシャーとストレスで精神崩壊するわ。2000万もらえるならちょっと考えるけど

          26
          1
    5. 匿名 says:

      待遇の良い方を選ぶのが普通と思う。
      世の中、物の値段が上がっているが、必ず理由は物流費高騰とあるが、現場にいるものには、いっさい還元されてない。
      低賃金、長時間拘束も改善されてない。
      世の中の運送会社の社長に言いたい。
      最低でも世の中の一般企業の平均賃金と待遇の改善を考え、利益はすべて従業員に還元する位じゃないと、成り手もいないし、人員確保もできないと思う。

      178
      3
      • 匿名 says:

        ボランティアでは、ないですからね〜笑

        81
        1
        • クロネコのアルバイト says:

          増えるのは、雑用だけ
          賃金増えないなら移籍するよ
          でも、金だけじゃないのも確かです。働いてくれてる方に感謝してますか?ありがとうって言ってますか?

          65
          2
        • 必殺手積み人 says:

          皆様今日もお仕事お疲れ様です気温も下って来たから体調に気を付けて頑張ろうね、、もう少し2024迄の辛抱だよ、多分クソ運送屋半分近く無くなるでしょぅ、そこでリセットして考えよう、

        • マコト says:

          高速のPAやSAで夜間の過眠や430休憩中にトラックの横で立ち小便するような底辺が居るよな会社は潰れて淘汰されてよいけどな。小便臭くて仕方ない。
          最近はビニール袋に小便したのを
          SAPAで捨ててるのをちらほら見かけるな。
          このような思考の低さが重労働や過労働の会社にしか居られないって
          気づかない人なんだろうな。

          1
          5
      • 匿名 says:

        ウチの会社も待遇が悪いから、今回給料面で他社に移る社員が出ました。
        前からありましたが、給料が悪いから、ウチの会社を経験の踏み台にして、他の会社に行く人が多々おります。
        社長に気づいてもらいたいもんです。

        72
        1
        • パパ says:

          当たり前です~
          僕が育てた若い世代は、勤めて居る会社を踏み台として送り出しています~
          私欲しかない経営哲学は淘汰されて当然ですね~

          53
          1
        • でこ says:

          気づいてるのでは?

          けど、そうでないと人がこないのわかっているからとか

    6. 匿名 says:

      元請けの引き抜きなんて日常茶飯事
      そこへ行ったから良くなるとは必ずとは言えないが、大手なら大抵プラスにはなるね

      107
      3
    7. もんげ says:

      あるあるだけど難しいよね、誘う時はいい事言って実際はいったら大手だからガチガチの縛りがあったりして、仕事そのものは庸車か元請けかだけの違いだから内容は一緒だろうけど会社が変われば環境も変わりますからね。
      私の知り合いも元請けに気に入られて、いいこと言われて庸車先の会社に行った人がいますが3ヶ月位で戻らせてくれってきてましたね。
      収入は増えるけど色々縛りがキツいし会社の雰囲気が合わないとかあるみたい。
      結局は会社と水が合うか合わないかでしょうね。

      100
      5
    8. ターちゃん says:

      同業のドライバーですが うちは社長が最悪で利益は個人の車に消える現在4台保有でドライバーは何年も低所得で忙しくても金にならない 退職者は何人もいて最悪の状況です。転職希望者多数で、休車は何台も運送会社て最悪

      73
      4
    9. 吉田 says:

      引き抜きとか
      どうかしてるぜ‼️

      15
      55
    10. 通りすがりのロム専 says:

      「非正規雇用」「解雇規制撤廃」などと労働者を「労働力需給調整弁=コスト(損金)」扱いすることが常態化している日本社会では労使関係は“目には目を歯に歯を”の先鋭化が避けられない。

      別の言い方をすれば役職を背景にした業務指示や業務命令は、従業員全員を正規雇用(正社員)の終身雇用で囲い込んで会社というミニ社会を形成する従業員の終身コストを会社(株主)が負担することによって指示や命令が通る。
      従業員の終身コストを負担しない会社(株主)の業務指示や業務命令が通ると思い込んでいる愚か者が多過ぎる。
      社長、役員、部長、課長、係長などと言う肩書き自体に何か特別な権威が宿っていると思い込んで自身が発する業務指示や業務命令に下位者は従うものと勘違いしているヤツは会社と言う名のミニ社会構造が全く解っていないから「従業員を引き抜かれた・裏切られた」と素っ頓狂な想いを吐露することになる。

      42
      7
    11. T says:

      引き抜きを騒ぐのは引き抜かれた会社の僻みにしか聞こえない・・・
      それだけ魅力のない会社だったんだろうし、選ぶのは運転手であって 引き抜かれたくなければ良い会社環境にすれば良いだけ・・・

      97
      1
    12. 匿名 says:

      そもそも余計に走ってたらすぐわかる。
      車両の管理や運転手の点呼すらできていないのか?

      82
    13. 貞山運河 says:

      なんで低賃金の会社に我慢していなきゃいけないの? そんな会社にいられるかよ、激安重労働の会社にいてなんの得になるんだよ安いから辞められるんだろ。

      80
      2
    14. ブラック興業 says:

      待遇がいい方に行くのは普通だと思う。aスーパーで卵が98円。bスーパーは178円。自宅から距離変わらず、卵も同じ種類、賞味期限はaスーパーの方が3日早い。どっちかいますか?
      もっと、国が運送会社に対してただバカみたいな規制を作るのではなく、働いた分はしっかり給料を払わせる仕組みを作らないと変わらない

      81
      5
    15. 緑の大きなクルマ says:

      自分も今後のことを考えていつも仕事をいただいている会社に運転手を通じて掛け合ってもらい入らせていただきました.今の所長は引き抜きではないと前の会社に連絡してたよ。後日前の会社の所長はこんなやつだからドライバーとして雇うなと会社にきたみたい。

      26
      1
    16. 今日は大阪から高崎 says:

      この記事の内容は、おそらく悪質で違法行為と思えるが、ドライバーの待遇面ではだいたい大手の元請けのほうが良い。
      その代わり安全面、労務管理などの縛りも厳しくなるが選ぶのは個人の自由だと思う。何人かそういうドライバーを教育したが、馴染めない人もいた事も事実。
      世の中のためには弱小企業をへらし、大手の力を強くする事で荷主とのバランスもとれるようになると思う。

      32
      5
    17. 三番星玉しゃぶろう says:

      待遇が悪いからみんな他所に行くのだ!
      それが分からないなら潰れてしまえ〜

      29
    18. 匿名 says:

      どっちもどっちだな
      よその会社のトラックを勝手に動かして金は手渡しとか酷いな

      33
      1
    19. 末端企業は廃業を。 says:

      結果は、扱い、給与、待遇が、劣るから。
      誰が?どこで?働くも自由だし、引き抜きされるような会社が悪い(笑)
      怒る前に、考えりゃ答えは出るだろ(笑)
      じゃ給与いくら?払い?仕事内容、拘束時間、残業、早出、全てに100%法律、法定範囲か?

      負け惜しみはよせ。
      末端企業は廃業なり、倒産しろ。
      末端企業が、給与だ、社会保証だ、トラブルから、どんどん厳しくなる

      28
      2
    20. スライム says:

      たくさん面接に行くもなかなか受からずやっと受かったトラック会社 いろいろと勉強になったが引き抜き方は「車種がないから移る」とか「大会社やからいけ」とか言われ流され大会社のトラック会社で障害が残る大事故にあった。
      それでもがんばっていろいろとトラック会社に行ったけどやはり身体が元にはもどらず今では歩くのもやっとです。
      がんばりすぎて後悔の日々です。

      12
      3
    21. 匿名 says:

      賃金安くても気楽に働ける会社だったら誰も辞めないし直請けバイトもしないけど
      実態は賃金安い上に重労働だから仕方ないね

      24
    22. 匿名 says:

      そんなの昔からある話し、不景気の時はリストラされた人が運転手になっていたから人手が多く会社は使い捨て感覚で儲けてた、今は少子高齢化を迎え運転手の方が一時的に優位になった、新規経営者には苦しい状況だけどソレを見越しての開業、ソコは搾取する側の責任ですとなる、運転手は動かない車を動かし賃金を回収して給与を貰う、義務と義理はちゃんと果たしていると思っている。転職回数11回の運転手より。

      18
      2
    23. 匿名 says:

      ドライバー不足とはいえ大手に中途で行くのは難しい。
      だからA社で信用作って引き抜かれたんでしょ。
      誰だって法律を守る大手のほうがいいし。
      文句を言う社長さんも中小の下請けと大手の下請けなら大手いくでしょ。

      ドライバーが勝手にトラックを…とか、会社通さずトラック使ってバイトしてとか頼んだ側も頼まれた側も非常識すぎるけどね。

      25
      • パン屋の配送 says:

        自社のトラックを自社の業務以外で使用していることに気がつかない会社って、やっぱりそれなりの会社なんだろうね。

    24. やっさん says:

      駄目ドライバーですね。会社てしては人手不足で大変でしょうが、そのドライバーは会社のマイナスにしかならない。良い人材が入社することを願ってます。

      7
      7
    25. 匿名 says:

      従業員との間でその内容を盛り込んだ機密保持契約書の締結をすれば解消できませんかね。
      今は職業選択の自由があるので難しいのでしょうかね。

      3
      2
    26. 匿名 says:

      同じ仕事でもお前の会社じゃ働きたくないってさ(笑)

    27. びっくりー! says:

      ウチの会社は若手が入るのに、コンプライアンス問題 福利厚生(給与)問題で9割方やめていきます。どの会社も人材の確保に必死なのに危機感がありません。やはり親族経営はダメな会社経営なのかなぁ?

      23
    28. 匿名 says:

      ウチのドライバーも元請けに行きやがった。義理も人情もないわ。アパート借りるとき保証人なってくれって泣きつかれてなったのに

      3
      13
    29. 吉田 says:

      大手運送屋とか
      どうかしてるぜ‼️

      7
      1
    30. 匿名 says:

      会社の資産を使ってアルバイトしてた奴らには、裁判吹っ掛けるのが筋ではあるよね。
      もっとも、会社を通してくれって言えないような奴を雇ってた挙げ句引き抜かれたなんて、恥ずかしくて大っぴらに言うべきではないと思うが。

      10
    31. みっち says:

      本当だとすればと運行管理上、問題がありますよね。
      下請け会社の運転手を、元請けの車に教育も契約も無しに勝手に乗務させたら、法に触れると思いますが、貨物の運行管理って
      そのレベルなんですか。

      13
    32. 匿名 says:

      移籍や引き抜きは別として記事のB社のやり方、他社の車両でバイトさせるのはどうかと思う

      まあ結局は辞められるのは従業員の事を考えてるかどうかだよね
      うちも中小だけど新システム取り入れてくれて俺はすぐに全力で活用したら年収にして200万近く上がって仕事もかなり楽になった
      大手から引き抜きの話もあったけど自社で表彰もされたし事務所の連中もいつも気にかけてくれるから居心地良くて辞められん

      • 匿名 says:

        いいなー。うらやましい。ちなみに新システムってなんでしょうか?動態管理的なのかな?

    33. 匿名 says:

      引き抜きは別にいいけど
      勝手にトラック動かす運転手もそんなやつに手渡しで金払うのもおかしいやろ
      ホントここは負け犬コンプラの意味わかってないやつらばっかりだな

      現金手渡しなんか零細しか無理やろ

      6
      1
    34. 兵庫県のじゃがいもさん says:

      大型の検診車に乗って1日9時間ぐらい働いて 1日の日当が1万円足らずで働いてます大変ですわ これがまた大手の会社から始末が悪いですね

    35. 匿名 says:

      この記事の問題点は引き抜きではなく、運転手の横領と、元請の詐欺と、下請の管理不足だろうに。

    36. 鬼丸国綱 says:

      最低限のルールは守るべき!!
      自分の会社がいかに待遇が悪くても仕事をやってる以上、報告は義務だと思う。
      引き抜きに関しては少しでも待遇が良い方に行くだろうから、それをどうこう言うのはちょっと違う気はするが、せめてこれまで勤めた会社なんだから、喧嘩別れみたいな辞め方だけは考えたほうが良い。
      うちの会社も待遇は悪いし、バスとの接触事故でトレーラーを降ろされて、ドライバー不足なのに7年経っても未だに乗る許可を社長が出さないって、どうかと思うところも有るし、今まで何度か会社をかえたけど、どの会社も全て人身事故をおこした人でない限り2〜3年で元の車両に乗って仕事をさせるように社長ないし会長が許可を出してた。
      今の会社はどの運送会社より評判が悪いくてブラックなH運送ってところで、社長が運送会社と言う物がどんなか何もわからない、トラックすら乗れない創始者の孫だから、自分の遊ぶ金さえ有れば社員の給料が少なかろうが、ボーナスが無かろうが、どうでも良い人だからね。
      自分の愚痴になってしまったけど、仕事に関しては報告が必要だけど、引き抜きに関しては待遇の良い方を選ぶのはこの御時世では当たり前だと思うよ。

      4
      2
    37. 名無し三等兵 says:

      À社の労働環境に問題が有ったのでは?そうでなければルール無視のヘッドハンティングを大勢して受けないのでは?
      海部政権の時に運送免許を誰でも取れる様にして業者を増やし運賃競争を煽ったツケが周って来たんだよ。運送会社のオーナーにはマトモな人も居ると思うけど運賃競争にあぐらかいて傍観してた荷主達に問題有るよね、運転の仕事をしてる者を馬鹿にし過ぎた。8年後には国内の物流の30%が滞るらしいね。もっと苛烈にヘッドハンティング合戦が加速するな。

      6
      1
    38. タッカ says:

      懲戒解雇でしょう!

      1
      2
    39. 匿名 says:

      残業代をきちんと払わない会社って必要ですか?

    40. 匿名 says:

      2024で何でもありになりそう。うちは水屋なので車見つからないとヤバい

      0
      1
    41. 匿名 says:

      ドライバーの行動には問題ありです。
      ただ、引き抜かれたのは待遇の問題では?
      職業選択の自由って知ってますか?

    コメントをする

    ※コメントを投稿することにより、利用規約をご承諾いただいたものとみなします。

    内容をご確認の上、送信してください。

     
     

    関連記事

     
  •  
  •  
  • 「物流ニュース」の 月別記事一覧

     
  • 物流ニュース」の新着記事

  • 物流メルマガ

    ご登録受付中 (無料)

    毎週火曜に最新ニュースをお届け!!

    ≫ メルマガ配信先の変更・解除はこちら