-
物流ニュース
三菱食品とPALTAC 物流分野で連携、協働
2025年3月28日New!!
三菱食品(東京都文京区)とPALTAC(大阪市中央区)は1月21日、物流分野での連携・協働に向けて基本合意を結んだ。両社は、「既存物流拠点の活用」「共配の推進」「共同物流センターの検討」「物流DXの共同研究」の4つのテーマを定め、検討を進めていく。
運営する物流拠点と手配・運行する配送車両は、三菱食品が376拠点で1日あたり7600台、PALTACが23拠点で同1500台。
両社では、「いち企業や業界別ではなし得なかった効率化の実現を目指す」とし、「将来を見据えた新しいサプライチェーンモデルの開発や物流DXの実現に向け、双方が人材を投入し、チャレンジしていく」としている。
三菱食品は食品、PALTACは化粧品・日用品などの中間流通を手掛けており、それぞれ業界は異なるものの、ドラッグストア・コンビニ・スーパーマーケットなど同一の販売先も多い。食品と日用品では、これまでは異なる物流網が構築されており、同一の小売業の物流拠点や店舗へも、別々に商品を届けることが常識となっていた。
◎関連リンク→ 株式会社PALTAC
関連記事
-
-
-
-
「物流ニュース」の 月別記事一覧
月を選択 -
「物流ニュース」の新着記事
-
物流メルマガ