-
物流ニュース
愛知運輸支局ら 名古屋TSで聞き取り、倉庫業者にもヒアリング
2025年3月31日New!!
愛知運輸支局・中運局・適正化実施機関は1月15日、名古屋トラックステーション(港区)を利用するドライバーに対しトラック・物流GメンとGメン調査員によるヒアリングを実施した。県内での3者合同による調査は今年度3回目となる。
調査は午前から午後にかけて実施。11人のGメンらが荷主・元請け事業者による違反原因行為(恒常的な荷待ち・契約にない附帯作業・無理な運送依頼など)の有無やその内容について聞き取りした結果、得られた回答16件のうち違反原因行為が確認できたものは2件(長時間の荷待ち)だった。なかには「理解をもらっている」「給与が上がった」と話すドライバーもあったようだ。
また、同日は中部管内で初めて倉庫業担当Gメンによる事業者訪問も実施。名古屋TS近隣で倉庫業を営む5事業者に対して制度を周知し、荷主の視点から困っていることはないかヒアリングした。愛知運輸支局では「おおむね制度に関しては周知されており、困った点は特段なかった」としている。
この記事へのコメント
関連記事
-
-
-
-
「物流ニュース」の 月別記事一覧
月を選択 -
「物流ニュース」の新着記事
-
物流メルマガ
荷主が対価を支払っていても就業している会社からドライバーに還元されていなければ無意味。待機時間、高速代等の料金はいくらなのか。待機時間に関しては全額ドライバーへの還元が妥当。その後の配送に関しての弁済は会社側など。配車マンが現場叩き上げばかりなのは理解できるが、叩き上げは経理や運営を知らなすぎる無知ばかりなのが現状起きている問題放置しどんぶり勘定を何十年と負かり通してきた業界全体の責任。小泉さん時代に荷主からの配送は孫請までとの制約をつけ、荷物の滞留解除で水屋だけで会社を回せる制度を作った。すべて解りきっていた事態。
運送会社勤めの配車マン、ありがとうございます。私もこの運送業10位に成りますが、びっくりする事ばかりでした。貴方のコメントに尊厳をしめします
こんなくだらないヒアリングなど今更してどうするんですか?
この業界に関係ない人でも分かっている様な事を運輸支局の人なら分かっている事でしょう。下らない何とかGメンとか税金の無駄遣いしなくて良いですから本気でやって下さい
プッ(笑)
11人も動員して、この成果(笑)
この日だけで、税金30万以上は溶かされてますよ?
運ちゃんたち、こんなの歓迎しとんの?
ならお前がボランティアでやってくれ
だから生産性のない税金で飯食ってる人達はこれで仕事をやったつもりです。特段何の問題も無いと報告するのでしょう。
何処ぞの警察署長が新東名最高速度を120kmにする時記者から大型トラックはどうするのですかと言う質問にその方は大型トラックは左レーンを80kmで走行なので何も問題はないと。
一度夜の新東名走ってみろと。
今回と同じで現状を知らなすぎる。
運転日報複数枚を商業施設内やコンビニや役所でコピーして、尚且つ給与明細のコピー数か月分を渡してみたら相手側もわかりやすいと思います。
国土交通省に勤務している人たちなので参考になるでしょう。
問題が解決しそうにないと思ったら早めの退職をお勧めします。
経営者や配車の人と悶着がありそうならば、退職代行を使うのも一つの手法になります。
意味不明。荷主が関西大型一律16万(国の運賃)だしてるならなんの問題もでないし、多少引かれて14万とかの運賃になるならいくらでもやりようはあるし、乗務員に還元されてないのは自分の会社が原因だったりする(全体的に調整してる場合あり)大企業に物を言えないから駄目なだけです。実質運賃はあってないようなもので物によりますが30万くらい出せるはずです。メーカーが物流部門なんて作るからそこですでに中抜が始まってる。法律も整備できてないのに勝手につくる。資本主義だから競争は仕方ないと思いますが荷主に最低金額として出させるのは国にしか出来ない。
ヒヤリングしても本音は、言わないとゆうか?ソンタクの重圧下なんだよね
村八分ドライバー意識や荷主重圧下
根回しが下請けにくる
群馬にお越しください。
BLACKな群馬の運送業界の全てを嘘偽り無くお話します。
聞けば怒りが込み上げるほど悪質です。
で❓️って感じですね‼️
無理な運行は、荷主指示ではなく、バカ運送屋の配車係が考えることでは?
埼玉の第一冷蔵倉庫所沢
大協運輸、さいたま市の森田運送、ここの第一冷蔵倉庫と取り引きしている業者は全部取り締まった方がいい。
佐川で三年働けば家が建つって言われてた時期もあったね。
5年働いたら墓が建つんだけどね986
Gメンに まだ出会った事ない
この人達は 活動する度にニュースに出るの? それだけ活動してないって事だな
支局の人間は能無しと言うのが良く分かったよ。
税金泥棒め。
運転手が減って需給バランスが是正されはじめたのに低賃金外国人を入れて喜んでストライキすら出来ないトラ協会に呆れる。
物流二法が成立し、物流業者が増えて喜んでるトラ協が今更業者を減らせとは言わんよな。
Gメンは温いなこれで良くなったら凄いよ
水屋とかの中抜きを減らしてくれるだけで違うので中抜きをやめさせるのを重点的にやって欲しい
カーテン閉めてお楽しみ
給料が上がったなんて極々一部の声を取り上げるのは失笑するしかない
こんなことすらしなかった今までより遥かにマシだよな
まあトラックドライバーってピンキリだから質の低いネットでイキるだけの人間には関係ないな😂
姫路のオレンジ色のトレーラー会社も叩けば埃以上の成果が得られて、近隣の会社には良い見せしめになるな
財閥重工に入ってる高砂の黄色のトラック会社もたのむわ。
まずはカイゼンの会社を取り締まれば?
なんで自分の働き方を他人にどうこうしてもらおうと期待するのかね?
雇われているなら団体交渉やストライキをするしか待遇改善はないのに、日本のドライバーはひたすら耐えて耐えて演歌の主人公のようなのを美徳としているんだから永遠に救われないだろうね。
権利を放棄して役所や他人が良くしてくれるわけがないんだよ。
いずれはルール無視の外国人ドライバーや外資に仕事を奪われる将来しか見えない。
ここの運コロどもは自分の仕事ぶりに酔ってるだけなのです。
俺の業務は他のドライバーに比べて大変だあ〜
俺等の時代は、今より大変だったんだあ〜
と、大変マウントを取りたいだけのゴミムシの集まりなのです。
好きなだけ吠えさせてあげてください