-
物流ニュース
運送業界で求められる健全な業界へのシフト
2023年7月29日
中小零細企業が9割を占める運送業界で、2024年問題や改正改善基準告示への対応は容易ではなく、現場では、なかなか改善が進まずに四苦八苦する事業者の姿が散見される。荷主あっての業務だけに、運送事業者個々での取り組みには限界がある。そのため、荷主や消費者の行動変容や意識改革などを促そうと、国をあげて取り組みが進められている。
来年4月から時間外労働の上限規制の適用や、休息時間の延長、拘束時間の短縮などが求められるようになるが、法を犯して営業したい運送事業者などいないはずで、「守りたくても守れない」というのが本音だ。だからこそ、取り巻く環境の改善を急がねばならない。
厚労省が2022年度の過労死等の労災補償状況をまとめ、公表した。それによると、脳・心臓疾患に関する事案の請求件数では、「運輸業、郵便業」が172件で最も多く、中でも「道路貨物運送業」が155件と最多。支給決定件数においても、道路貨物運送業が50件と最も多かった。残念ながら、過重な仕事が原因で発症した脳・心臓疾患による突然死などの労災において、運送業のワーストが続いているというのが実情である。
ドライバー不足が深刻化しているが、労働時間の長さや賃金の低さが原因とされる。こうした結果が業界イメージを落とす要因になってしまっていることも認識していかねばならない。幸いにして、いま、国をあげた労働時間短縮の動きが出ている。あらゆるところで値上げが発生しており、荷主へのアピールも含め、運賃交渉の流れも出始めており、「この機を逃す理由はない」と、千載一遇のチャンスと捉える声も出ている。
労働環境の改善を図り、労災事故を減らし、健全な業界へシフトしていく。それがいま、運送業界に求められていることであり、取り組んでいくべきことである。
この記事へのコメント
関連記事
-
-
-
-
「物流ニュース」の 月別記事一覧
-
「物流ニュース」の新着記事
-
物流メルマガ
Gマークつけて法指定速度守らなかったり高速路肩バス停流出流入車線に止めたりしている事業所は通報します
警察だけではなく、写真を撮ってトラック協会にも通報しましょう。
道路が公共物という常識が理解できないサルは、しっかり駆逐しましょう。
まぁ頑張ってください。
釣りだと思うけど。
Gマーク対象なのが笑える。何を根拠に言ってるのかサッパリ解らん素人のコメント
鬱陶しい違反乗用バンバン通報してますから
こんなタイトルで記事ぶつこと自体が不健全ですっていってるようなもんよね。
健全な商売とは、お客様のために尽くすのを最優先にすること。お客様である荷主には絶対忠誠の姿勢を持ち、どんな犠牲を払ってでも配送、作業を完遂する、これが健全というものです。
その荷主がクズだらけだからこうなってます。
バカなんじゃない。自己中の極み
ホント日本はレベル低い!過労死が運送業1位ではなく2位になれば満足の様だね!これはこの様な職種だからしょうがない!事務職では起こらないのだから!ホント世界の中のダメな国ですな!
ドライバーより荷主や荷受けが変わらないと・・・。
そもそも手をポケットに突っ込んで
宣材写真を撮るような
社長がいる会社に未来はない
そもそも手をポケットに突っ込んで
宣材写真を撮るような
社長がいる会社に未来はない
人手不足だから健全化をと言いつつ年収は400万いかない程度で募集
これ金が良きゃ全て解決するだろ…
昔は頑張れば手っ取り早く稼げる人気職
現在は頑張っても稼げない底辺職
全ては運送代ケチる荷主の問題だよ
多重下請を忘れちゃ困る。
荷主が適正運賃払っても中抜き中抜きで実際走る運送会社にはガス代も出ない様な運賃にまで下がってる。それでも走る底辺運送会社も問題。
不健全者を減らしましょう→寝不足+運動不足からなるメタボ化の進行激化が止められたら苦労しないんだわ。
というか、お客さま第一は立派だと思うが、メタボ増進課か何か?太ったら首で痩せてる人募集ってやり方を消さないと現状変わらん気がする。
知識も得ず行動も起こさず文句と愚痴だけ言いながらいつまでも低賃金で長時間労働の運送会社にしがみついて、他業種では働く能力もスキルもないまま脳筋ヨロシク「長時間=給料増える」「深夜労働=給料増える」「休日労働=給料増える」という間違ったアホの一つ覚えが未だに通用すると思っているドライバーが未だに一部いる事が悪い。
自業自得。
それ、余計に価値下げてるからね?って話。
荷主や運送会社のせいにしてるが、糞食えと言われて糞食ってるような事をしてきた一部のドライバーが悪い。
糞食えと言われても、糞食わずに断る、辞める、きちんと反論するのが人間だわ。
殆どのドライバーはそうしてるのに、社畜飼い犬みたいなドライバーがいるだろ?どこにでも。
全部こいつらが悪い。
荷物を積む人、運ぶトラック運転手、荷物をおろす人、と分ければよいのでは、おろす間は別な休憩とか、なにもかも運転手では、大変です!
荷物を積む人、運ぶトラック運転手、荷物をおろす人、と分ければよいのでは、年齢が65以上でも可能になります。おろす間は別な休憩とか、なにもかも運転手では、大変です!
大前提の話で、頼んだら荷物がすぐ届く事や買い物が出来るのも外食出来るのも物流あっての事!運送業がではなく、荷主さんも運送業も協力がないと成し得ないのが2024年問題!
責任のなすり合いは低次元だと思う。ドライバーに文句を言っても運送業をディスっても結果、自分の生活に戻ってくるブーメランのようなもの。社会全体での協力がキーワードになると思う。勿論持論ですが・・・
元凶は倉庫のオペと荷主の運賃でしかない。長引く不況で真っ先に削ってきたのが物流費であり、原油高騰しているのも関わらず自らの商品は値上げするにも関わらず運賃の値上げには一切応じていない。間抜けなこの国は企業の物流部門が閑職。運輸は委託を受けてるに過ぎない。運輸に一体どうしろと?黙って受けてきた結果がこの惨状なんですが。同様に建築の多重下請け構造の責任は末端の建築業者に在るとでも?しかも、人口減少で末端から顕著に表れ始めているに過ぎない。全量の1割に過ぎない宅配を論じてる時点で察し
皆さん、見てる所が凄い‼️
たしかに、ポケットに手を入れてポーズをとるのは、どうかと…………‼️
トラック協会主導で3日ほど全ドライバーストライキしませんか?
ストライキに参加しなかったトラック企業は1年間除名とかすれば嫌でも参加するでしょ。
それで数千億円〜兆円の経済損害を日本全体に出してやれば自社の利益率しか考えられないクソホワイトカラー共を剥げさせてやれる。
他人事の主婦も生鮮食品が無くなったスーパーを見れば愕然とするだろうし、ネットショッピングでポチれば次の日に来るのが当たり前になってる引きこもりもイライラで胃に穴あけさせよう。
5日もやればライフラインも止まるかな?
身の回りにある全ての人の手がかかっ物は製品・材料の段階でトラックに乗っていることを、身をもって教えてあげよう。
長時間労働を強いられて負担に感じる人がいる反面、もっと働きたくても縛られて思うように働けない人もいる事を理解して対策してもらいたい。
まあ、賃金さえ上がれば解決する話ではあるのだけど。そこは荷主との運賃交渉次第でしょうか。
9割中小無理でしょうな。で因果応報自業自得
2024すら解決できんのに何言ってんだろうかねぇ相変わらず
こんな記事書いて飯食えてうらやましいね
健全とか不健全とかどーでもいいんだわ今運転手の目の前に金をよこせ。じゃないと業界が終わる。
簡単な話だよ。
イメージが落ちてんじゃねえだろバカが…これいつまで言ってんだ?
長時間労働で低賃金だって「バレた」んだよ
ここを認識しなきゃいつまでも人は来ねーぞ
企業がコスト削減考えたら、物流コスト削るのが1番手っ取り早いでしょ。運送会社なんてゴミくらいにしか思ってない。