-
労務管理
「今の運賃ではこの金額での人材募集しかできない」 運べないものは運べない
2024年2月29日
公取委は昨年12月27日、一昨年12月に社名公表した13社によるその後の取組内容を公表した。本文に上げたメーカー系物流会社による取り組み状況は、「価格転嫁を申し出たすべての取引先の要求に対し、合理的な理由を確認した場合、双方合意の上、値上げを受け入れた」とある。
トラック事業者が運賃交渉に用いたものは、国交省告示の標準的な運賃とその考え方の基礎になる原価計算の手法、そして自社の諸原価だ。
「合理的な理由を確認」することも十分に可能なものだが、それでも1%、1%、1%といった不合理な形の「双方合意」。運賃額の合理性とは? そのことの算数的な意味と実態経済的な意味の違いを、まざまざと見せつけられる一例だ。
あるトラック事業者は時々夢を見るという。「乗務員が退職しましたからもう業務の対応ができません。補充もできません。そう話すと取引先が『他の業者から手が上がればそっちに切り替えてもいいの?』と聞いてくる」。そんな夢だ。
事業者は、「業務に穴をあけることがあってはならない。今の運賃ではこの金額での人材募集しかできない。夢の中で言われても本当にそう言われても『いいよ』と答える」。そう話す。
「人(トラック乗務員)を集めるのはウチの仕事。人手不足の環境を理由にそれを放棄しては成り立たないと心底思っている」
「仕事の完成」(民法632条)や「運送人が荷送人からある物品を受け取りこれを運送して荷受人に引き渡すこと」(商法570条)を約束した以上生じる責任は、それをしなかった・できなかった時に生じる債務不履行責任(損害賠償責任)という金銭問題を越える形になってきたのが現代社会。別のトラック事業者は、「運べなかった時の賠償責任なんていうのは、人を掃き捨てても募集が容易だった時代の考え方。賠償しても、してもらっても運べないものは運べない」
この記事へのコメント
関連記事
-
都道府県別社労士・弁護士事務所
-
-
-
-
「労務管理」の 月別記事一覧
-
「労務管理」の新着記事
-
物流メルマガ
大手の仕事だが元請けに4月から時間が守れなくなるので撤退を申し入れたが、全額高速代+運賃値上げするのでどうかお願いしますと向こうから言ってきたそうだ、ちょい面倒な仕事+距離もそこそこだったから他に見つからなかったのでしょうら。
その仕事やる人の給料が上がるならいいとおもいますけどそうじゃないから問題が発生するんですよね?
運送屋の上層の方々にもやる側のこと考えてもらわないと何も解決しないと思います!
結局仕事知らない人が上に立ってやってきたから今の状態になってると思います。
さらに上の奴らはそれなりの給料を貰ってるから運転手の給料なんてあまり興味がない。会社がいくらの運賃で運ぶかではなく、運転手がいくら貰えるかが大事な事なのに、賃上げだの高速代だの聞こえて来るが運転手の給料の話は一向に聞こえてこない。
「聞こえてこない」って他人任せじゃなくて、給料上げて欲しいなら自分で言わなきゃいけない。
荷主に対して会社が交渉しなきゃいけないのと一緒よ。
相手の立場になって考えてみる、とても大事なことですよね。
なら貴方も、経営陣の立場になって考えていただき、サービス残業に積極的になるべきですね。
さらに荷主の立場になって考えていただき、付帯作業を無料でやっていくべきですね。めでたしめでたし。
経営陣の立場になって考えたらサービス残業なんて違法な事したら刑事罰や行政処分や労働者と直接トラブルになることを置いておいても、会社の信用にも関わり更に株主の利益を害することになる上で、経営者自身が会社に対して直接責任を負わされるからそう簡単にできないはずでは。
付帯作業も無料で労務を提供してもらうことがどういう事か、必要経費を払えずボランティア頼みだったらビジネスとして成り立ってないし、指揮命令系統や事故が起きた時の責任の所在も曖昧で、表面上は会社が成り立っていても単なる偶然で改善に向けた努力をするべきなのは一般の社会人なら十分自覚できるはず。
一応運転手と言うと・・・んっと・・・リヤカー引いてるのかな
その前に
駐車する時のモラルなさすぎ
勝手に人の駐車場停めたり
切り返しできないとこに堂々と自分勝手に停めてる
はい
みなさんちょっとだからいいと思って
何がちょっとだ
すぐに移動できるよう二人で配達しとるんならまだしも
宅配業者には
同情もできない
給料安いから
モラルない人間がやっとるんか
今まで余程ひどい金額だったんですね。
安い運賃だからこれだけしか給料払えないよって最低賃金以下で働かせてきたツケがまわってきだけ。
そもそも最適賃金も払えないようならビジネスとして成り立ってない訳だから、会社じゃなくてボランティア団体みたいなもんだ。
そんな団体に所属しているドライバーも自業自得。
有休使えないのも同じ。
会社としての機能を有していない。
最低賃金以下ってそれって法律にひっかかりませんか?
どの法律でもそうだけど、引っかかってもすぐ警察や労基署が出てきて何とかしてくれるわけじゃない。
受け取った給料と最低賃金までの差額は請求できるけど、生活ギリギリなのに弁護士付けると着手金数十万円かかるからそれもあまり現実的じゃない。組合があれば手伝ってもらえる可能性はあるけど、運送は横の繋がりが希薄だからほぼ作ってないだろうし、やるなら自分で交渉や審判/訴訟手続きするしかない。
業界を知らない人間の主張そのものだな。
1990年代の不合理な規制緩和のおかげで、超荷主有利な状況下になり、運賃を安く叩かれ、どんどん適正運賃から下げられる時代になって今の状況だ。
適正な運賃を荷主が払ってくれないから、運送会社もドライバーに適正な給料を払えない所ばっかりなんだよ。
運送会社がどれだけ頑張っても、荷主側が30年間も運賃を据え置きにしてる状況で給料を上げられる訳ないだろ?
ドライバー不足、高齢化、当たり前の話しなんだよ!
荷主側が運送にコストを削ってきた結果が今の現状!
もう、運送にかかるコストは商品に転嫁しても運賃を上げなければ物流自体が破綻してしまう寸前だろう。
国のバカな施策と荷主側の傲慢さが招いた結果だ!
運送側の落ち度は一切ない事を改めていっておく。
それって実際に仕事しないわからない人が上に立ってやってきたからじゃないんですか?時代とか業界とか関係ないと思いますけど。
内の社長は、ドライバー経験者です。仕事内容も積み込みの手つだいもします。
取引先の配車マンも、積み込みの手伝いや運転もします。
皆が仕事内容をわかってない訳ではないです。
無茶苦茶な工程に対して荷主に、言ってますがそれなら他の業者に変えると言われます。
運賃交渉をしているのに、今の運賃をさらに下げて提示する
業者がいます。
こんな事をする業者が居るから、
おかしくなる。
出発運賃、帰り運賃何それ?
同じだけ経費かかってるのに
意味わからない。
だからさぁ~運賃が安くなって適正な給料が払えなくなった時点で会社潰さないとダメなんだよ。
潰したくないからドライバーを最低賃金以下で働かせてんでしょ?そんなバカ社長の下で働いてるドライバーが悪いんだよ。
荷主のせいにするなよ。
業界ガー!時代ガー!って言うけど何かのせいにしてないで行動しろよ。
嫌なら転職しろよ。
今までの「輸送費上昇による値上げ」は全部航空便と船便の輸送費上昇で、トラックによる輸送費は30年くらい上がるどころか下げられてきましたからね。
キャベツ1個でもトラックに2〜3回は乗らないと店頭に並ばないし、ボールペンなんかやと原料の段階からだと10回はトラックで運ばれてるし、浄水施設は硫酸バンドを運ぶローリーや、浄水施設を維持管理する為の精密機器や照明もトラックで運ばれてるのに、30年安い運賃でこき使ってたから、このまま運送会社が潰れるのを放置してたら、水すらマトモに飲めなくなりますね。
自業自得確かに言えます。
まさに現在の会社はコンテナだけど日給プラス、インセンティブ30%を掲げてる。
実際使用期間終わってインセンティブもらってるの1%〜3.6%
売上から諸経費や高速代、荷主払い片付けて30%支払われてます。
そこから残業代全部引くんだから、歩合は残り少ないよね。
交渉するも、『運営上無理』
もっと酷いところはたくさんあるようで、周りに聞けばとても優秀な会社なんだそう。
うちの荷主はこの期に及んで運賃カットのファックス送ってきた。これだけ騒がれてるのにまわり見えてないのでこういう記事はどんどん拡散されてほしい
空気読まなさすぎ(笑)
切っちゃえよ、そんな荷主。
今そんな荷主いなくても他に仕事ありそうなもんだし、
いますわー 時代に逆行してる荷主 ね、某商社さん 鉄◯扱ってるオタクだよー
政府が規制緩和して業者増やしたんだから運賃下がるのは当たり前、これは経済の原理原則。しかも30年間経済成長をさせない政策(消費税と緊縮財政政策)をとってきたもんだから、円高時代は何とかなったが円安でコストプッシュインフレが起きている今、もともと民間の努力でなんとかなるものではなく、政府が責任をとって何とかするのが筋というも。皆んなが荷主とかメーカーとか運送会社経営者のせいにしてるのは的外れもいいところ、間抜けで不勉強な国民が政府に騙されて貧乏になってるのに、本当の犯人に気がついてない。これが今の日本の悲しい現実。
つまり共産主義
政府が管理してることを盾にして普通に良い料金を取れるし(日本でも競争が起きない役所の食堂が「共産主義の味」なんて揶揄されたりする)、政府に騙されるも何も国民が何かする必要はないんだから仕事以外の勉強をする必要もない。
拡散されても何も困らん。
運送会社に同情する意見も多数出るだろうが、一時的なもの。すぐに忘れて、配送料値上げにブーブー言い出すでしょうね。
一時的困る?
バーカ!
かなり長期的に困る事になんだよ、バカタレが!
物流は国の根幹だ!血だ!
頼む、お前は自分自身が血液関係の重篤な病気にならんと分かんない人種なんだろうな。
人間だろうが物流だろうが同じなんだと気づけ。
人工透析を受ける手前まで来てんだよ業界は。
運べないものは運べないでいいと思うけど。散々運送会社を踏みつけてきた荷主がツケを払うばんだよね。運送業界は一回崩壊すればいいんだよ。今だに高速使わないと納期に間に合わないのに、高速代も出さない荷主がわんさかあるんだからさ。
高速代込みなんで、そちらで乗る乗らないは自由です。
が、うちは多い
結局、乗ったら採算取れないから会社は乗らせてくれない。
ま、こんなとこと取り引きしてる会社もどうかだけど、小さい会社が潤う事はないんだろうなぁと思う。
そろそろ他を考えないとです。
何とか会社盛り上げたい気持ちはあるから辛抱してるんだけど、、、世知辛いね
荷主側にツケを払う義務なんてありませんし、そもそも物流業界の崩壊なんて起きませんよ。
マスゴミに踊らされすぎ。
結局引き受ける業者は出てきてますし。
荷主が、引き受けてくれる運送屋が無くてヒィヒイ泣いてる姿でも予測してたんですか?
残~念っ!
バカか?
実際にもう物流における人材不足が顕著なんだよ!
ウチの会社も周りの運送会社も平均年齢が50オーバーなんだよ。
どんなに求人募っても、若手が入ってくるのは稀なんだよ!
それだけ運送っていう仕事に拒否反応示するほど嫌われる業界になってんだ!
オメェーは何生温い事言ってんだ?破綻に近づいている事にまだ分かんねぇのか?
現役で現場現場でヨソの物流会社と常に業界の話しをしてんだぞ?大手の物流会社のドライバーともだ!
バカなお前に今後の流れを予想してやる。
物流自体は崩壊しない、なぜなら国自体の劣化に直結するからだ。
どうするか、それはドライバーを増やす為の施策を無理クリでも国の強制で行う。
運賃の適正化(法的拘束力有り)荷主側による付帯作業の強制を廃止または運賃への組み込みを厳格化。
労働時間(ドライバー側)を考慮した配送日程、時間の遵守を荷主側に厳守化。
これが最低限起こる事だ!
お前の言ってる守らないで仕事を受ける運送会社が今までいたが、今後は国主導でそれをさせない方策に出る、もはや出ている。
甘い!崩壊、破綻、しない?
もうすでにしかかってんだよ!
だから総理大臣自ら対策の中心に立ってんだよ。
上場会社?関係ねぇ!
担い手が集まらない業界の断末魔を聞きながら嫌でも荷主も巻き込まれるぞ。
クソ甘い認識を捨てろバカタレが!
残念なのはあなたですね。
荷主側がツケを払う義務なんてない?
ツケと思ってる事態が間違いだと思います。
適正料金を払っていないのに。
運送業どんどん潰れていってます。
下請けから公正取引委員会に申し立てが行きますよ。
時代に逆向してますね。
高速代全部出すと言ったが、水屋から要らないと言われた。
荷主が悪い?
未だにブラックが多い運送会社あるある
ブラック?当社はそれを超えて色が付けられないクリアー企業です。
ちなみに滋賀から北関東の3日運行(2日目の茨城8時開始、群馬14時配達終了、3日目の12時滋賀帰り)の指示を出してるのに2日目の22時に帰らして、そこから荷物積んで岡山に10時着。それも高速代が高くつくからと4時までにのれ。っていうのが普通です。何か言ったら部長は「行けへんのか!」です。大型なのに速度も出ない車で無茶言います。その子も20代で若いし戦力ですが、24年問題を前にして辞める人材が出てきます。
日本人の悪癖だけど、値上げ交渉して切られたらどうしようと考える担当多い。今は正直、荷主も調子乗ってると運んでくれる協力会社居なくなって自滅するだけなので強気の値上げで良いですよ。
あ、ちなみに私はメーカーの子会社物流で半分荷主サイドです。
最近のホテルの値上げと同じ理論です。
極端な例ですが
3万円で100運行必死に回すか
4万円で75運行回すか
後者の方が売上同じで負担減なので値上げ飲めない荷主は切って行くが今は正解です。
3割増は極端ですが10%から18%くらいは上がってます。荷主サイドも新規で探すと、既存協力会社並の運賃の協力会社はまず見つからないです。どこも新規に回すほど車両も人も居ないですから。
荷主側の運行管理者もやってらんないぞさん見たいな、荷主側ばかりならありがたいんですが、そうもいかないのが現状です。
国も、出荷元にメスを入れて欲しいです。
実際は、腰が引けてる運送会社さんが多いですね。
うちは1%値上げしてあげて、付帯作業サービスと誤配破損時のペナルティをキツくしたけど、感謝してましたよ。
養分はどこまでいっても養分ですね。
値上げしてあげて??
凄い上から目線ですね
たった1%で‼
「感謝してましたよ」
それが、本音だと思いますか?
高速代、軽油、アドブルー、タイヤ…。色々値上げしているのに。
荷主側も材料費があがっているのはわかりますが、必要な経費を払っていないだけですよ。
自分達の給料は、上げろと言うのに。
そもそも利益低くても契約取って積み上げれば優秀って会社が多いのが問題だし、仕事が無いよりマシって破格で受けるからそうなる
民法商法の話が出てるけど、法律上は現代社会でも金銭問題以上にはならないはずだが。
「労働の能力があれば面接に来た応募者を雇わなければならない」なんて義務がないのと一緒で、お互いが取引関係を続ける義務なんてのもない、ましてや業務上の理由があるならあれこれ言われる筋合いもないと思うし、個々の荷物を運んでくださいと言われていない段階では契約は成立していないんだから賠償義務も当然存在し得ない。
小物配送や、小分け配送メインの改革
重量ある配送や大きな物配送
やたら坂の場所や交通量が多くて停車場ない
時間がないのに検品作業や倉庫の奥まで運ぶ
ドライバーに還元してください
運賃上がらないのは今まで放置か考えてなかったのでは、
運賃をくれない荷主の考えはストップ思考しか考えられない
トップの役員が切り詰めてもダメなら国に動いてもらうしかないのでは?
前からこんなこと書いてあるけど?
今さら(・_・?)
そもそも存在してはいけない会社が自然淘汰される時。
社会に必要とされる会社だけが残ります。
その通り。
ろくすっぽまともに配送できないのに、値上げとかほざいて来る雑魚運送屋には、早くご退場いただきたい。
残るのは、荷主に従順で格安かつ確実に配送が出来るところだけ。高速代?まずはご自分たちの頭の回転を高速にしてみては?
何だか、荷主が偉いような書き方されてますが、なんでそんな考え方になるのですか?
お互い様だと思うのですが。
荷主に従順?
荷主でどれだけの人が、運送の事わかってますか、運行管理者持ってますか? 一般講習受けてますか?
こう言う考え方の荷主が居るから問題になっているんです。
当日着なのに別高なし?
自分達で運んで下さい。
ホントお前バカ。
何回でも言ってやる、格安な運送運賃なんて望むなら今の生活レベルを決して望むなよ?
格安で?一生安い国の品物をクレーム入れながら買っとけ。
それかそんな国で生活してくれ。
それも出来んやろ?お前みたいなやつは。屁理屈なんだよ、考え方が。
名前変えれば?屁理屈番に。
4月から、どうなるのやら!給料が下がれば納税も下げなければならない!当たり前のことだよね!
どうにもなりません。
今までと同じく、平和な業界ですよ。
大きく変わる!とか踊らされてる方々は、政党の公約にいつも騙されてそうですな。
「平和」ですか。
24年問題も関係なさそうですね。
どうにかなるんだよ!
お前みたいな偏見野郎の意見とは関係なくな!
国家自体が変えようと動いてる重要度合いも分からんなら意見すんな。
今のどこが平和?
お気楽なこと
こんな人は、何言っても無駄
痛い目あって下さい。
既存下請けの相次ぐ撤退で、荷主に任されてる物流子会社の方が毎日吐くほど親会社荷主から怒られまくるのではないでしょうか。
これまで運送の多くを下請けに流していて荷主の要望に答えてる物流子会社には末端の現場ノウハウも不足してるし、効率的な配送もできないでしょうから。
結局、無駄の排除や効率化は現場ノウハウの積み重ねの連続なので、元の額で、品質を確保しながら運べるのは元の会社だけで、別を探しても標準的運賃以上しかいないかと。
氷河期の奴隷達はどこに消えた?
by団塊.バブル経営陣。日本経団連。自民党、維新の会、財務省
勘違いしてるのは公務員と大手の経営陣だな
下請けはもう終わって潰れているから今は大手がパニックになってるとこかな
ピンハネして赤字を押し付けた下請け先がなくなったから
公務員も大手に丸投げしてたのに拒絶されてビックリしてるとこだし
現場仕事より、パワポ職人の方が偉いと勘違いした、団塊、バブル経営陣
富山県には猥鷄刑、惨凶立山という国が定める標準的運賃の半額程度で長時間待機に長時間に渡る荷役作業をトラック運転手にさせている会社がありますよ。
東京や関西
観光需要インバウンド
タクシー運転手(月/50〜70万)
外人白タク(月/70〜100万)
中距離ドライバーの友人
日/平均11〜14時間運行
月/25〜27万(手取り)40代
トラックドライバーの給与が少ない。
安全や積荷責任、拘束時間、輸送ストレスなど労働対価に見合わぬ働き方させられても文句も言えない底辺職業だと泣いていた。
欧州や欧米のようなストやデモが起きない日本の異常性が浮き彫り。
労働者の尊厳が絶望的で搾取ありきなブラック職業。
全産業より平均労働時間が長いって誰のせいだよ。
全産業より平均所得が2割低いって誰のせいだよ。
後先考えず2回の規制緩和を実行してきたわけだ。
昨今の物流課題を引き起こしてきた産業構造改革。
これを推進した有識者や経産官僚の責任は物凄く重いし現場に責任ばかり押し付けてきた荷主も悪い。
発荷主⇔着荷主(企業間の物流問題)
元請事業者→下請事業者(1次2次3次4…)
多重下請け構造で草。中抜き草。
荷待ち荷積み時間の無駄、無償荷役、空荷問題、
時間外労働の上限規制で賃金減少の懸念
責任擦り付けアホ目白押しの物流業界。
終わってる。
そう、終わってますよね。
そんな業界にわざわざ頭突っ込んで、ブヒブヒ文句だけ垂れてるコジキの集まりが、ここです。
自分から選んで進んだ道なら、文句言わずモクモク働くべきでしょうに。
小言や文句も許されない世の中って共産主義の言論弾圧と一緒ですけど
そちらのお国の方でしょうか。
貴方の戯言は許される根拠ってなんですか。
自分が何言ってるかよく考えなよ。
ブヒブヒって私は豚ですか?
そうですか。
私が豚なら欧米人から見た貴方はイエローモンキーですよ。
侮辱行為してると気付いてくださいね。
コジキ発言してる時点で一発アウトです。
人格破綻者確定ですね。
どんどん他人をこき下ろしてくださいね。
差別主義お疲れ様でぇす。
2040年にはエッセンシャルワーカーは1100万人も不足する。様々なサービスが成り立たなくなるのは明白。人口のピークは2013年、既に手遅れ。未だ手書きの伝票が重用され、段ボールやパレットの標準化すらできず、共通の荷役管理システムすら無い後進国。データや技術でB29を量産した国に竹槍で挑んだ国民性。成長は一切見られない
不足しません。
その分利用者も減るからです。
マスゴミの煽りに乗せられて、ガクブルするなんていい年して恥ずかしくないんですか?
普通に運んでた荷物が救援物資レベルになってしまうのでは⁉️
利益を独り占め家族経営
運転手に還元しない家族経営
つまり家族経営はだめ
甘ったれた管理職ですねえ。
看板掲げて運送業やってるなら、受けた仕事は何が何でも完遂すべき。
人いません、は理由にならん。
その連絡をしてきた当人が走るべき。
商売舐めすぎでしょう。
舐めてんのお前だけ!
ホント、意見クソだな。笑
何度お前の意見みてもクソ。
搬入先のコンビニ保冷庫のリーダー
ドライバーにシール貼りから地べたスレスレの台車に分別して他の場所まで持っていき
時間がかかれば激怒あと検品も
深夜の積込から検品や手作業スピード重視
明け方スピード配送
時間がとられる時なんて休憩はドライバーが悪いのって管理者
会社の人間は休憩して弁当食べて
ドライバーなんか運転しながら食べる人とか
多いしトイレなんか外でしかできないぐらい
ひどい状態
生活困難者かドライバー離れ深刻になるでしょね
人手不足これから大不況以上なるでしょね
糞最低な思考の会社大変だけど
IT企業ですら80万人ぐらい不足
物流や建築やタクシーやバスや医療介護
人材不足深刻
そんなこと言っている場合か‼️
本当にヤバイこと
運賃上がってもドライバーに
還元する会社、何社有る?
黒字と言っても賞与、退職金なし
昇給無しの会社では先が見えてしまっていて不安でしかない。
不安なら辞めればよろしい。
誰も強制なんぞしとらんのに、何おっしゃってるんですか?
日本国憲法では、職業選択の自由は保障されていますよ?ひょっとして日本国籍をお持ちでないとか?
勤労者の団結する権利、昇給その他のために団体交渉する権利、幸福追求権、表現の自由も憲法で保障されていますね。それに原則は12条にあるように、会社も労働者も、権利は濫用してはいけない事と「公共の福祉のためにこれを利用する責任を負」う。団結権や団体交渉権があるだけで何でもしていいわけじゃないし、我慢しなければならないこともある。もちろん、不安があるというだけで、会社から労働者にじゃあ辞めてくださいとお願いする権利がないのも言うまでもない。アメリカかどこかの国なら権利権利で許されるかもしれないけど、日本の法は相手や社会の事も考えないといけない。
職業選択の自由云々は、国や行政が国民に対して無用な規制をしてはならないという、銭湯や薬局に距離制限を設けていた事や医薬品ネット販売規制などを指すだけで、私人間にはほぼ意味はない。
ご意見番さん、自分で自分の書き込みにサムズアップ押して返信にサムズダウン押してますよね。
ゴジキ野郎 笑
全ての始まりは、中型免許から。多分、屑会社乱立抑制したかったんだと思うが、順番間違えた。アホだから
まぁどの仕事もそうですけど
これから働ける人が少なくなる日本では
この問題は序章に過ぎませんよね。
序章も何も、問題なんて実際には起きておりゃせん。
物流クライシスとか、ネタに困ったマスゴミの捏造ですよ。現にちゃんと品物は日時指定通りに届いとる。届かなくなったら、カスタマーセンターをどやしつければ、次からは改善されとる。めでたしめでたし。
なんでもかんでもトラックドライバーにやらせて給料は下がる
最低賃金よりさらに下がる
手作業はまだまだあるし
ご苦労様サービス仕事
会社も助けてあげてとか?
仕事内容に含まれているよとか?
動かんかい怒鳴られたり
休憩無し当たり前会社多いからな
他社が下げれば我が社も準じる
マイナスコメント
ドライバーは休まず働いて生活しろ?
人間としてのモラル崩壊している
ドライバーは退職金やボーナスすらないのに
給料すら下がってたら
家庭持ちなら一家心中レベルだよ
だから子供生む世帯減るんだよ
子供産む世帯が減るのはトラックドライバーの給与が少ないのとは関係なく無い?
子供を産み育てる人生プランの中の職業選択肢から、トラックドライバーという職業そのものが外されてきているだけな気もします
(在学中に勉強したしないはさて置いておいて)大卒が普通になってきている今、オブラートに包まずいうなら不良や前科者の受け皿的な側面が未だに見え隠れする(その側面をどうしても拭いきれない)業界は若者の就労選択肢からどんどん外れていくと思うよ、そこに憧れる時代はもうとっくに終わっているので
若い人たちからすれば「そこまで文句言うほど現状を嘆いているのにどうしてドライバー辞めてもっと稼げる仕事に就かないの?」って純粋に疑問に感じると思う
ドライバーしか出来ない(もう後がないのが見え透いている)中高年人材と、
ドライバーという選択肢を取る必要のない若い人材の間では、給与や待遇で差が広がっていくのはもう止められないんじゃないかな
良くなってるって話、ほとんど聞こえてこない運送業界
うちの会社も、元請けに言ったら仕事切られると思ってるのか何も言えずにめちゃくちゃな仕事を普通に取ってる
結果、運転手に負担かかってくるだけ
何とかしてもらいたい
誰かが自分を助けてくれないかな~っていう発想が、すでにオコチャマなんですよ。
ひな鳥ですか?
自分で動けないなら、大人しく駒として笑顔で働きましょう。
代わりは幾らでもいると言う時代じゃない、荷主も荷受も運転手も今のニーズに合わせて考えないと、これから自動化は想像以上のスピードでやって来る
これだけ燃料やら高速代やら上がってるのに
ほんとよくやってる!
会社もドライバーも
採算があわなければ破綻はみえてる
いつまで耐えられるやら
人手不足廃業はあると思う…吉野家だって人材確保出来なかったから一部店舗を除き24時間やめたし店舗閉鎖統廃合しています…大手チェーン店は出来るけど…
バカ過ぎる。
従業員の給料を払えないような売上しか上げられないなら会社を畳むべき。
荷主のせいにしてる時点で経営者失格である。
普通は営業なり企業努力するべきところを、客のせいにして、そのしわよせを全てドライバーの給料減らすという、幼稚で人権無視の愚行に走る最低の経営者は2024年問題で退場して頂きたい。
今は運送業者は人手不足であり「他に頼む」という平成中期のような荷主の搾取は通用しなくなりました。
我儘を抜かす荷主の顔色など気にすることはないと思います。
かつてのような安い運賃のクソ仕事を受ける運送業者はないのですから我儘を抜かす馬鹿な荷主は商品を届ける手段を失って倒産に追い込んでやればいいのです。