物流ウィークリーのSNS
2023年11月17日物流ニュース
仙台放送は、東北大学加齢医学研究所(川島隆太教授)と共同開発した「運転技能向上トレーニング・アプリAI版」を含む新しい脳のトレーニング「BTOC(ビートック)」を、アート...
中国5県の各運輸支局はこのほど、Gマークを10年以上継続して取得するなど、長年輸送の安全確保に対して優れた取り組みを実践する22の安全性優良事業所を表彰。岡山、山口管内は...
「せっかく若い人から応募があっても、普通免許(総重量3.5トン未満)しか保有していない人材を雇える余裕はない」と肩を落とすのは大阪市平野区の運送事業者。同社では「最低でも...
2023年11月16日物流ニュース
陸災防(渡邉健二会長、NIPPON EXPRESS)は9月30日と10月1日の2日間、中部トラック総合研修センターで第38回フォークリフト運転競技大会を開催。 一般...
運送会社向けの研修・セミナーを行う「物流応援団」を運営するヤマネット(山田泰壮団長、愛知県小牧市)は10月6日、ウインクあいちで物流交流会を3年ぶりにリアル開催した。 ...
NEXCO西日本は、中国道の美東SA(下り線)で、大型車の駐車マスを増設する工事を来年1月下旬まで行う。完了後は大型車95台(プラス53台)、トレーラ5台(同3台)が駐車...
2023年11月15日物流ニュース
【関東】関東運輸局は11月7日、陸運及び観光関係従事者関東運輸局長表彰の表彰式を開催した。トラック関係の受賞者は次の各氏(敬称略)。 トラック部門=重泉寛(城北運輸...
全ト協・女性部会(原玲子部会長)は10月13日、令和5年全日本トラック協会女性部会「全国研修会」を、明治記念館(東京都港区)で開催、会員114人ほか総勢約170人が参加し...
「2024年問題」への対応が運送各社で進んでいるが、これまでのような売り上げが確保できず、給与減額に踏み切る運送事業者も出てきている。 鋼材輸送を展開する大阪市の運...
運送経営者の間でたびたび持ち上がる「次はどこが倒産するのか」という話題。同業者だけでなく、ディーラーやリース会社、燃料販社なども、取り引き先運送会社の支払状況を常に警戒し...
毎週火曜に最新ニュースをお届け!!
高橋 聡
鈴木 邦成
上西 一美
物流ニュース
製品・IT
トラック販売・買取のリトラス
ブログ・高橋 聡
ブログ・物流ニュース
ブログ・物流川柳
ランドピア
ブログ・新規許認可事業者
トピックス
運送会社